タグ

2009年9月24日のブックマーク (29件)

  • アイマス同人誌即売会にMADで使われた音楽CDが逆輸入? - 敷居の部屋

    なにやら某所で「敷居さんよろしく」とか言われてるので書く。 即売会の片隅の挑戦 - ティンときた! −勝手にまとめるアイマスMAD− といっても、直接行って確かめてきた人のレポートがあるんだからこれ以上何も必要無い気がするのだけど。まあ、確かにおもしろい話なのでリンクして煽っておこうかな。 要するに、 1.知る人ぞ知る2009年上半期の名作アイマスMAD『イエスノウ』の曲が入ったCDが 2.アイマスオンリー同人誌即売会にて委託販売(特にアイマスとは関係無し) 3.そして、ブースでは宣伝ムービーとして↑の動画がガンガン流されていた ということらしい。ちゃんとアーティストのキューティーパイ人から委託を受けて販売してるらしいですよ? うん、おもしろいね。ソフマップの店員やらが勝手に店のモニターでニコマス使って販促してる例ってのは過去にもう何度もあるけど、インディーズレーベルでもない普通に一般に

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    あれ。 @cocoonP がどなたかのライブでニコマスPVやってなかったっけ。
  • 14個のTwitterの細かすぎて伝わらない裏技や仕様 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    Twitterの初心者向けの解説エントリーについては、先日まとめました Twitterを始めたばかりの人向けにいくつか Twitterにはリプライ、フォロー、ダイレクトメッセージなどなど独特の仕様やルールがありますから、初めて使う人には戸惑うでしょう、上記の記事ではそれらの基礎的な仕組みを分かりやすく説明したエントリーをいくつか紹介しています。 ……で、今回はそうした初心者向けよりちょっと進んで中級者向け……と言っても普通にTwitter使う分には、まぁそんなに必要でもなかったりする結構どうでもよさそうな機能、仕様、裏技、というかトリビアてきなものをいくつかまとめてみました。 簡易目次 アイコンはアップロードした画像のファイル名がそのまま使われる アイコンのサイズあれこれ アップロードした画像は中央がアイコンに使われる gifアニメアイコンを登録する方法 Twitterにいつユーザー登録し

  • Googleと出版社、ブック検索の和解案を修正へ

    Googleと作家・出版社団体は9月22日、ブック検索をめぐる和解案の審理を延期するよう裁判所に求めた。 和解案の最終審理は10月7日に予定されているが、Googleらは和解案の内容を修正するためとして、ニューヨーク州南地区連邦地裁に延期を求めている。 この和解案はGoogleが昨年、Authors Guildおよび米国出版者協会(AAP)と合意したもので、Googleによる絶版書籍の電子化と商業利用を認める内容となっている。これに対し、出版社、作家、競合他社、規制当局、消費者団体は著作権、独禁法、プライバシーなどの観点から反対の声を上げている。9月8日の時点で、裁判所に寄せられた和解案への反対意見は約400件に上り、18日には米司法省が和解案を承認しないよう裁判所に求める声明を出した。 Googleと2団体は司法省などの関係者と会合し、和解案の修正を決定した。10月7日では、利害関係者が

    Googleと出版社、ブック検索の和解案を修正へ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    和解案の審理を再延期する要求。
  • WorldCat、フランスの大学図書館の総合目録“Sudoc”のデータ900万件を追加 | カレントアウェアネス・ポータル

    OCLCは2009年9月21日、フランスの大学図書館の総合目録“Sudoc(Système Universitaire de documentation)”を管理するABES(Agence Bibliographique de l’Enseignement Supérieur)とWorldCatへのレコード提供で合意に至ったと発表しています。Sudoc上の1,000を超える図書館の900万件のレコードが、2010年第1四半期にWorldCatに追加される予定とのことです。 ABES to add French Sudoc records to WorldCat(OCLCのニュースリリース) http://www.oclc.org/news/releases/200949.htm ABES http://www.abes.fr/abes/index.html

    WorldCat、フランスの大学図書館の総合目録“Sudoc”のデータ900万件を追加 | カレントアウェアネス・ポータル
  • 簡単に「しゃっくり」を一発で止める方法 : らばQ

