タグ

2009年5月25日のブックマーク (34件)

  • 読書することと情報の整理の仕方 - 私は何を知っているか?

    書『読んでいないについて堂々と語る方法』はパリの大学で文学を教えるピエール・バイヤール氏が2007年に出版するやベストセラーとなり、世界中で翻訳出版されている。訳者の大浦康介氏があとがきで言うように、原題の直訳は「読んでいないについていかに語るか」である。日版では(昨今売れ線のトレンドに合わせたのだろうか)いかにも「ハウツーもの」的なタイトルになったが、このの内容からして、第一章から第二章を踏まえて第三章で書いていることがまさにそれなので至極真っ当なタイトルと言えよう。しかし、それでいてこのは決して単純にその方法論を説いたものではない。 著者は(読んでいない)を4つに分類する。ぜんぜん読んだことのない、流し読みしたことがある、人から聞いたことがある、読んだことはあるが忘れてしまった、の4つである。読んだ、等という曖昧な概念は意味を持たない。それはこのが読んでいな

    読書することと情報の整理の仕方 - 私は何を知っているか?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    面白そうな本だ。
  • Webcat / Webcat Plus が、分類で検索できないってどうよ? - そうだ、図書館へ行こう!

    前々から思っていたのですが。 国立情報学研究所がやってて、全国の多くの大学が参加している Webcat が、 分類から検索できないってありえなくないですか? いや、分類から検索できないというのは少し語弊がある。 『フリーワードやキーワードという項目から、分類を含めて検索することはできるけど、 分類だけを検索することができない』というのが正確な表現でしょう。 「なんだ、じゃあ分類からも探せるんじゃん!」と思われるかもしれない。 しかし、コレで実際に NDC の分類記号を入力して検索しても ノイズが多くて分類の検索としては使い物にならない。 「なんでそんなのがヒットするんだ!?」 と思うような書誌ばかりがヒットして、肝心のほしい情報が手に入らない。 しかも、叢書や目次や内容にその分類記号と同じ数字が入っているのならまだわかるけど、 いったいどこでどう区切ってヒットしているのか皆目見当もつかない

    Webcat / Webcat Plus が、分類で検索できないってどうよ? - そうだ、図書館へ行こう!
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    まったくだ。あれは何をやってるんだろうね
  • NDC(日本十進分類)の 299.9 ってなんの分類だと思う? - そうだ、図書館へ行こう!

    いきなりなんの話だよと思うかもしれませんが、お付き合いください。 実は今、NDCをごちゃごちゃといじっておりまして。 そこで偶然見つけた分類 『 299.9 地球以外の世界 』。 29 の 地理.地誌.紀行、 299 の 海洋 ときて、 299.9に、不均衡記号として 『地球以外の世界』 (※不均衡記号ってことは、299.9は十進体系的には299.1〜299.8と同列だけど、 分類記号としてはそのひとつ上の291〜299と同列ってこと。) 他にも誰か言ってないかなぁと探してみると、こちらのサイトで触れてありました。 http://dabensya.sakura.ne.jp/meimonku/monku185.htm#18502 上のページでは、ここだけに地球以外の項目があり、他の類にはないことを疑問に思われてるようですが、 他の類では場所ごとに分ける体系になっていないのでまぁ自然なことでし

    NDC(日本十進分類)の 299.9 ってなんの分類だと思う? - そうだ、図書館へ行こう!
  • Gackt:劇場版「仮面ライダーディケイド」の主題歌を担当 テレビシリーズに続き(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    せっかく出るからてつを歌うのかと思ったらがくぽか。
  • 日刊スレッドガイド : ロシアのコスプレイヤーの皆さんが凄い

    詳細は不明っと言うか、いろいろ写真は混ざっているようですがロシアのコスプレイヤーの皆さん らしい。いろいろ若干小言を言いたくなる人もいるのですが、中にはさすがガイジンさんだけあっ て妙にハマってる人もいるようで。っと言うか、ちょっと前にロシアでも日ブームとかが来て るってのは聞いたことがありましたけど、アニメとかマンガもここまで浸透してるとは正直思って なかったっす。一番下に初音ミクちゃんもいるし。 Russian Anime Lovers ※その他、多数の画像有り、下記リンク先にてご確認下さい。 http://englishrussia.com/?p=2786 ソース・エルエル http://10e.org/mt2/archives/200905/222147.php

