タグ

2009年2月12日のブックマーク (30件)

  • HugeDomains.com

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「ニホンという国のある時代には、シンシと呼ばれる、道を究めた賢者がおり、尊敬されたという」
  • HugeDomains.com

    Captcha security check miraiha.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「時空を越えて婿探し。歴史を塗り替えて復権するって、爺やと誓ったんだ…。」超時空お姫様!
  • 日本の大学って終わってる

    完全な愚痴というチラ裏なんだけど、もう俺大学来た意味なくね?くらいにまで失望した。 そりゃあさ、確かにその教授はもう結構お年を召してるし、博士課程まで進んだといっても経営系さ。 だけど、学生への課題としてHTML作成を出すんであれば、ある程度の知識くらい持っててくれよ・・・ HTMLをエンコードをUTF-8にして構築したのよ。どうも最近の流れとしてUTF-8らしいしね。ちなみに、どういった課題かというと、経営とか広告って視点から、webサイトを構築するって課題。ま、最近だとこれといって変わったことをやってるわけじゃないと思うのよ。広告系のとかデザイン系の学部学科でweb学ぶ人多いしね。むしろ、今どき中学や高校でもやっている程度で、大学ってレベルじゃねーぞ、的な程度の低さの課題だと思う。で、話は戻るけど。UTF-8で構築したのをメールで添付しました、と。返信。 UTF-8で構築しましたか?メ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    そういう先生にHTMLの書き方の指導を押しつける時点でおかしい気が。
  • 首絞め最中に交通事故…殺人それとも殺人未遂+過失致死(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    北九州市で2007年12月、横断歩道上で女性が首を絞められている最中にタンクローリーにひかれて死亡した事件があり、殺人罪に問われた同市小倉北区真鶴、元会社員末(すえ)雅晶被告(28)の初公判が12日、福岡地裁小倉支部(重富朗裁判長)で行われた。 末被告は「殺意はなかった。首を絞めたことも覚えていない」と殺意を否定し、起訴事実を否認した。 起訴状によると、末被告は07年12月2日早朝、小倉南区下曽根の横断歩道上で、あおむけになった同区の飲店従業員渡辺佳代さん(当時35歳)に馬乗りになって首を絞めた。その後、〈1〉頸(けい)部圧迫による心停止〈2〉頸部骨折で身動きできなくなった後、通りかかったタンクローリーに頭部をひかれて脳挫滅−−のいずれかで渡辺さんを殺害した、としている。 ◆検察側「冷たくされ殺意生じた」◆ 冒頭陳述で、検察側は動機について「渡辺さんの店に客として通い、強い好意を

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「〈1〉頸(けい)部圧迫による心停止〈2〉頸部骨折で身動きできなくなった後、通りかかったタンクローリーに頭部をひかれて脳挫滅…のいずれかで渡辺さんを殺害」解剖してわかんなかったのかな。
  • 「分類表」を作ってみて感じたこと、考えたこと | Guro’s Diary

    縁があって、図書館の分類表(に貼ってある数字のことだ)の改訂案を見せていただき、意見を述べる機会を得た。 経緯は省くが、ものすごくよい機会で、いい勉強になり、考えたこと思ったことがたくさんあったので、メモしておこうと思う。 *   *   * 見せていただいたのは、コンピュータの分野の新しい分類表の案だった。 ので、まず、ぱっと見たところの違和感や、気づいたことを書き留めていったが、そのうちに、この部分がここにあるのはおかしい(プログラミングとソフトウェアがあって、コンパイラがソフトウェアの下にあるのがどうかな、とか。言語の例に、C言語、JAVAとあるが、Phytonはどうよ? とか。ソフトウェアの下にOSがあるよりかは、最近はが多いからOSは別立てしたらとか。)などと思い始めてきて、原案のよくない点を指摘するならば、対案を出さないとならないだろう、と思って、コンピュータ分野の分類表作

