タグ

2007年9月6日のブックマーク (21件)

  • Google Readerに検索機能

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 9月5日(米国時間)Googleは、「Google Reader」に検索機能を追加したことをブログで公表した。 Google Readerは、ニュースサイトやブログなどのRSSフィードなどを登録し閲覧できるWebアプリケーション。このGoogle Readerに、検索機能が追加されたことで登録済みのフィードから、自分の関心の高いキーワードを入力し、最新のものから順に閲覧することができるようになった。 デフォルトでは、すべてのフィードから検索を行う。また、フィードごとの絞り込み検索をすることも可能になっている。

    Google Readerに検索機能
  • ベラルーシの首都ミンスクにある秘密基地のような国立図書館の写真

    ベラルーシ共和国の首都ミンスクにはとても図書館には見えないような図書館があります。歴史自体は古く、1922年に大学図書館として作られたそうなのですが、2002年7月にルカシェンコ大統領が新しい建物を建てることを決定。無事完成したのはいいのですが、とても図書館とは思えないものができてしまいました。暗くなるとまるで不夜城のように光り始めます。 詳細は以下の通り。 青く輝く図書館。これだけ見るとアミューズメント施設みたいだ。 雪の中にたたずむ。 でんと構えた正面玄関。 横から見るとこんな感じ。 像と図書館。 エントランス。 ピカピカの床。 利用者は少なくないみたい。 過ごしやすそう。 夜になって図書館を見ると…変な物体が。 by Terretta Creative Commons 雪景色が似合っている。 雲一つない青空。 輪郭がグラデーション。 ベラルーシの国旗。 以下は建設中の写真。特徴的な

    ベラルーシの首都ミンスクにある秘密基地のような国立図書館の写真
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    あ,中の写真は始めてみた。普通だな。 関連:http://10e.org/mt2/archives/200708/282236.php
  • 『著作権台帳』の復活!? - 書物蔵

    三田先生が、先生いうところの「無料貸屋」の頭目、国会図書舘にデータ(おそらく名称典拠)の提供をお願いするという、いささか皮肉なプロジェクトがあるという(id:myrmecoleonさんによる)。 ■「相当の努力」の話。または著作権者データベースと裁定制度について (http://d.hatena.ne.jp/myrmecoleon/20070903/1188826692) 内紛でぽしゃったとされる『著作権台帳』とまったくおなじコンセプトの事業をネットでやろう、ということらしい。ん? 『台帳』の編集著作権者の許諾はとったかな? 内紛があったからといって、尊い著作権は消滅しとらんはずだよ。それとも冊子とネットじゃ権利がちがうのかしらん(゚〜゚ ) まさかプロジェクトが始まってから『台帳』の権利者に親しく訴えられることになりはすまいね。 ほかにも付随していろいろ思うところがあるなぁ。 「相応の

    『著作権台帳』の復活!? - 書物蔵
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「内紛でぽしゃったとされる『著作権台帳』とまったくおなじコンセプトの事業をネットでやろう、ということ」なるほど前例が。さすが参考になる/「文字文字君は国会図書舘にやってもらったらどうだろう」ですよねー
  • 巨大な近代和歌索引と、レファ本のレファ本『日本の参考図書』 - 書物蔵

    『現代短歌分類辞典』という巨大なレファがある。 わちき、たまたまこの巨大なレファセット(200冊以上)をみて、いったいこれは何に使えるんだろうハテナと、ひっくりかえして見ていたら、なんと、「大東亜図書館学短歌」をひとつ見つけたのであった。 ちなみに、わちきは文学的価値というのはからきしワカランので、単に、オモシロガリズムの一環で、主題(or題材)から短歌を引く辞典がほしかっただけなのであるが。 って、じつは短歌や俳句は「第二芸術」だと思っているフシもあり(^-^;) それはともかく、古書展や図書館で、なんだかわからんレファに行き当たった時は、レファの解題書誌にあたるのが吉。 ってか、ヲルフォードじゃないけど、近代国家の図書館事業には分野横断的な「レファのレファ」があってあたりまえとされている。 戦前は、毛利宮彦(早大図書館)とか、彌吉光長とかが出して、かろうじて大日帝国図書館