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    チルノおじさんすげえ
  • iPhone電子ブックリーダーが「発禁」に:理由はインドの古典 | WIRED VISION

    前の記事 イタリア人が見たプラモの祭典『静岡ホビーショー』 13年か17年で大発生するセミ:謎を日の研究者らが分析 次の記事 iPhone電子ブックリーダーが「発禁」に:理由はインドの古典 2009年5月25日 Brian X. Chen サイトトップの画像はインドのコナーラクにあるムクテーシュワラ寺院。Wikipedia Commons 米Apple社が、『iPhone』用電子ブックリーダーを『App Store』に登録するのを拒否した。古代インドの性愛の経典『カーマ・スートラ』の検索やダウンロードが可能だからという理由だ。 電子ブックリーダー・アプリの『Eucalyptus』には、コンテンツは一切搭載されていない。『iTunes Store』で楽曲を検索してダウンロードする要領で、ユーザーは読みたい電子ブックを探してダウンロードできる。このアプリは、著作権のない書籍を提供する有名なウ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    じゃあAppleのコンピュータはポルノビデオを見られるので発禁ですね。
  • Nuclear Test available on Amazon.co.jp (Adwords FAIL)

    Nuclear Test available on Amazon.co.jp (Adwords FAIL) (核実験 = "Nuclear Test") Amazon.co.jp will do the same-day FREE shipping of your "Nuclear Test purchase" more than 1500 JPY. Search 核実験 on Google and follow me on Twitter :) Done

    Nuclear Test available on Amazon.co.jp (Adwords FAIL)
  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • ちょっとJLA定期総会に行ってくる。(専門職員認定制度的に)

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 応援してくださる方もいらっしゃる中、5月29日(金)の2009年度日図書館協会定期総会に「出席」する旨のハガキを先日投函してきました。職場で緊急の用務が発生しない限り、出席の予定です。 専門職員認定制度について、4月30日に電子メールで質問を送付しましたがいまだ回答はありません。昨年の総会(社団法人日図書館協会2008年度定期総会議事録. 図書館雑誌, 102(8), p572, 2008.8)での方針、 2009年5月に予定されている協会の総会で承認を得て2009年度から格実施となる予定です。 (三村敦美. "専門職員認定制度特別検討チーム(第四次)の発足と今後の活動". 図書館雑誌, 102(6), p407, 2008.6)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    お疲れさまです! がんばってください!
  • 優れもののステープルリムーバ、はりトルPro

    This Page has moved to a new address: kunishi’s blog: 優れもののステープルリムーバ、はりトルPro Sorry for the inconvenience… Redirection provided by Blogger to WordPress Migration Service

    優れもののステープルリムーバ、はりトルPro
  • 「Gmail」に「Inbox Preview」機能が追加--受信を待つ間に新着メールを確認

    「Gmail Labs」セクションで新しく提供開始されたGmailの新機能「Inbox Preview」。これは接続環境の悪い場所にいながらも、JavaScriptを利用したバージョンのGmailを利用したい人に向けたサービス。この機能を利用すると、Gmailのメール受信中を示すバーが完了までの時間を表示する間、最新10件のメッセージを手っ取り早くプレビューできる。 メッセージを実際に読むことはできないが、新着メッセージの有無が簡単に確認できる。高速接続をしている場合、このプレビューは数秒しか表示されず、すぐに受信トレイが開くことになる。しかし、モバイルデータ通信や通信速度の遅いダイヤルアップを利用する人はこの方法を利用して、最新のメッセージをロードするべきか判断できるとGoogleは述べる。 高速接続環境を利用するユーザーには必要のない機能かもしれないが、Gmailの簡易HTMLバージョ

    「Gmail」に「Inbox Preview」機能が追加--受信を待つ間に新着メールを確認
  • YouTube動画のコメントにマルウエアへのリンク,自動化ツールで急増か

    スペインPanda Softwareの研究機関であるPandaLabsは米国時間2009年5月22日,「Web 2.0サイトにおけるマルウエアの脅威」に関する調査結果を発表した。それによると,米Google傘下の動画共有サービス「YouTube」に投稿された動画のうち,最大で約4900のコメント欄に,悪意あるWebページへのリンクが含まれていることが分かった。 これらコメントの多くは思わせぶりな内容で,「ポルノ・コンテンツを含む合法的なWebサイト」と称するページへのリンクを含む。しかし,リンクをクリックすると,ユーザーはオリジナルの合法サイトを模倣した悪質なサイトに誘導される。動画の視聴に必要なファイルをダウンロードするよう求められるが,ダウンロードを許可してしまうと,「PrivacyCenter」と呼ばれる偽のアンチウイルス・ソフトがインストールされる。 PrivacyCenterは