    簡単に「しゃっくり」を一発で止める方法 横隔膜のけいれんにより起こる「しゃっくり」 めったにならないし、大抵はほっとけば治るのですが、なかなか止まらない時もあるので侮れません。 もし大事な場面で発症したらと思うと、笑っていられませんよね。 先日、強い「しゃっくり」に見舞われ、水を飲んでも、ご飯をかき込んでも治らず困っていたところ、知人が一発で治る方法を教えてくれました。 その方法ですが、「スプーン一杯の砂糖を喉の奥に放り込む」と言うもの。 舌でナメたりせず、直接喉に当てるというものでしたが、強烈なしゃっくりが一発で止まり、ちょっと感動してしまいました。 ただし、効果に個人差があったり、たまたま治っただけと言うこともありえます。 とは言え次のしゃっくりが発生するまで検証のしようもありません…。 そこで、世間では「しゃっくり」をどうやって止めているのか、ネットで調べてみました。 ●砂糖を使う

    簡単に「しゃっくり」を一発で止める方法 : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    ヨーロッパでの事例でときどき聞くなこれは。国内の民族誌だとあまり事例を聞かない。あくまで民間知識の一種の枠組みだけど。
  • 福島大臣は「ゼロ回答」 補正予算のムダ洗い直し - MSN産経ニュース

    福島瑞穂消費者・少子化担当相は24日午前、内閣府で副大臣と政務官による政務3役会議を開き、平成21年度補正予算のうち、福島氏が担当する予算に関しては執行停止する事業はないとの認識で一致した。 鳩山由紀夫首相は各閣僚に補正予算の「ムダ」を洗い出し、執行停止する事業を10月2日までに報告するよう指示している。これを受け、福島氏はこの日初めて正式に政務3役会議を開き、補正予算について検討。約3時間の会議で早々と結論を出した。 会議終了後、福島氏は記者団に対し「私が担当するのは自殺対策、地方消費者行政の強化、ドメスティック・バイオレンスに関する支援。新政権は命を大事にする政治を実現をしようとしているので、基的に削らない」と強調した。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    「福島氏が担当する予算に関しては執行停止する事業はない」「約3時間の会議で早々と結論」はえーよwww
  • ニコ動有料会員が50万人突破

    ニワンゴは、「ニコニコ動画」の有料会員「プレミアム会員」数が、9月19日付けで50万人を突破したと発表した。「ニコニコ生放送」のユーザー増に伴い、プレミアム会員も増えているという。ニコニコ動画のID登録者数は、同日時点で約1410万人。 プレミアム会員は、2007年6月18日にスタートした月額525円のサービス。混雑時も専用回線で快適に利用できたり、コメントの過去ログが表示できたり、「ニコニコ生放送」が満員時でも視聴できたりといった特典がある。 登録者数は08年5月24日に20万人を突破。その後、約9カ月半で30万人、その4カ月半後の今年7月25日に40万人を突破した。

    ニコ動有料会員が50万人突破
  • 火事なう――自宅からTwitter中継した男性が話題に

    鳩山内閣が誕生した16日、テレビや新聞などのマスメディアは年金や八ッ場ダム建設などの課題に関する話題で持ちきりとなった。一方のTwitterでは「記者クラブ公約」についての発言が多く投稿されていた。 これは、首相の就任会見の際、ネットメディアなどの取材が許されず、事実上の「締め出し」状態となっていることを問題視したもの。「記者会見をオープンにする」という鳩山首相の発言が、政権発足初日から破られたと議論を呼んだ。 この議論について民主党の逢坂誠二議員(@seiji_ohsaka)は、Twitter上で「徐々に政権の体制が決まりつつある。今後、具体的に政策が動き出して行きます」と発言。「もう既に『公約破り』とか非難の声があるが、ちょっと気が早すぎるかも。政権スタート後、まだ2日目です」とコメントを残した。 しかしユーザーからは「田中康夫長野県知事が記者クラブ廃止した時に何日かかりましたか?」と

    火事なう――自宅からTwitter中継した男性が話題に
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    . @gigan_yamazaki さんが特撮雑誌ライターなのをはじめて知るなど。
  • 人造「松岡修造」がツイッター 人間よりもおもしろい?