    巨大な近代和歌索引と、レファ本のレファ本『日本の参考図書』 - 書物蔵
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「(『日本の参考図書』新版は)重要な文献が随所で抜けているらしいのだ」ほへー
  • Googleブック検索のメタデータ/画像の品質に関する論考

    Googleブック検索のメタデータ/画像の品質に関する論考が、First Monday誌に掲載されています。Googleブック検索の取り組みの意義を認めつつも、その品質には問題があるとしています。 Duguid, Paul. Inheritance and loss? A brief survey of Google Books. First Monday. 2007, 12(8). http://www.firstmonday.org/issues/issue12_8/duguid/index.html First Monday. 2007, 12(8). http://www.firstmonday.org/issues/issue12_8/

    Googleブック検索のメタデータ/画像の品質に関する論考
  • Wikipedia記事からの学術文献の参照に関する分析

    Wikipediaの記事からの学術文献の参照について、JCR(Journal Citation Reports)の引用統計と比較して分析した論考が、First Monday誌に掲載されています。 Nielsen, Finn. Scientific citations in Wikipedia. First Monday. 2007, 12(8). http://www.firstmonday.org/issues/issue12_8/nielsen/index.html First Monday. 2007, 12(8). http://www.firstmonday.org/issues/issue12_8/

    Wikipedia記事からの学術文献の参照に関する分析
  • 痛いニュース(ノ∀`):岡田斗司夫「メガマックは4つに切って3つを捨てて食べれば痩せる」

    岡田斗司夫「メガマックは4つに切って3つを捨ててべれば痩せる」 1 名前: 党総裁(三重県) 投稿日:2007/09/05(水) 19:04:21 ID:ATCVK5c/0 ?PLT 岡田斗司夫 これぞ究極のオタクダイエット 事務所のドアを開けた瞬間、そこにいたのは別人だった。「オタキング」と称する“オタク学”の第一人者でアニメやサブカルチャーに精通、そしてかなりの巨漢。…だったはずが、センスのよいメガネに細身の体。オタクっぽいイメージは完全に消え去っていた。 (中略) とにかく記録だけは欠かさないようにした。そして、どうしてもべたい物には「捨てる」ルールを設定した。 「べ物の分量はメーカー側の都合で決めている。僕らがべたい分量はもっと少ないかもしれない。試しにやってみたら、世の中の物は多すぎることがわかりました」 メガマックは4つに切って3つを捨てる。ソフトクリームは3分の1だけ

    痛いニュース(ノ∀`):岡田斗司夫「メガマックは4つに切って3つを捨てて食べれば痩せる」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「一口サイズのメガマックを作れば売れる」神現る。/太ってる岡田のが好きだったなあ
  • はてなブックマーク開発ブログ

    透明性レポートについて 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 スパムアカウントに対する利用停止措置の状況 スパムエントリーに対する公開制限措置の状況 通報の状況 エントリーに対する通報 コメントに対する通報 透明性レポートについて はてなブックマークでは、2023年8月~10月集計分より、四半期に1度の透明性レポート公開を開始しました。 これは、コンテンツに対する削除依頼等への対応や、スパム行為、不正行為等に対する措置について透明性を確保していく取り組みとして公開可能な数値データを公開する取り組みです。 削除依頼、発信者情報開示請求等の状況 はてなブックマークで自動引用された記事に対して削除依頼を受けた場合、元記事がすでに削除されていれば原則として引用箇所とタイトルを削除しています。 また、はてなブックマークコメントに権利侵害となる情報が含まれる場合、プロバイダ責任制限法に基づき削除申立や