    YouTube動画のコメントにマルウエアへのリンク,自動化ツールで急増か
  • サーベイに関するQ&A

    すみい (sumii AT yl.is.s.u-tokyo.ac.jp) [Q] この文書はなんでQ&A形式なんですか? 文体が不自然じゃありませんか? [A] すみません、長い文章を書くのが苦手なんです。口調が変なのは許してください。 [Q] なんでこんな文書を書いたんですか? [A] 最近の米澤・小林研に、普段からサーベイをする習慣が身についていない(当てられたときしかやらない)人が増えているような気がして、ものすごく気になったためです。 [Q] 単なるM2の学生のくせに、生意気&余計なお世話じゃありませんか? [A] はい、そうです。ごめんなさい。(_ _) でも、嘘はいっていないつもりです。 [Q] サーベイって何ですか? [A] この文書でいうサーベイとは、一般に「人の研究について勉強すること」を指します。 [Q] どうしてサーベイが必要なんですか? 人の研究ばかり勉強していては

  • Leo's Chronicle: 学生を成功に導くアドバイス - Ullman先生からのアドバイス

    博士課程には、二人として同じ学生はいない。そして、教師がすべきことも個々の学生に応じて変わる。自分のキャリアを振り返ってみて、うまくいったいくつかの方法と、よく使われているけれど実際には学生のためにならないやり方というのがよくわかるようになった。まず初めに述べておくと、教師のゴールとはどうやったら学生が自分自身の力で考え、新しいアイデアを組み立て、問題を解ける人になれるかを教えることだ。

    Leo's Chronicle: 学生を成功に導くアドバイス - Ullman先生からのアドバイス
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    「研究が「解くべき問題」ではなく「解ける問題」によって左右されるようになる」
  • オノ・ヨーコ、Twitterでジョン・レノン・スーパー・ライブをプロモーション

    CGMマーケティングと、ジョン・レノン氏とオノ・ヨーコ氏のライセンスや音楽イベント制作を手がけるプロデュース・センターがチャリティコンサート「Dream Power ジョン・レノン・スーパー・ライブ」のTwitterアカウント「dream_power」を開設した。5月25日よりオノ・ヨーコ氏のメッセージやイベント情報を配信していく。 オノ・ヨーコ氏は以前から自身のアカウント「yokoonoでもつぶやいている。140文字の短いメッセージを投稿することで世界中の人とのコミュニケーションが可能になるTwitterに大きな可能性を見出しているのだという。 Dream Powerアカウントではオノ・ヨーコ氏のメッセージに加え、ジョン・レノン氏の生前の言葉が投稿されている。イベントの開催概要もTwitterアカウントを通して発表される予定だ。

    オノ・ヨーコ、Twitterでジョン・レノン・スーパー・ライブをプロモーション
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 研究者はどれくらい論文を読むのか?

    自宅にあった、ここ5年間に読んだ論文を集めたらこれくらいになりました。(ちなみに全部両面印刷。ラボにも、もう1山分?くらいあります) 今や論文のPDFファイルはネットで簡単に入手できる時代で(ただし英語に限る)、画面の大きなディスプレイなら、そのまま読んでも特に不自由がありません。(なぜ印刷するかというと、電車の中やカフェで読んだり、お風呂で読んでも安心だったり(え?)、読み終わったら子どもに落書きさせたり(ええ?)するためです)。とにもかくにも、印刷された論文は家に置いておくとスペースをとってしまうので、1ページ目だけ読んだ記録用に残し、後は廃棄するために、子どもがホチキスの針をはがしてくれました。いい子。

    研究者はどれくらい論文を読むのか?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    「家に置いておくとスペースをとってしまうので、1ページ目だけ読んだ記録用に残し」現物がブックマークか。
  • しもぶろぐ: 公開日決定!