    テレビなどメディアでの露出も増えて、利用者が急激に増えているミニブログサービス「ツイッター(Twitter)」。140字以内の短い文章をつぶやくように投稿するのが通常の利用法だが、人間ではなく、コンピュータのプログラムがつぶやくケースも増えてきた。 「松岡修造ボット」に元気づけられた 「あきらめるな!頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ!!絶対できるよ諦めんな!」 「眠れないあなたへ!そう、たった今君は新たな一歩を踏み出したんだよ!!」 「お前昔を思い出せよ!!まだ足りないよ!もっと力こめてもう一回!!」 こんな感じでひたすら励ましのメッセージをつぶやくのが、ツイッターの「@shuzo_matsuoka(シュウゾウ・マツオカ)」というアカウント。元プロテニスプレーヤーの松岡修造さんの熱い言動を彷彿とさせる言葉が次から次へと投稿されるのだが、松岡さん人がつぶやいているわけではない。発言の主は「ボット(

    人造「松岡修造」がツイッター 人間よりもおもしろい?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    松岡修造BOTにはわたしも何度か勇気づけられました。
  • 神戸新聞|事件・事故|iPodで盗撮試みる 容疑で男逮捕 神戸

    携帯音楽プレーヤーのビデオカメラ機能を使い女性を盗撮しようとしたとして、生田署などは23日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神戸市中央区の会社員の男(30)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午後3時40分ごろ、同市中央区三宮町1の書店で、西宮市の女子高校生(18)のスカート内を、ビデオ機能が付いた新型の「iPod nano」(米アップル社製)で撮影しようとした疑い。容疑を認めているという。 同社のホームページによると、ビデオカメラ付きのiPod nanoは今月上旬に発売されたばかり。縦9・07センチ、横3・87センチ、厚さ0・62センチで、男はひもの結び目に挟み込んでいたという。 (9/24 07:00)

  • 図書館ブログについて思うこと | ポット出版

    ブログを使って情報を発信している図書館は、もうそれほど珍しくはない。 だが、スタッフの日記のようなものもあれば、今日の天気や館内の様子を掲載してみるなど、各館まだまだ模索している段階のようだ。 周辺の写真や気候などを、図書館のブログに掲載しているのを見て改めて思ったのが、地域の情報を発信することも、大切な図書館の役割だということだ。 例えば地域のイベント情報、行政や産業の情報なども図書館資料とあわせて知ることが出来れば、地域の情報拠点としてさらに便利なものになるだろう。 しかし現実を考えると、地域の情報を網羅的に拾うのも大変だし、そこまで目配りする余力もない。 そこで考えられるのが、集合知の活用だ。 例えばソーシャルブックマークに、地元企業や地域のブロガーを登録しておけば、手間をかけずに地域情報ポータル的なものがつくれるかもしれない。登録の自薦も受け付けるようにすれば、市民参加型サービスと

  • 国立情報学研究所/National Institute of Informatics - 20090917

    国立情報学研究所(所長:坂内 正夫)の越前 功准教授は,シャープ株式会社と共同で,スクリーンやディスプレイに表示された映像の盗撮を防止する技術を開発しました。技術は,人間とデバイスの分光感度特性の違いに着目し,人の視覚に影響を与えないノイズ光源を用いて,撮影映像にノイズを重畳することで,既存のデジタルビデオカメラに新たな機能を追加することなく,スクリーンやモニタに表示した映像の盗撮を防止することができます。今回開発した技術は,近年問題となっている映画館での盗撮行為の防止のほか,デジタルサイネージなどの様々な表示媒体の著作権や肖像権の保護に役立つ技術として期待されます。 プレスリリース (256KB) 報道発表資料 (840KB) 越前功准教授(教員プロフィール)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    人間とデバイスの感度の違いを利用した映像の盗撮防止技術 ―市販のビデオカメラによる映画の違法な撮影を防止―
  • パスワード認証

    ボーダーライン

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    米欄こんなに伸びてたのかここ。。。
  • 徹夜組問題かあ…-今日の言わせれ