    はてなブックマーク開発ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    これはまたアクロバティックな使い方ができそうな。でも単にリンクはろうとしてコールしちゃうとなんだかな
  • 【コラム・ネタ・お知らせetc】 早くも冬コミで何するのか決めねえといけねえ季節ですよ - アキバBlog

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「今や下の同人誌のブースより企業スペースの方が当選率低いらしい」あー,ありそう。/って通販の宣伝かw
  • 産経ニュース

    英BBC放送は15日、英国のマクドナルドでシステム障害が発生したと報じた。店舗でのキャッシュレスの注文ができなくなっているという。マクドナルドは障害を認め「問題は解決しつつある」との声明を出した。

    産経ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    単なる露出狂。/なんでブクマ米が大喜利になってんだよw
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070906-00000023-mai-soci

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「反応があったことは受け止めるが、事件は厳正に対処したい」今更撤回はできないか。傷害は傷害だし。でも今後似たような事件が起きたとき,少しは対応が変わるかも
  • 「アキバは圧縮し、さらに密度を上げていく」――ソフマップが描く未来像

    まずは再編後のソフマップタウンの構成をみてほしい。中心となる秋葉原館を境にして、秋葉原駅側にPCソフトや音楽CD、中古買取などを扱う「ソフトタウン」を置き、中央通りの向こう側には中古や新品のPC体とパーツを扱う「PCタウン」が広がる。 従来のヤマギワソフト ソフト館など、取扱商品をガラリと変える店舗もいつくかある。この再編により、街を回遊する人の流れは大きく変わると思われる。 ――店舗のカラーを地域ではっきりと分けたのは、どんな意味合いがあるのですか? 米澤氏 ひとことで言えば、分かりやすさですね。秋葉原館がいままで秋葉原に来なかったような層のお客様にも来ていただくことを考えたときに、その取扱商品や店舗名称も含めてご案内するのであれば、分かりやすくないといけません。 PCパーツショップ密集地にPCパーツ系のショップを集めたのは、そういった商品に興味を持つ人がたくさん訪れるエリアだった

    「アキバは圧縮し、さらに密度を上げていく」――ソフマップが描く未来像
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「成長市場から成熟市場に移行」
  • 著作物の登録制度 - 池田信夫 blog

    先週のICPFセミナーの白田秀彰氏の話は、まだ論文になっていないようなので、議事録を紹介しておく。彼の2階建て改革案は、簡単にいうと1階部分、すなわち文化目的の作品は普通の著作権法で規制し、これとは別に2階部分の(仮称)制作組合法をつくる。これは商業作品に関わる各主体(隣接権者を含む)が、その経済的利益を最大化することを目的とする。現在、商業作品制作においてみられる「制作委員会」方式を法定化し促進する。あるいは作品そのものに法人格を与えて、株式会社と類似の運用を行う。受益証券を売買する市場を創出することで、商業作品制作の資金調達・リスク分散・利益配分を市場機構を用いて行う。この場合、 取引の客体を確定する必要から有料の登録が必須となる。創設されるのは、制度利用者の申請に応じて与えられる国の制度上の恩典であって権利ではないので、これを利用するかどうかは任意である。制度利用においては、登録更新

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「このデータベースに登録していない作品はパブリックドメインとみなす」その解決だと,それはそれで問題もあるのですけどね。
  • ITmedia +D LifeStyle:電話抜きiPhoneの「touch」、動画「nano」、大容量HDD「classic」――iPodが全ラインアップを改訂

    電話抜きiPhoneの「touch」、動画「nano」、大容量HDD「classic」――iPodが全ラインアップを改訂:速報 米Appleは米国で開催されたスペシャルイベントで、iPodの新ラインアップを発表した。新しいiPod nanoは動画対応と同時に液晶ディスプレイが大型化し、デザインは縦方向に縮まった。従来のビデオiPod(第5世代iPod)は「iPod classic」としてさらにHDD容量を大容量化し、最大160Gバイトに。そしてiPhone同様のマルチタッチインタフェースを備えた全面液晶モデルの「iPod touch」も投入された。 この新展開によってiPodファミリーは、iPod shuffleの液晶なしボタンのみ、iPod nanoとiPod classicのクリックホイール、iPod touchおよびiPhoneのマルチタッチという3種類のユーザーインタフェースを備え