    みなさんお久しぶりです。 更新が遅くなったことと、この記事が動画アップロードの報告にならなかったことを深くお詫びいたします。 報告! とうとうアレンジ・ミックスまでほぼ完成しました。 あと残り幾つかの部分の音色等を直してから、動画(タイトル部分・クレジット部分)を制作し、ついに完成となります。 というわけでまだ完成したわけではないのですが、完成の目処がたったので、アップロード日時を決定しました。 2009年6月3日(水) 午前7:00 少し遅くなってしまって申し訳ないのですが、これは絶対です。何があろうと絶対に完成させ、この日時にアップロードします。予定ではなく決定で、これより早くも遅くもなりません。 アップロードする場所は無論ニコニコ動画です。動画のURLは、アップロードした直後にこのブログにて公開します。 それでは、来月の3日にまた会いましょう!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    「2009年6月3日(水) 午前7:00」そしてメンテナンスが重なるフラグ(マテ しかしwktk.
  • 本を買う場所どこにする!? トップは大型総合書店・町の本屋はアマゾン以下 : ガベージニュース

    imiリサーチバンクは2009年5月21日、読書に関する調査結果を発表した。それによると、書籍()を購入する場所としては「総合的な品揃えの大型書店」とする回答がもっとも多く、調査母体においては全体の6割強の人がそこで買うと答えていた。また、アマゾンなどのネット書店やブックオフなどの古屋が台頭するなど、いわゆる「町の屋さん」には厳しい市場環境があらためて確認できる内容となっている(【発表リリース】)。 今調査は2009年3月23日から26日、インターネット経由で行われたもので、有効回答数は984件。男女比は468対516、年齢階層比は20代から50代にかけて10歳区切りで227・211・249・297人。 最近は【「書店の減り具合」と「書店の売り場面積動向」のグラフ化を仕切り直してみる】にもあるように業態の最適化を目指して書店も大型化する一方、ブックオフなどの古屋、そしてインターネッ

    本を買う場所どこにする!? トップは大型総合書店・町の本屋はアマゾン以下 : ガベージニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    「図書館の利用頻度は女性が男性をはるかに凌駕している」出会いは図書館へ,か。
  • 県庁でソフト不正コピー=4000万円で和解交渉−石川(時事通信) - Yahoo!ニュース

    石川県庁の職員らがパソコン用ソフト550を不正にコピーし、公務に使用していたことが23日、分かった。昨年2月に著作権保護団体から指摘を受けて県が調査したところ、写真加工やプレゼンテーション用ソフトなどの不正使用が判明。県は団体側と和解に向け、4000万円程度を賠償する方向で交渉を進めている。 県によると、公務に使用する1000台超のパソコンで、許諾条件に違反してソフトがコピーされていた。県では、賠償金の一部を職員に負担させることも検討。今後、ソフトの管理体制強化など再発防止策を徹底する方針だ。

  • ニコニコ動画で地上波クラスの豪華出演者による帯番組スタート

    ■その他の写真はこちら インターネット動画サイト・ニコニコ動画の生放送コンテンツ・ニコニコ生放送で、5月25日午後9時より月~金曜日の帯番組として『とりあえず生中(仮)』がスタートすることが、公式ホームページで発表された。陣内智則、次長課長、優木まおみら地上波のゴールデンタイムにも出演する豪華出演者が各曜日を担当。地上波テレビ局と動画サイトの垣根が無くなる時代の到来を予見させる強力なコンテンツとなりそうだ。 『とりあえず生中(仮)』は、毎日日替わりの出演者とテーマで午後9時から生放送。アカウントを登録し、サイトにアクセスすれば、誰でも閲覧が可能だ。月曜日は「ガールズトーク」の日として、優木まおみと女性2人が、恋愛ファッション・グルメなど、ガールズトークに花を咲かせる。火曜日は「ニュース」の日として、政治ジャーナリストの角谷浩一とアイドル・松嶋初音が、巷の話題をわかりやすく伝える。水曜日は

    ニコニコ動画で地上波クラスの豪華出演者による帯番組スタート
  • おすすめポイントサイト比較|ポイ達マガジン

    「ポイ活を始めたいけどどこのポイントサイトがおすすめ?」 「ポイ活で稼ぐための具体的な方法は?」 このような疑問をお持ちのあなたにご覧いただきたいのが当記事です。 初めまして。ポイ活好きのポイ達(@pointcom_123)です。 ポイ活は楽しい上に、生活も豊かになるのは間違いない! ポイントが積み上がっていくのが楽しくて仕方がないし、今から始めても全然遅くないよ! 毎月5万円くらいなら意外と難しくないのがポイ活!