    言わせれ 同人サークル「ぐる〜ぷげし」のサイト。太田たこすによるマンガ(パロディ・オリジナル)イラスト等あり。 客にも言わせれBBS 当サイトの雑談用BBS。難しい議論以外の軽い話題はこちらへ。 感想言わせれ掲示板 当サイトの感想用BBS。私の作品への感想はこちらへ。 え〜少し前に話題になっていたこちらの記事に、うっかりコメントしてしまいました。 「コミケ永続のために〜私にできること〜」 【ボーダーライン】様 (コメント欄NO,96以降参照) 徹夜組対策の話はもう現役スタッフ時代に散々っぱらやりつくして、 結果的に悲観的な結論しか出なかったので、極力触れないようにしていたのですが… たまたま「プロならできる」との意見が目に付いてしまったので、 そこに突っ込みを入れてしまいました。 先日それについて疑問を提示したばかりでしたので、ちょっとスルーできなかったのです。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    「当日朝抽選を行い、どのナンバーのブロックから入場するかを決める」うーん,トリッキー。
  • Re: FRBRって - 簡単な日記 はてな仮店舗

    最初音楽で例を挙げたように、図書館のメインコンテンツであるでこれをやると分かりにくい。なぜかというと、というのは著作〜体現形までが混然一体となって人に認識されるからです。音楽は物体でないから、体を持っている時と持っていない時の区別がつきやすいですが、は最初から物体ですからして。源氏物語みたいな著名な古典は、体でなくそういう概念が頭の中にぼんやりあるからFRBRで語ることが可能だけども、一般のはそうでない。著作=表現形=体現形なのです。だいたい古典でないと例を満足に挙げられない時点で、このモデルがいかに歪んでいるか分かろうというもの。こういうのは学者が理論で弄ぶべき類の概念であって、一般人には混乱の元です。じゃなきゃただの頭の体操。 図書館断想 実際そのとおりで、FRBRのモデルはふつうの図書館ではおおげさすぎて、一般の利用者が使う限りでは、ManifestationとItemにあた

    Re: FRBRって - 簡単な日記 はてな仮店舗
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    W-E-MとM-Iを分けて管理か。妥当かも。
  • 東京大:苦学生に不要PC無料で貸与 ごみ削減にも効果 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京大は18日、学内で不要になったノートパソコンを希望する学生に無料で貸す事業を始めると発表した。経済的理由で購入できない学生への支援と、再利用によるごみ減量という「一石二鳥」の効果を期待している。東大によると、机やいすの再利用は多いが、パソコン再利用に全学で取り組んでいる大学は他にないという。 以前から学生の要望があった。また、理系の研究室では数年おきにパソコンを買い替えており、不要になると所定の手続きを経て廃棄処分にしていた。 計画では、研究室で不要パソコンが出ると、指定業者がデータ消去や基ソフトの設定をして再生させる。学内の担当部門が希望者の使用目的を審査し、貸与先を決定。1年間、無料で貸し出す。 東大には、経済的理由で授業料を全額免除されている学生は6%いるが、研究や就職活動などで必要なパソコンを買えない学生はそれ以外にも多いという。約40台から始め、年間100台を目標に広げる。

  • のりピー事件の矛盾点 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. まるで、衆院選と押尾学事件から国民の目をそらせることが目的だったかのように、連日、ヒートアップして報道され続けた酒井法子と高相祐一っていう「覚醒剤中毒夫婦」のドタバタ茶番劇だったけど、ちょっとでも薬物犯罪や警察の取り調べについて知ってる人なら、今回の事件は、誰もが疑問に思ったことがマウンテンだったと思う。その最たるものが、ウソをつき続けてた2人が「保釈」されたってことだ。これは、通常では絶対にアリエナイザーなことだ。 こうし

    のりピー事件の矛盾点 - きっこのブログ
  • 美味しんぼエラ漫画できたよー:ハム速

    美味しんぼエラ漫画できたよー カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 19:46:39.81 ID:PSwz2JFa0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 19:49:02.20 ID:gOK7NNqE0 もういい、休め 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 19:49:18.69 ID:PSwz2JFa0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 19:52:47.63 ID:PSwz2JFa0 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/23(水) 19:56:40.64 ID:18bmFuVFO >>6 栗田さんがゆとり 7 :以下、名無しにかわりましてVIP

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    サンホラフイタwwww
  • ベッドから車いすに変形 「ロボティックベッド」