    ITmedia +D LifeStyle:電話抜きiPhoneの「touch」、動画「nano」、大容量HDD「classic」――iPodが全ラインアップを改訂
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    うお,YouTube見られるのか。ちょっと欲しい
  • 不思議の国のアリス症候群:アルファルファモザイク

    不思議の国のアリス症候群 [Alice in wonderland syndrome] 身体の一部や全体が拡大、縮小、二重に見えたりする身体像に関する錯覚、 視界に映る距離や位置に関する錯覚、時間に関する錯覚などを主症状とする症候群。 主に一過性で長時間持続することはまずない。 てんかん、大脳の局在性病変、幻覚誘発剤使用時、せん妄状態、心因性障害などにみられる。 「極細と極太が交互にやってくる感覚」 「遠近感覚がぼやけてものの大きさが曖昧になる感覚」 「有限な大きさのブロックの集合体」 「白黒」 「自分を包み込む空間の筒」 「針とタイヤ」 などの感覚 キャロル(Carroll L)の童話「不思議の国のアリス」に因んで、トッド(Todd J)が命名した症候群である。 参考サイト http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    まずAmazonは待て/症状であって特定の病気じゃないので注意。片頭痛と併発し易く,ウィルス脳症とか薬物とか鬱病とかの症状として現れる事例も。致命的な病気の可能性もあるからよく出るなら受診お勧め
  • ゴリブツの愛称で知られるゴリラブーツさん(id:gorilla-boots)が喧嘩を売っている? - 量産型ブログ

    萌える美少女ニュースサイターとして*1話題のゴリラブーツさん(id:gorilla-boots)がテラジ氏(id:TERRAZI)に喧嘩を売っている模様。 今日の4コマ「元ニュースサイト2050年」 - TERRAZINE なぜ、ゴリラブーツはクリックしたくなるのか? ガッカリ上手な人の8つのTIPS - ゴリラブーツ テラジ氏と言えば、id:guesthouse氏と並びGIGAZINE批判の急先鋒として知られる人物。その様な氏に対し、敢えて「ギガジンさん4コマありがとう』というのは挑発以外の何ものでもない。 恐らくニュースサイターとしての誇りを賭けた血で血を洗う如き構想が展開されると思われる。そしてid:pal-9999氏によって漫画化される事は間違いない。 *1:極狭い範囲で

    ゴリブツの愛称で知られるゴリラブーツさん(id:gorilla-boots)が喧嘩を売っている? - 量産型ブログ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    ある地方学術出版での一例。流通3割,原価と印税6割,出版者1割と。なんか三方一両損ってノリ。/大規模な商業出版となるとまた率は違うんだろうな
  • 蜜室 - とはずがたり

    「わいせつコミック」裁判―松文館事件の全貌!作者: 長岡義幸出版社/メーカー: 道出版発売日: 2004/01メディア: 単行上で紹介してるのはずいぶん前に読んだ裁判松文館裁判 - Wikipediaについてのだけど、読んだのは裁判の原因となったビューティ・ヘアさん著の『蜜室』(松文館)というコミックです。書誌事項が適当ですみません。あとで直します。とりあえず読んどかないとなぁと思って。中古市場じゃプレミアがついてました。定価900円のところ2倍の価格で購入。はまぞうを使おうと思ったらアダルト商品は表示されないんだって。残念。端的な感想としては、こういう研究続けてたら不感症になりそうだなぁってとこですね。成年向けコミックを読んでいると、いかにエロティックに見せるかっていう工夫がおもしろいです。驚くのは、裁判にまでなったこのコミックがNDL-OPACにおいて検索しても出てこないこと。思い