    おすすめポイントサイト比較|ポイ達マガジン
  • リーク音源をニコ動にアップロードした男性、著作権法違反で書類送検 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    asahi.comの記事によると、正式リリースの2週間ほど前にDir en greyのアルバムの楽曲をニコニコ動画にアップロードしたとして、ニコ動ユーザの男性が著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで書類送検されたとのこと。いわゆるリークとか、プレリリース流出とかいう問題だろう。 Dir en grey所属事務所のサンクレイドのプレスリリースによると、 男性会社員は、2008年10月30日、DIR EN GREYが11月12日に発売を控えていた7枚目のアルバム「UROBOROS」(ウロボロス)の楽曲及びCDのジャケット写真をパソコンインターネット上のサイトで、株式会社ニワンゴが運営管理する「ニコニコ動画」を通じ、権利者に無断で不特定多数のインターネットユーザーに対して送信できるようにし、著作権(公衆送信権)を侵害しました。 プレスリリース|共同通信PRワイヤー 当該のユーザは自動送信可能化

    リーク音源をニコ動にアップロードした男性、著作権法違反で書類送検 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 図書館って非常識ですね。 - 2月に読みたい本の購入をリクエストしたのにもう6月になろうとするのにまだ借りれない。のんび... - Yahoo!知恵袋

    やはりどうしてこんなに待たせるのか聞いたほうがいいのではないでしょうか 2月は確かに年度末でいろいろ都合もあるでしょうが 新年度になって結構経ってますし 買うということになっているのなら遅いと思います (このあたりは図書館や自治体の規模によって多少違うかもしれませんが) 買わないことになって他から借りることにしたのなら時間がかかる可能性はあると思います 先方の図書館では他に予約があるかもしれないし 聞いてみるなら どこの図書館から借りることにしたのか まで聞くといいと思います 今はたいていの図書館がHPで蔵書の状態 予約が何件あるか等 わかるようになっているので それも調べてもらえるかもしれませんね どういう事情なのか聞いてみて納得されることが お互いの為だし いろいろわかれば 今後気持ちの持ち方も違ってくるかもしれません また 以前そのようなミスがあったのなら 今回もあるかもしれないので

    図書館って非常識ですね。 - 2月に読みたい本の購入をリクエストしたのにもう6月になろうとするのにまだ借りれない。のんび... - Yahoo!知恵袋
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    だいたい言うべきことは回答されてるけど,予算の関係っぽいな。2月は難しい時期。/まあそのへんもリクエスト受ける時点で言うべきことだが。
  • ニコニコ動画で初の逮捕者。著作権法違反の疑いで書類送検 |デジタルマガジン

    ニコニコ動画で初の逮捕者。著作権法違反の疑いで書類送検 2009年05月23日 23:16 by.Shinohara     警視庁麻布署は、ロックバンドDIR EN GREY(ディルアングレイ)のアルバム楽曲を発売日の約2週間前に無断で公衆に送信したとして、5月21日に千葉県在住の男性を著作権法違反の疑いで書類送検したと発表しました。 発表によれば、この男性は11月12日に発売を控えていたアルバムの楽曲、およびジャケット写真を動画共有サイト『ニコニコ動画』に権利者に無断でアップロードし、著作権(公衆送信権)を侵害したということです。 発売前の楽曲を手に入れられたのは、海外サイトですでに販売されていたからなんだとか。そして「発売前に手に入れたぞ」という自慢をしたかったため、アップロードしたのだそうです。 『ニコニコ動画』にはこの他にも著作権を侵害している動画がわんさかとありますが

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    「発売日の約2週間前に無断で公衆に送信」「海外サイトですでに販売されていた」国内アーティストの楽曲が海外だと先に売られてるのか……。
  • ランキング改装の他で考えられる、流れが遅い理由 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    また体感の話なんだ、当に申し訳ない。 …いや、普段から体感の話ばっかりか…んな事は置いといて。 “ランキングの入れ替わりが鈍い”とか“循環が悪い”ってのは、昨夏のランキング改装の際 新着ランキングが無くなったりした事により、それまでに比べ新着の露出が削られた影響だ。 …とか何とか思っていたんです。それが要因の大半占めてるだろうと。ふと思いついたのが また,同じく投稿日別の,再生時間の平均を出すとこうなる。2007年6月頃までは急激に増加(ユーザー開放の影響が強いと考えられる),その後一旦安定するが,2008年の9月頃から再生時間が長くなる傾向がうかがえる。実況プレイ動画が人気となった関係だろうか。 ニコニコ動画で一日にうpられてる動画の長さを調べてみた。 単純な話。 動画の投稿数は増え、動画の再生時間も長くなり。それらを追うってなるとどうなるんだろう。 実況プレイ動画を始め、あるシリーズ