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「分類を決めるということは、ただ単に目の前の本を分けるということに墜ちてしまってはいけない」「専門分野を分類するというのは、別な専門学問」「汎分類学」≒「図書館学」/ただ,分類が変わる,にも代償が。
  • ユーザー生放送のお知らせとは (ユーザーナマホウソウノオシラセとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ユーザー生放送のお知らせ単語 ユーザーナマホウソウノオシラセ 1.2千文字の記事 26 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要告知スペース(自由にお使いください)番組記事と放送用コミュニティ関連項目掲示板ユーザー生放送のお知らせとは、その名のとおりユーザー生放送の告知場である。 概要 サービス開始から現在まで、ユーザー生放送の配信権利はプレミアム会員に限られている。 すなわち、生放送の配信者は全員ニコニコ大百科の記事を編集する権利を持っているはずである。 もし放送日時の予定が決まっているようなら、この記事で編集者デビューしてみてはいかがだろうか。 放送予定がある程度決まっていれば大百科系の生放送でなくても何ら問題はないので告知するのもいいでしょう。 ・・・と、スタート当初は告知方法は限られていたが、現在はニコニコミュニティでのお知らせ&掲示板Twitter等でも告知できるようになり、

    ユーザー生放送のお知らせとは (ユーザーナマホウソウノオシラセとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • ニコニコラム‐歪みねぇプロ意識のビリーin忍者屋敷

    歪みねぇプロ意識のビリーin忍者屋敷 ニコニ・国賓である来日中のビリー・ヘリントン氏に正しい日を知ってもらいたいと思い、建国記念日である2/11に、赤坂の某忍者屋敷にご招待いたしました。 空手の有段者で宮武蔵の「五輪書」も愛読しているというビリーは、とても大喜び。事を楽しみながら、ニコニコ動画に実際にうpされている代表的な兄貴動画を見せると 「これはPVのようで素晴らしいね!編集に一体どれくらい時間をかけてるんだい?」 などと目を輝かせて色々と質問するチャーミングっぷりに、スタッフ全員、一層ファンになってしまいました。 ドワンゴの女性社員が拉致られてちょっと楽しそうですw 「森の妖精」と言われる所以や、「だらしねぇという戒めの心」といった哲学についても説明をしたところ、(英語で説明するのはかなり苦労しましたがw)非常に興味深そうに、しかも楽しそうに聞き入っていました。 また、彼は日

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「「これはPVのようで素晴らしいね!編集に一体どれくらい時間をかけてるんだい?」などと目を輝かせて色々と質問するチャーミングっぷり」!「哲学についても説明」!!「歪みねぇ」!!!「「いさじ」さん」!?
  • 図書宅配サービス

  • 北海道立図書館 Q1 インターネット予約貸出とはどんなサービスですか?

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「自宅受取方式:自宅で受け取る方式で、道立図書館から本を申込者の自宅へ着払いで直接郵送します。この送料は往復とも申込者にご負担いただきます」
  • 千葉市図書館/有料宅配サービス

    有料宅配サービス 来館しなくても、予約したやDVDなどを自宅又は勤務先で受け取ることができる有料宅配サービスを開始しました。 千葉市図書館資料有料宅配サービスのご案内 来館しなくても、予約したやDVDなどを自宅又は勤務先で受け取ることができる有料宅配サービスを行っています。 詳しくは、中央図書館 043-287-3980へ 対象者 千葉市図書館の利用カードをお持ちの方のうち、市内在住・在学・在勤の方。 宅配する資料 千葉市図書館所蔵の、貸出ができる図書・雑誌・紙芝居・視聴覚資料(CD・DVDなど)で、梱包サイズの範囲内のもの (雑誌の最新号、禁帯出資料、県・他市町村の資料はご利用になれません) 申込み方法 インターネット(パソコン・携帯電話)や館内資料検索機から予約する時に、受取方法を「有料宅配」(予約カートの受取館を宅配\)にして申し込んでください。 図書館

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    送料自己負担,ネット依頼可,配送は県内限定,返却は直接でも宅配でもよい。 関連:http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.chibanippo.co.jp/news/chiiki/kiji.php?id=chiiki07100309445001
  • DORA-LOG2: [File41]宅配貸出システム

