タグ

家事に関するmyrielのブックマーク (12)

  • http://offbeatmama.com/2010/03/feminist-housewife

  • 家事分担研究の現在 - 社会学者の研究メモ

    社会学そのうちこちらでプレゼンをすることになりそう...なので頭の整理メモ。話自体は家族と仕事に関する日の研究アジェンダの変化についてを予定しているのですが、家事分担研究も重要なパートです。家事分担研究は、いくつかある家族社会学の流れの中でもかなり目立ったグループを形成しています。なかでも盛んなのは夫婦間の家事分担規定要因の研究(家事分担はどういった要因で決まるのか?)です。参考までに、日の夫婦の家事分担の現状を示すデータをご紹介しましょう。以下は、夫婦の家事時間の総量を100としたときのの分担割合(%)です*1。...というわけで、ごらんのとおりのありさまです。日の家事分担のへの偏りぶりは家族社会学界では周知の事実で、世界を見渡してみても、日の男はダントツで家事をしていません。このデータを見て、「そりゃ日の男はめちゃくちゃ働いているもん、無理もない」と思われるかもしれません

    myriel
    myriel 2010/02/15
    つつい先生の家事分担研究に関するメモ書き。
  • [pg]フェティッシュな生活 | 明治生まれの家事分担―支え合いではなく訓練だと割り切るのか

    myriel
    myriel 2009/02/25
    『婦人公論』の座談会に明治生まれの祖母が出ていた、「家事分担なんてのはね、旦那に家事を仕込んでやらせる訓練の積み重ねなのよ」というひとことが興味深かった、という記事。
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    ようやく「こたえ」が出た。ママを守ってくれたんだよね――。 激震が起きた29年前のあの日。今も昨日のことのようによみがえる。 陣痛だと疑わず、内診台に上がった。 看護師の顔色が変わる。 赤ちゃんの心拍が確認できない。 緊急手術になった。一筋の涙がほおを流れた。 産声はない。 翌日、看護師に尋ねられ

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
    myriel
    myriel 2008/06/08
    サイバラ×勝間・第四弾。自分から動かない・言われないとやらないのは「当事者」意識がないから。「ウチの夫はよく手伝いをしてくれて」じゃダメよね。(やや饒舌)
  • ゆらゆるの本棚 | ママがおうちにかえってくる

    myriel
    myriel 2008/05/07
    「6時になった。ママがおうちに帰ってくる」という絵本の紹介。それにしても6時に退社しているなんてうらやましい……。
  • お知らせ : 京都新聞

    myriel
    myriel 2006/05/30
    京都市での男女共同参画調査の結果。男性が思っているほど、家事分担は評価されていない。広報資料→http://www.city.kyoto.jp/bunshi/danjo/kohos/20060524-01.pdf
  • 毎日気づくちょっとしたこと: ジェンダーフリー

    先日、新聞の投書欄にジェンダーフリー教育を撤廃せよ、という内容の投書があった。 それが37歳の男性からの投書であったことにガッカリした。私とたいして違わない年齢の人が言っているということに結構失望した。 その人の主張には賛成できる点もあったのは事実である。例えば、「性差を認める・お互いを尊重する」、という点だ。男性と女性の間には性差が存在することには間違いはない。もちろん、性差による差別は否定しなければならないし、全く認められない。 しかし、その主張から、「その性差から生じる文化的社会的な家族のあり方や性別役割は消してはならない。男性は家族を養い、女性は子どもを産み育て、男性を支えるように教育しなければならない」となるのが、全く分からない。お互いの違いを尊重しあうのが重要なのだから、それを性別による役割の押しつけが重要ということには決してならないはずである。そして、「社会的文化的」というあ

    myriel
    myriel 2006/04/10
    子育て中の男性のブログ。「ジェンダーフリー教育を撤廃せよ」という新聞の投書を読んで考えたこと。
  • 滋賀県男女共同参画センターで講演 | アンチマッチョに主夫生活(旧)