    ランキング改装の他で考えられる、流れが遅い理由 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
  • 図書館分類の実際とニセ科学問題 - 火薬と鋼

    http://d.hatena.ne.jp/yukitanuki/20090522/p2こちらのエントリでの分類について疑問があげられていた。 分類については以前図書館とニセ科学と過去の誤謬 - 火薬と鋼で少し触れたが、今回はもうちょっと実務に即して解説していこう。 図書館の分類と屋の配置 日図書館は、日十進分類法(NDC)に基づいて分類を付与している。 のテーマ(主題)や形式に該当する番号や付与方法はNDCの(最新版は『日十進分類法 新訂9版』表編と一般補助表・相関索引編の2冊セット)に詳しく記載されている。 図書館の分類は、物凄く単純化して言えば「似た内容のが近くに置かれていると便利だ」という考えに基づいていると思っていい。 この分類は、古くは博物学(東洋では草学)や辞書・事典、学問の専門分野の区分に基づいて生まれた。 このため、一般の人には分かりにくい分類になっ

    図書館分類の実際とニセ科学問題 - 火薬と鋼
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/25
    補記するなら,JAPAN MARCとTRC MARCは特定の機関によって分類記号が付与されるが,NACSIS-CATはどこの大学図書館がそれをするかは分からない点が違うかな。既存のMARCの分類を流用するかも各館の判断。
  • 本の分類ってどうしてるの - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    生活ご存知の方の多いかもしれませんが、「カラスの死骸はなぜ見あたらないのか」というがあります。言われてみればカラスそこらじゅうにいる割には死骸を見ない気がします。どうしてでしょう。このによると、反物質と衝突して対消滅するからだそうです。ΩΩΩ自然科学のかと思った昔、高校生くらいだったかな。動物の行動とか進化とかに興味を持ち始めて、将来は動物園の飼育員とかになりたいなー、なんて思ってた頃。大きめの屋さんの動物学関連のコーナーでこの「カラスの死骸はなぜ見あたらないのか」を見かけたのでした。いやいやいやいやいや、対消滅て。これはサブカルチャーのコーナーにおくべきだろう、と当時の僕が思ったかどうかは記憶に無いですが、著者は矢追純一さんだし、屋さんはそれなりの場所に置いてほしいものです。ああ、でも初めはトンデモとは認知されて無かったのかな。「と学会」出現よりは前のだそうなので。をどう

  • 新iPhoneは7月17日発売? ネットにうわさ飛び交う

    Appleは6月のWWDCで新型iPhoneを発表するとみられており、ネットでは新モデルについてさまざまなうわさが飛び交っている。 最新のうわさでは、新iPhoneは7月17日に発売されるという。この情報を伝えたAppleファンサイトappadvice.comは、「Appleと密接な関係がある情報筋」からの情報として、新型iPhoneには有機ELディスプレイが搭載されるとも伝えている。 同サイトが5月19日に伝えたところによれば、新モデルのストレージは32Gバイトと16Gバイト。価格は299ドルと199ドルで変わらず。320万画素カメラを搭載し、動画の撮影・編集機能を備える。そのほかFMラジオ、コンパス機能も付いている。バッテリー駆動時間は1.5倍に、RAMとCPU処理能力は2倍になる。体の縁の金属バンドをやめ、背面にはゴムを使用して握りやすくし、また背面のAppleロゴが光るという。

    新iPhoneは7月17日発売? ネットにうわさ飛び交う
  • 新世紀メディア論 - 本屋のほんき

    新世紀メディア論-新聞・雑誌が死ぬ前に 作者: 小林弘人出版社/メーカー: バジリコ発売日: 2009/04/03メディア: 単行購入: 33人 クリック: 575回この商品を含むブログ (92件) を見る知ったかぶり週報さんの記事で知った。読んでみたら猛烈に面白く、かつ衝撃的な一冊だった。 新聞が危ないとか雑誌が危ないとか出版業界が危ないとか騒ぐ前に、新聞・雑誌とは、そもそも何なのか?その質は何か?そもそも考えるべきじゃない?と問いかけるところから、このはスタートする。内容はすごいので要約しない。読んでみてほしい。 読んで思ったことだけ書く。 書は、メディアというものの質を、明確に抉り出すことによって、既存のパッケージメディアという思考形態の枠に捉われている凡俗のわれわれの世界観を崩壊させ再構築を迫る。ここまで鮮やかだと、自分が京極堂に憑物落としをされたんじゃないかぐらいに感