    そろそろ宅配貸出のことも真剣に検討を進めなきゃ、と思いつつ、但し、どうやったら無料でできるだろうかなど、考えあぐねていた。郵便などを利用して、貸出するまでならば、郵送料の負担の部分さえクリアできれば良いのだが、問題は返却の方で、返却手段を多様に設けなければ、回収不能となる可能性が高い。 だから、貸出よりも先に返却手段についてあれこれ考えていた。そんなある日、ふと思い付いたのだが、このくらいの自治体規模で、高齢化率が高いのだったら、一定の年齢以上の人に対しては、図書館直営で届けに行ってもいいのではないか?と。 何時でも行ける程、人員に余裕はないので、届けに出る曜日と時間を決めて、ということになるのだろうが、これに福祉の事業を絡めて、安否確認としての宅配貸出システム、みたいな。 そう言えば、以前はヤクルトさんなんかがこのような役割を担っていたんだな、ということを思い出し、役所が直にやるの

  • 郵送や宅配による貸出の[送料]は? | 丸山高弘の日々是電網 The First.

    図書館法に記載されている、公立図書館の無料の原則の根拠として (入館料等) 第17条 公立図書館は、入館料その他図書館資料の利用に対するいかなる対価をも徴収してはならない。 という条文がある。ただ現在においても資料複写のコピー料は実費として徴収している(しかも窓口で)場合もある。 これまでは、郵送や宅配による返却には、利用者さんに元払いで送料をご負担いただくという条件で、返却を受け付けているのだが、これを貸出にも適用できないかと考えている。もちろんその場合は、[着払い]である。 これば、上の条文に抵触するかどうか..が、問題。 実際に金銭の授受を公立図書館がする訳ではないので、法的には問題がないようにも思うのだが、某図書館系MLに投げてもレスポンス無しの状態。 公立図書館の利用に際して、図書館に対して金銭を支払うような対価は図書館法上できないけれど、例えば、図書館に行って図書館資料の利用が

    郵送や宅配による貸出の[送料]は? | 丸山高弘の日々是電網 The First.
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    ブクマを漁ったところ千葉市立と北海道立でもやってることを確認しました。あと福島県立でも検討してたみたい。詳細はコメントがスパム認定されてしまったのでtwitterで
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

  • ポケット・プロジェクター PK101

    世界トップクラスのプロジェクターメーカーOptoma(オプトマ)のDLPプロジェクターをご紹介。

  • 超小型プロジェクターを作り出すDLP技術とは

    コロナ禍明けで以前の賑わいが戻ってきた「2023国際ロボット展(iREX2023)」。稿では、サービスロボットゾーンの展示を中心にレポートする。近年の目玉になっている川崎重工業の2足歩行ロボット「Kaleido」はさらに進化を遂げ、人機一体による“魔改造版”も登場。サンドイッチマンならぬ「サンドイッチロボ」も注目を集めた。

  • 補足:学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習

    学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきことにコメントやトラックバック、はてなブックマークのコメントでいろいろご質問いただいているので補足を。 これ、「はてなダイアリー」に限ったことじゃないよね? 教育ソリューション:授業で使うはてなを読んで、一ネタ書こうと思って書いたエントリーですのでご勘弁を。はじめは、「はてな村が云々」、「はてなブックマークが云々」とかいていたのですが、書いているうちにちょっと熱くなり、5〜6回書き直して現在の内容となっております。 これ「学生」関係あるのか? 関係あります、間接的にですが。基的に情報発信初心者向けの心得です。 全体的に防御的な考えの下で書いています。あくまでもたたき台としてお使いくださり、自分の性格や用途に基づき適当に発展/変更してください。 余談:はてなダイアリーで特に気をつけよう はてなダイアリーを含むはてなシステムにおいては、mixi

    補足:学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習
  • 学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習

    教育ソリューション:授業で使うはてな 名はとりあえず明かさない。 先生や同級生の名も明かさない。 あなたが渋谷のスクランブル交差点の中央で行って恥かしいことはネットでも行ってはいけない。 文章能力が上がるとは期待しない。文章は添削されなければうまくならない。自分の考えを文章に綴る練習であると割り切る。 スタイルや書き方は一貫していなくても良いのでとりあえず続ける。今日は武士語、明日はギャル語、あさっては英語でOK。 どうしても誰かを批判したくなったら、オフラインで批判する。ブログに書かない。 ネガティブな意見があったとしても、それは「あなた自身」に対するネガティブな意見ではなく、「書いた事柄」に対する意見なので理解したら流す。初めてのネガティブ意見は心臓を殴られたような気分になるが慣れると案外流せる。 怒りが頂点に達しているときは寝る。 悲しみが頂点に達しているときは書き綴る。そこから