    パナソニックは9月18日、ベッド型から車いす型に形を変えられるロボット「ロボティックベッド」を開発したと発表した。ベッドから車いすに移る際の転落の心配や介護者の負担を減らしながら、要介護者の活動範囲を広げられるとしている。 ベッド型ロボットに車いすを組み込んだ。ベッドの頭の部分がせり上がって車いすの背もたれに、足元部分が下に下りて足置きになる。 車いす形状では、人や障害物を回避する機能も装備。ベッド型、車いす型それぞれで、クッションを適した形に変える機能も装備。ベッド型のときには、寝返りをアシストし、床ずれを防止する。 第36回国際福祉機器展(9月29日~10月1日、東京国際展示場)に出展する。 関連記事 ロボットスーツ「HAL」、大和ハウスが独占販売 人体に装着して使うロボットスーツ「HAL」を、大和ハウスが国内で独占販売する。大和ハウスグループが手がけてきた全国約2000カ所の介護・福

    ベッドから車いすに変形 「ロボティックベッド」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • The Greatest Show on Earth « Nikki no ki

    9月にイギリスで出たリチャード・ドーキンスの新著” The Greatest Show on Earth”の第一章からの抜粋。TIME ONLINEに掲載されたもの。 +-+-+- あなたが古代世界への情熱を伝えたいと願っているローマ史とラテン語の教師だと想像してみてほしい。オウィディウスの哀歌やホラティウスの頌歌、キケロの雄弁さで示されたラテン文法の力強い秩序、ポエニ戦争の戦略の精緻さ、ユリウス・カエサルの手腕、そして後の皇帝の享楽的な豪奢を。それはたいへんな仕事だし、時間、集中と献身を必要とする。 そのうちあなたの貴重な時間が無学な人(ignoramuses:ラテン学者としてignoramiと言わないだけの分別があるでしょう)の一団のわめき立てによってしきりに奪われ、クラスの注意がそらされることにあなたは気づく。彼らは強力な政治的支援、そして特に財政支援を受けて、あなたの生徒をロー

  • asahi.com(朝日新聞社):ウィルコム、私的整理へ 債務1千億円の返済延期を要請 - ビジネス・経済

    PHS大手のウィルコムが、私的整理の手法の一つ「事業再生ADR」を活用した経営再建策を検討していることが19日わかった。高速の次世代PHSサービスに必要な資金を確保するため、第三者機関の調整の下、取引銀行に約1千億円の借り入れの返済延期を求める方針だ。  ウィルコムは国内唯一のPHS事業者で全国に約450万人の加入者がいる。営業はこれまで通り続ける。  すでに取引銀行に方針を伝えており、近く正式にADR手続きに入る。PHSは携帯電話に比べて安定した通信速度が売り物で、ウィルコムはデータ通信を定額制にするなどの営業戦略で成長した。しかし徐々に携帯に客を奪われ、08年度の加入者数は前年度に比べ約5万人減となっていた。  今年10月から現行の25倍の通信速度の「ウィルコムコアXGP」サービスを格スタートする計画だったが、過去の設備投資に伴う有利子負債が重荷に。新規投資に向けた資金の確保に苦しん

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    むう。ウィルコムきびしいのか。。。そろそろ別キャリア考えておこうかな。
  • GoogleがWebの問題児Internet Explorer対策を発表: IEをChromeにしてしまう

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    GoogleがWebの問題児Internet Explorer対策を発表: IEをChromeにしてしまう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    IEの皮をかぶったChrome。
  • 【WEB世論大調査】新政権でどうなる?あなたのお財布 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【WEB世論大調査】新政権でどうなる?あなたのお財布 (1/4ページ) 2009.9.24 07:43 鳩山内閣でも…懐寒い? 民主党の鳩山由紀夫代表を首相とする新内閣がいよいよ発足。矢継ぎ早に新政策を打ち出しているが、ネットユーザーは民主党の目玉政策をどのように見ているのか。Ameba(アメーバ)、MSN産経ニュース、ニコニコ動画、はてな、モバゲータウン−。それぞれに特色を持つ5サイトで合同調査を行った。題して、「新政権発足でどうなる? あなたのお財布」−。                   ◇ ≪高速道路無料化≫「これまで通り」最多 はてなを除く4サイトで「これまで通り使うと思う」が最多。はてなは「その他の理由で使わない」が最多だったが、2番目に多かったのは「これまで通り」だった。「積極的に使う」と答えた割合が最も多かったのは、モバゲータウンで29.3%。続いて、アメーバで21.2