    新世紀メディア論 - 本屋のほんき
  • Googleと小学館が和解へ? 異例の “小学館と関わる作家全員に和解案の郵送”|ガジェット通信 GetNews

    米『Google』が、権利者の承諾を得ないまま『Google ブック検索』に書籍をスキャンしてサイトに掲載していた件で、米国作家協会と全米出版社協会が米『Google』に対して提訴していたのをご存知だろうか? 書籍の全文は読めないものの、一部を無断でサイトに掲載し、問題化していたのである。 しかし、双方が2008年に和解し、今後どのように展開していくのかを検討してきた。米国内で著作権保護を受ける権利を持つ者のなかには、ほぼすべての日人の作家も含まれており、日で活躍する小説家や漫画家も、米『Google』に対して権利を主張することができることになる。 このことについて日の大手出版社・小学館は、ほぼすべての作家や関係者に郵送で米『Google』との和解案を送り、今後どのように米『Google』に対してアクションをしたいのか、判断を求めていることが判明した。その内容をかんたんに説明すると、

    Googleと小学館が和解へ? 異例の “小学館と関わる作家全員に和解案の郵送”|ガジェット通信 GetNews
  • 暴走図書館長、中傷ビラ「デリヘル出張中」 (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    「夜間デリヘル出張中」とウソのビラを知人女性(35)の自宅玄関前などに計32枚置き中傷したとして、埼玉県警幸手(さって)署は24日、幸手市立図書館館長の男(52)を逮捕した。2人は以前同じ職場で働いており、男は「女性の気を引きたかった」などと供述しているが、実のところ子持ち。そんなことしたら気を引くどころか、“ドン引き”されるに決まっている。 【続きを読む】

  • 【研究者あこがれの地に】山大工学部の戦略 開かれた“ものづくり” - MSN産経ニュース

    ■連綿と続く産学連携の伝統 山形大学工学部は大河ドラマ「天地人」人気でわく山形県米沢市にある。ここ数年、ものづくり技術と経営、グローバル戦略との融合、有機エレクトロニクス研究の重点化といった新たな試みを、大学院を中心に次々と打ち出している。世界的不況で産業界が苦境にあえぐ中、将来は多くの起業成果を上げている米国スタンフォード大学の「日版」を目指すという。元気印の注目株、山大工学部の一端を紹介する。(間篤) 教員1人当たりの国からの研究費は年間20万円程度。担当している学生の人数分の補助はあるが、多くても 100万円ほどに過ぎない。しかし、実験の装置や試薬で実際にかかる経費は 500~ 600万円に上る。その差額はどうしているのかといえば、企業などからの受託研究、共同研究の報酬や奨学寄付金で補っているのだという。 共同研究・受託研究・奨学寄付金は年間 350件以上、研究相談技術相談は1

  • asahi.com:法人化で地方国立大は、創立60年の福島大-マイタウン福島

    福島大が今月、創立から60周年を迎えた。04年、国立大学が法人化されたのに伴い、大学運営は自由度が増した一方で、小規模の地方国立大は研究や教育の財源確保に苦しんでいる。県内唯一の国立大の福島大はどんな境遇に置かれ、何をめざしているのか。現状を3回にわたって報告する。 ●めざす「人材育成大学」 「学は学生の自由で自律的な学びを重視している。『受動的に教えられる』から、『主体的に学ぶ』へ転換してほしい」 福島大で4月に開かれた入学式で、今野順夫学長は新入生約1200人に語りかけた。これまでに4万5千人もの卒業生を送り出し、「産業界や教育界など各界で活躍している」と、大学の伝統と実績を強調。陸上部などスポーツ活動の活躍ぶりも訴えた。 その今野学長自身が就任以来、頭を悩ますのも「自由で自律的な」大学運営だ。法人化に伴って、学内の予算配分など学長の裁量は拡大。大学が自らの目標を掲げ