    学生がはてなダイアリーを使うときに気をつけるべきこと - 発声練習
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「あと、むやみに通りすがらない」
  • グルコース、Twitter中毒者向けiPhoneアプリ「Fastweet」を提供

    グルコースは2月12日、iPhone/iPod touch向けアプリケーションの第1弾として、Twitterクライアント「Fastweet」を提供開始した。 Fastweetは、1日に1000件以上の他人の「つぶやき」を見ることがあるというTwitterのヘビーユーザーのために開発された。大量のつぶやきを読むことに特化し、最大2000件のつぶやきを取得した状態でも高速に動作するよう設計されているという。 また、1ページに50件のつぶやきを表示することでページ切り替えの回数を軽減するなど、一覧性を重視したインターフェイスを備えた。 PC上でリアルタイムに最新記事を取得、表示するクライアントと異なり、モバイル環境では起床時や仕事の合間など、時々立ち上げてその間に更新されたつぶやきをまとめて読むことが多い。 そのためFastweetは、起動時に前回からの差分をすべて取得し、保存する。件数は最大8

    グルコース、Twitter中毒者向けiPhoneアプリ「Fastweet」を提供
  • TechCrunch • Startup and Technology News

    Amazon is shutting down its wholesale distribution business in India, the latest in a series of retreats for the retailer in the key overseas market where it has deployed over $7 billion in the past d

    TechCrunch • Startup and Technology News
  • 書籍スキャナーを販売するKirtas社、オンデマンドのデジタル化・出版事業を開始

    書籍スキャナーを販売する米国のKirtas社が、ペンシルベニア大学と協同で、同大学図書館が所蔵する(米国の)パブリックドメインになっている蔵書20万点以上を対象に、オンデマンドのデジタル化・出版を開始すると発表しました。利用者からのリクエストに応じてデジタル化し、印刷・製して利用者に販売するとともに、オンラインで提供するというサービスです。これにより、利用者のニーズに応じたサービスを提供することができ、「何を(何から)デジタル化していけばよいのか?」という悩みから(大学図書館が)解放される、とKirtas社は語っています。 Penn Libraries and Kirtas Technologies team up to make more than 200,000 books available for research and purchase http://www.kirtas.c

    書籍スキャナーを販売するKirtas社、オンデマンドのデジタル化・出版事業を開始
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    図書館のパブリックドメインの蔵書をオンデマンドにデジタル化→製本販売。先にすべてスキャンするのでなく,要望に応じて,か。
  • Twitter を楽しむには

    Twitter を楽しんでいる皆さん、おはようございます。小池です。 id:ssig33 です。 あなた達は監視されています。私も TwitterIRCGateway と Plagger と OpenFastladder という素晴しいツールを使って数千人を監視していますし、世の中には悍しい人達が沢山いる。 そんなことはどうでもいい。 今回は Twitter をもっと楽しむにはどうすればいいかというのを書こうと思います。 Twitter というのは人間の集まりですから揉め事が沢山あります。揉め事というのはとても楽しいのでコンテンツとして消費していきましょう。 一見誠実に見える!!あの人だって!!裏では人を罵倒している!!!!僕はあまり人を嫌いになることがない。嫌いな人は堀江由衣と取引先の西崎さん(金払え)ぐらいのものであまり人を嫌いになったりしないのですが、大体人は人を嫌いになります。僕も

    Twitter を楽しむには
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「図書館に求められている公平性は、「人種・信条・性別・社会的身分又は門地」によって差別されないということであって、それ以上でもそれ以下でもない」「見ず知らずの他人であることなど不可能」
  • ニコニコ動画で権利者削除をしている権利者について調べてみた - longlow’s diary