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    さっきのニコ動のアンケートのこれか。「Ameba(アメーバ)、MSN産経ニュース、ニコニコ動画、はてな、モバゲータウン-。それぞれに特色を持つ5サイトで合同調査を行った」対象選択が上手い。
  • セカイカメラは2014年1月22日に全てのサービスを終了します

    WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。… 詳細を見る

  • 身分証明について一考~都産貿の即売会開催ルールから~ | 織姫

    同人誌即売会では~特に近年の東京圏開催イベントでは~青少年健全育成条例に依拠する制約として、青少年に「見せてはならない」とされるものを青少年に見せないために、年齢確認の徹底やゾーニングの実施、場合によってはイベント自体に年齢制限をかけるなどの措置が求められています。 これらの制約は、質的には条例に根拠を求めることができますが、実質的には会場側の自主(?)規制の形をもって、会場からイベント主催者への指示・要求として施行されることが多いようです。条例により公権力が直接表現を制約しては言論の自由にまつわる問題が不可避となりますが、会場が契約の一環として制約するのであれば言論の自由は「直接持ち出すのは筋が悪い」結果になるだけなので、会場側(とその背後にある公権力)の対応としてはリーズナブルなものです。 さて、この運用を実現するには年齢確認プロセスが不可欠です。エントリの命題は「どのようにすれば

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    身分(年齢)証明手段についての考察。住基カード・学生証はデザインが多様および発行主体の確認の問題でNG。タスポは写真が別人である可能性がある。最終的にはコストとリスクの妥協点。
  • ニコニコも参加!5サイト合同アンケート結果‐ニコニコニュース

    ニコニコも参加!5サイト合同アンケート結果 2009年09月24日 2009年9月15日に実施しました、「新政権でどうなる?あなたのお財布」の結果を公開しました。 このアンケートは、毎週木曜日掲載の産経新聞Web面の企画で、産経新聞の呼びかけを受け、ニコニコ動画を含む複数のネットサービスで同時期に合同アンケートを行いました。 他サイトでの調査結果と合わせて、ニコニコの結果も日9月24日(一部地域は25日)付けの産経新聞Web面に、掲載されていますので、ぜひご覧下さい。 なお、この時のように、よくニコニコ動画に関する情報も掲載されていますので、ぜひ木曜日は産経新聞をチェックしてみて下さい。 それではお待たせしました。ニコニコ動画でのアンケート結果のトピックをお伝えします! ■子ども手当ての使い道は教育費35.9% 中学生までの子どもがいると回答したユーザーに対して、 「来年度からスタート

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    産経新聞とコラボなのか。5サイト。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    光市三井で民家4棟全焼【動画】 (2/11) 10日午後10時50分ごろ、光市三井の会社員女性(53)方から出火、隣接する民家3棟を含む計4棟を...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    「福山市内の市立図書館で蔵書のICタグ(自動荷札)化が進んでいる」「今月、東部図書館(伊勢丘)が市内では3番目に導入」荷札はともかく自動がどこから来たのか謎だねえ。電波荷札とかのが近いか?
  • ニコニコ動画のお粗末:山形浩生(評論家兼業サラリーマン)(Voice) - goo ニュース

    ニコニコ動画のお粗末:山形浩生(評論家兼業サラリーマン) 2009年9月23日(水)13:00 無根拠な抗議 インターネットの発達で、紙のや雑誌は滅びる――そういわれてから何年たつだろう。そしてそろそろ事態が動きはじめたかと思われる節がある。まずグーグルが世界的にすさまじい量の書籍の電子化に乗り出した。コンテンツはこれでかなりの蓄積ができた。またリーダー機器の面では、日では未発売だがアマゾン・コムがキンドルという電子ブックリーダーを発表し、一定の成功を収めている。流通も、アマゾンの電子ブック販売や、アップルのiTunesストアなどが手法をほぼ確立しつつある。 だがその過程で、電子メディア特有の問題も次第にあらわになりつつあるようだ。それを示す事件が最近立て続けに起きている。 アマゾン・コムのキンドル用に、オーウェル『1984年』『動物農場』の電子ブックを買った人は、6月に驚愕した

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/24
    「ネットは著作権無視の違法コピーが横行する面ばかり取りざたされることが多い。でもじつはデジタルコンテンツの真の問題は、コントロールができすぎてしまうことなのだ」