    ドザ振りの大雨中、近江八幡市にある滋賀県男女共同参画センターで講演してきました。「男の挑戦」シリーズの第3弾で「「挑戦 プチ家事 ~気負わずにはじめられる生活力アップ~」という内容。参加者は、50~60歳代の男性が大半で40~50人くらいだったかな? 「男性も家事やってみようやん?」系の講演は、昨年3月の札幌以来。子育て系の講演や、実習が多かったけど、やっぱり、このネタが一番楽しい。間隔が開いた分、内容の整理ができたし、新ネタも追加。準備していた時点で「盛りだくさんやナァ~」と思っていたら、やっぱり1時間半の予定が1時間45分になってしまった。時間オーバーは僕にしては珍しい。ちょっと最初の前振りが長かったかな?と反省。 特に、今日は後半えらく調子が良くなってきて、聞きに来てくれてる人もたくさん笑ってくれた。最初から数名「クスッ」「ププッ」っというのが聞こえてきたので、「お?もしかして、今日

    滋賀県男女共同参画センターで講演 | アンチマッチョに主夫生活(旧)
    myriel
    myriel 2006/02/27
    山田亮さんのブログ。「男も家事をしよう」という内容の講演。
  • 岐阜市在住の兼業主夫のページ

    myriel
    myriel 2006/02/16
    ドラマ『百年の恋』を観てジェンダーについて語り合う、という講座の案内。三回連続、岐阜市女性センターにて。(2.25~3.25)“主夫”であり大学生であるブログ主の主催。要申し込み。詳しくはリンク先を。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060212-00000022-mailo-l21

    myriel
    myriel 2006/02/13
    男女共同参画講座の一環で、男性向けの料理教室を市が開催。22人参加。ところで、基礎編の料理。ところで「サーモンのムニエルとシメジソース、手作りマヨネーズサラダ」というのは「基礎編」なのだろうか。
  • 『たまには休みがほしい主夫』

    子供嫌い&仕事人間だった男の子育て日記/娘誕生!保育園満杯!で、事業&育児の兼業主夫に。引越し先のの地元で、知人0人!僕VS義母勃発!の深夜残業!で、専業主夫&密室育児に。精神も体力も限界の中、心境変化があり、今では家族との時間を幸せに感じています。 何度か記事でも書きましたが、(詳細は「雪国の苦労 」で) 1月に入り今年は雪が多く 除雪をしなければ が帰ってきて車を駐車場に入れることができないので 毎日1時間半~3時間の除雪を必ずしなければなりません 10キロ近くの娘を背負っての まるで、土木工事のような作業は 体にこたえます。 さらに普段の育児、家事は 無くなることはないので、 一日が短く感じます。 まぁ逆に、体重がどんどん 減っているから ダイエットになって良いかもしれませんが(笑) でも・・・ たまには休みが・・・ゆっくりできる時間がほしい! こんなことを言うなんて 主夫失格

    myriel
    myriel 2006/01/29
    専業主夫の育児日記から。休みがほしくても休めないのが主夫/主婦なのかも。(特に子育て。)ぽろっと漏れた本音。
  • 男女共同参画なんたら・・・。 : 時速4メートル日記

    January 27, 200613:47 カテゴリそういえば・・・ 男女共同参画なんたら・・・。 1999年に始まった男女共同参画・・・。 何のことやら・・・さっぱり・・・わ・か・ら・ん でも、我が家のかたちではじめて6年・・・ 今日は我が家の男女共同参画・・・を紹介します。 スローガン 「家事は2人でで片づけたしまう、終わったらアダルトタイム!」 うちのよめは、パート勤め。 ワシが仕事から帰ってくるまでに、子供達の迎えと買い物と洗濯をしておいてくれます。 時間があれば、晩ご飯も作っておいています。 ワシが帰ったら、二人で晩飯作り。 飯をべたら、二人で洗濯物を干します。 次にワシが器洗い器で器を洗い(洗器NGなものは手洗い)、米を洗い炊飯器にセット! その間に嫁は子供達の明日の準備とアイロンがけ。 ワシはお風呂の準備。 そして子供達の体を洗います。 嫁は子供達の風呂上がりのケア。

    男女共同参画なんたら・・・。 : 時速4メートル日記
    myriel
    myriel 2006/01/27
    [日常]スローガンは「家事は2人でで片づけたしまう[ママ]、終わったらアダルトタイム!」だそうです。
  • 1