    ニコニコ動画では2008年7月5日から削除要請をした権利者名を公表するようになり、ニコニコ動画の情報サイトであるNearchでは2008年8月2日*1からその削除動画のデータを収集しています。そこで権利者削除をした権利者で件数の多い順に上位100の権利者を並べてみました ※一応削除件数も併記しましたがNearchのほうで取得できた件数であり、実際の削除数はその何倍になっている事もあります。例として2009年の1月に起きた音楽制作者連盟による一斉削除では20000〜25000超の動画が削除されたと推定されているようです*2。なのでどういう企業、業種が削除に積極的なのかという目安程度に見て下さい ※削除件数は2009年2月11日の0:00〜2:00あたりのもの ※ピットクルーによる自主削除やテレビ放送番組と判断された物、個人の権利侵害の物については権利者名が表示されない事もあります。詳しくは動

    ニコニコ動画で権利者削除をしている権利者について調べてみた - longlow’s diary
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    Todo: sm1-6000000までの生存状況を確認したので,削除動画リストを公開する。/公開した。 http://tinyurl.com/d644px
  • 2009-02-11(Wed): それであなたはなにがしたいのか−田中敦司「図書館は利用者の秘密を守る−カウンターで感じた素朴な疑問から−」に感じた根本的な疑問 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    id:yoshim32さんの ・「図書館は利用者の秘密を守る−カウンターで感じた素朴な疑問から−」(読書ノートのつもり?なつれづれ日記、2009-02-09) http://d.hatena.ne.jp/yoshim32/20090209/1234159904 に触発され、 ・田中敦司「図書館は利用者の秘密を守る−カウンターで感じた素朴な疑問から−」(「みんなの図書館」370、2008-02) http://www.jca.apc.org/tomonken/mi200802.html を自分でも読んでみた。内容は、id:yoshim32さんが的確にまとめている通りだ。 さて、結論から言うと、これは単なる個人の信仰告白だ。そもそも文章が十分に練られておらず、結局何を主張したいのか、それもわかりづらいのだが……。 ・「図書館は利用者の秘密を守る−カウンターで感じた素朴な疑問から−」(読書ノート

    2009-02-11(Wed): それであなたはなにがしたいのか−田中敦司「図書館は利用者の秘密を守る−カウンターで感じた素朴な疑問から−」に感じた根本的な疑問 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
  • ニコマス初心者が観るべき10のアイマス動画 - はてなで留まってすぐ溶解

    アイドルマスター,ニコニコ動画 悪目立ちだろうがなんだろうがニコマス界隈が注目を受けている今がっチャーンス!! 例の件でニコマスに注目(笑)した人のために「コレを見ればニコマスが分かる!」という動画を紹介してみるよ。 とにかくお前らこれらの動画を観れ 1.アイドルマスター 日ブレイク工業 雪歩・春香・亜美 見てくれ。これがニコマスだ。 女の子がヘルメットを付けドリルを持ち『日ブレイク工業社歌』に合わせて踊る。これぞMAD。しかしこんなMADは他に無い。 【im@sコラボPV】タグを辿ればこういったMADに沢山めぐり合えるのでオススメ。 コメントも自重しなくて素敵だ。 2.アイドルマスター 神さまのBirthday ホーリーナイトドレス のヮの検証 見てくれ。これがアイマスだ。 くっそかわいいこのアイドル達を支えるために日夜あーでもないこーでもないとやってるんだ。なんか4・50万とか使っ

    ニコマス初心者が観るべき10のアイマス動画 - はてなで留まってすぐ溶解
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    良紹介。バランスもとれてる。/歌ってみた・演奏してみた・踊ってみたがないのは……まあニコマスらしいといえばらしい。まとまりを考えるとこれ以上は難しいか。永井先生を入れたのはGJ
  • 受験生「困った」 県立、甲府市立2図書館が同時休館

    2009年02月05日(木) 受験生「困った」 県立、甲府市立2図書館が同時休館 点検とシステム更新重なる 受験シーズンが格化する中、山梨県立図書館と甲府市立図書館が2月上旬から約1週間にわたって同時休館している。県立図書館の情報システム交換作業がずれ込み、毎年この時期に蔵書点検をしている市立図書館の休館に重なったのが理由。利用者が多い時期の主要図書館の同時休館に、利用者から「時期をずらすことはできなかったのか」と不満の声が出ている。  市立図書館は2-13日、蔵書の状態を確認する作業で休館し、県立図書館は2-9日、情報システム入れ替えなどのために臨時休館。蔵書点検による市立図書館の休館については、昨年4月以降、利用者やほかの図書館にも伝えていた。  一方、県立図書館は蔵書管理などをするシステムの更新時期を迎え、当初は年末年始に入れ替え作業を予定。しかし、予算の都合などで入札が遅れ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    県立図書館のシステム更新の都合,さらにいえば自治体予算の都合か……。/見出しは筆がすべりすぎ。本文にないじゃない
  • http://d.hatena.ne.jp/tazan/20090202