  • 国立国会図書館ではあの迷(名?)台詞の元ネタが調べられない、とか - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    最近、その中毒性の高さに当てられて下の動画をほぼ毎日見てるのですが(「今さら?」とか言うなー)。 患部で止まってすぐ溶ける〜狂気の優曇華院 で、サムネイルにもなってるけど、途中で2人のキャラが 「えー、初月(イージーモード)?」「キモーイ」「初月が許されるのは小学生までだよね」「キャハハハ」と言っているシーンが挿入されます。 こいつの元ネタはにったじゅん、というエロ漫画家の「奪!童貞。」という漫画の以下のシーン。 元々にったじゅん*1の漫画の中では女の子はむちゃくちゃ早熟、男の子は早熟な女の子に振り回されっぱなし(意図的にかなりソフトに言い換えてるよ?)がデフォなのだけど。 それにしたってこのシーンのインパクトは相当なものだったらしくネットの一部で流行、AAまでたくさん作られて、元ネタを知らない人でもこのコマだけは知ってることがある、というようなことになっているのですが*2。 いや、別にエ

    国立国会図書館ではあの迷(名?)台詞の元ネタが調べられない、とか - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    ローゼンが6巻だけしかないとかも/↑国会は元からエロ本かむかむですてば/ない本も有志が寄贈すればちゃんと登録してくれます。蔵書の抜けを探しては寄贈してる有名人がいるとかいないとか。
  • 信毎だより―新海さんのアニメで新CM 9月から放映 信濃毎日新聞社

    信濃毎日新聞社は9月から、アニメーションによる新コマーシャルを、県内民放各局で放映しています。飯田市のタテタカコさんが音楽を、南佐久郡小海町出身の新海誠さんがアニメーションを制作しており、長野県にゆかりのアーティストによるコラボレーションで完成しました。 曲は、タテさんがライブツアーの合間を縫って、このCMのために作詞、作曲した「遠い日」です。 新海さんは、2004年の作品「雲のむこう、約束の場所」で第59回毎日映画コンクール・アニメーション映画賞を受賞するなど、構成力、技術力で高い評価を得ている注目のアニメーション作家です。 新海さんが丹念に描いた小海線や故郷の風景の中で、少女と父親の物語が進行し、全編にタテさんの歌声が流れます。情感込めて歌う作品と、静かに歌い出す作品の2編があります。両方を聞き比べてください。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「飯田市のタテタカコさんが音楽を、南佐久郡小海町出身の新海誠さんがアニメーションを制作」ああ,商業ベースでも地方のローカル局とかなら個人製作者もビジネスの道あるな,そういや。
  • ICタグ 公共施設にも…図書館や駐輪場省力化進む : 関西創造得区 : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ICタグが組み込まれたを読み取り台(白の円卓)の上に載せると貸し出し手続きが完了する(大阪府大東市の市立西部図書館で)=吉野拓也撮影 初期投資の大きさネック 大阪府大東市の市立西部図書館。カウンターに設置した直径約60センチの円形の台の上に、を置くだけで貸し出しの手続きが済む。貸し出し限度の8冊なら、手続きにかかる時間は、借りた記録の印刷などを含めて25秒程度。返却は5秒程度で終わる。多くの図書館が導入しているバーコード方式の場合、1冊ずつ読み取る必要があり、それに比べると簡単だ。 同図書館は2006年4月の開館と同時にICタグによる管理システムを取り入れた。約10万冊の蔵書には、の裏表紙にICタグとバーコードを組み込んだシール状の用紙(縦6・7センチ、横3・5センチ)が張り付けてあり、読み取り機にかざして記録、管理する。勝手にを持ち出すと、出入り口でブザーが鳴る盗難防止装置とも連

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/06
    「図書館の場合、バーコードと盗難防止用の磁気テープの導入費用が1冊あたり約40円なのに対し、ICタグは1枚80円~120円程度と、2倍以上のコストがかかる」