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「現在私の住む甲府市では、山梨県立図書館と甲府市立図書館が同時に長期休暇に入っている」飛び込みでも利用できる大学図書館自体はもっと増えてる。ただ,身近な図書館が同時に長期休館はよくないな。
  • 件名標目に思うこと: 目子の断片

    あけましておめでとうございます。 年もよろしくお願いいたします。 目録のことなど全く頭から消えたお正月を過ごし、年明けはたまった仕事を片付け、同じくたまったカレントアウェアネス-Rを読んでいるとこんな記事が。 「LCSHにアクセスできるAPI、LCの求めにより提供中止」 米国議会図書館(LC)件名標目表(LCSH)にアクセスできるAPIとして公開されていた"LCSH.INFO"のサービスが、LC側の求めにより中止されたとのこと。 これは理由としては、件名標目表を作るためのコストを回収しなければならないため?なのでしょうか(このAPI公開であの5冊くらいあるLCSHを買ってもらえなくなる?) それとも同じようなサービスを公式に公開するため? "LCSH.INFO"は見る前に終わってしまったので想像するしかないのですが、国会図書館件名標目(NDLSH)を使った"HANAVI"みたいな感じなの

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「なぜに件名標目はさらっとオープンに使いやすくならないのか」「件名標目はレファレンスに有効だからわざわざ作るのだと思ってました」「組織の事情をタテに動こうとしないでいるんじゃないか」いずれも同意。
  • 近年、「近年、」ではじまる卒業研究が増えている - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    先日、文章を書く際のテンプレートの話をしましたが。 以前卒業論文の書き方について後輩に尋ねられた時も同じようにテンプレートの存在の話をして、その際ある卒研生が言ったのが、「『近年、』って書き始めればいいんでしょ?」という一言。 確かに、「きんねん、」と言う音の響きもさることながら、その後に続けて研究の背景となる動機について、現在問題となっている/話題となっている事柄と絡めて書いていく際にこの「近年、」という一言はとても便利です。 「現在、」とかでもいいですが、普段は全然使いもしないのに論文の時だけ使う堅苦しさからしても「近年、」という響きは「なんとなくそれっぽく聞こえる」という良さがある気も。 自分も多用しますしね。 しかし「『近年、』って書き始めればいいんでしょ?」と言った卒研生が裏でそこまで考えていたかと言えばそうではなく、おそらくはその人が読んだ論文や過去のうちの大学の卒業論文の中に

    近年、「近年、」ではじまる卒業研究が増えている - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    是非,本格的に調査して「近年、「近年、」ではじまる学術論文が増えている」で学術論文を書いて欲しい。分野によっては立派に研究課題になる気がする。
  • 亡霊論的転回 2009-02-12 - 神話に生き、幻想に死ぬ

    おもに文系学問において、これまで重視されてこなかったことにとたんに注目が集まるようになると、それを〜〜的転回という。 たとえば19世紀末から20世紀前半にかけて、分析哲学やソシュールの構造主義言語学、サピア=ウォーフ仮説などが現れ、20世紀終わりまで文系学問での言語の根的重要性が主張されるようになった。これは言語論的転回linguistic turnという。高山宏は「言語狂い」と訳していた。また、70年代くらいから、おもにマルクス主義的社会理論や現象学的地理学によって、これまでの社会分析で空間や場所がいかに忘れ去られてきたか、それにもかかわらず深く現代に関わってきているのか、という主張がされるようになった。これは空間論的転回spacial turnという。 他にも色々あるが、最近面白いのを見つけた。Spectral Turnとかいうものである。これを言い出したのはR. Luckhurst

    亡霊論的転回 2009-02-12 - 神話に生き、幻想に死ぬ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/02/12
    「Spectral Turn」「亡霊地理学」「エデンサーは日本的廃墟を分析するのにも使えるかも」「場所や景観、空間と亡霊との関係を分析」興味深い。