タグ

ブックマーク / labaq.com (31)

  • 「6年前、毎日ネットゲームで遊んだフレンドが突然消えた、当時の画像を見ると切ない…」→ネットユーザーの協力で再会を果たす : らばQ

    「6年前、毎日ネットゲームで遊んだフレンドが突然消えた、当時の画像を見ると切ない…」→ネットユーザーの協力で再会を果たす ネットゲームでは、長い時間を一緒に過ごすゲームフレンドができやすい一方で、急に音信不通になってしまうケースもよく聞く話。 6年前に、マインクラフト(※ブロックを積み上げて建築を楽しむのが醍醐味のゲーム)で遊んでいた人物が、海外掲示板にノスタルジックな投稿を寄せていました。 当時、毎日一緒に遊んでいたフレンドが突然消えたのだそうです。そのとき2人で作り上げた街の画像を紹介したところ……ドラマチックな展開が待っていました。 6 years ago everyday I would come home excited to build with my friend WouldYouKindly1. One day he disappeared and have never p

    「6年前、毎日ネットゲームで遊んだフレンドが突然消えた、当時の画像を見ると切ない…」→ネットユーザーの協力で再会を果たす : らばQ
  • 中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ : らばQ

    中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ 現代において「矢印」は一般的に使われていますが、その概念が生まれたのは17〜18世紀ごろ、世界に広まったのは19世紀と言われています。 ヨーロッパ中世の書物では、「ここが重要」「テスト範囲」のような注意書き加えたいときは、指を差したリアルな手を描くことが多かったようです。 絵心あふれる、当時の書物をご覧ください。 Notes On The Fields Of Medieval Books オーソドックスな指差し。現代のアイコンに近いですが、袖をしっかり描写するのが当時の特徴。 注意書きが複数で距離があるときは、ニョキーっと指を伸ばします。矢印なら違和感がないのに……。 指を伸ばすのが不自然ならタコの足で代用。注目度は落ちるかも。 頭が手、体はドラゴン。 画力が高いと絵のようなことに。 なぜか横顔

    中世ヨーロッパの書物に描き足された「ココ注目!」のマーク…矢印の概念がない時代の工夫いろいろ : らばQ
  • ちょっ…これは凄い!!午後の紅茶のパッケージをよくよく見ると、恐ろしく手の込んだ秘密が隠されていた : らばQ

    ちょっ…これは凄い!!午後の紅茶のパッケージをよくよく見ると、恐ろしく手の込んだ秘密が隠されていた 最近販売されている、ディズニーデザインの午後の紅茶のパッケージ。何気なく手にとってイラストを見てみると…あれ、この番号は何…? 検索しても特にこれといった情報の見当たらないこの番号表記、一体何なのか調べてみると…そこには驚くべき秘密が隠されていました。 こちらが午後の紅茶のディズニーデザインのパッケージ。ストレートティー、レモンティー、ミルクティーにそれぞれミッキー、プーさん、ドナルドダックのイラストがあるのですが… 1ボトルにつき3点のイラストがあり、その絵の下には謎の番号が。 番号順にイラストを見てみると…あれっ!?これはもしかして…パラパラアニメ…!? 確証はないものの、その正体を知りたい勢いで全種類の番号を調達、計32の午後の紅茶が編集部に揃いました。 ストレートティーのイラスト

    ちょっ…これは凄い!!午後の紅茶のパッケージをよくよく見ると、恐ろしく手の込んだ秘密が隠されていた : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/29
    これは遊び心あるなあ
  • 37歳の男性「自宅をゲームセンター風にする夢をかなえた!」→ただし婚約者に逃げられる : らばQ

    37歳の男性「自宅をゲームセンター風にする夢をかなえた!」→ただし婚約者に逃げられる 「ゲームセンターが大好きで、できるならこんな場所で暮らしたい……」 子供のころ、そんな願望を抱いたことはないでしょうか。 そんな夢をかなえた37歳の男性がニューヨークにいました。彼は数百万円を投じて、自分のベッドルームを80年代風のゲームセンターに改装したのです。 ただしその代償として、婚約者は彼の元から去りました。 1. こちらがクリス・クールリスさんが、フィアンセの女性と暮らしていた寝室。 なかなかオシャレで高級感あふれる部屋でしたが……。 2. こうした懐かしいアーケード筐体で部屋を埋め尽くしてみたかったというクリスさん。 3. 部屋は半年かけて改装していったとのこと。 4. 床にしくためのカラフルなシート。 そして、できあがったのが……。 5. こちら! 6. 総費用は3万2000ドル(約320万

    37歳の男性「自宅をゲームセンター風にする夢をかなえた!」→ただし婚約者に逃げられる : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/16
    巨大なスト2がでんと構える寝室ぱない
  • なぜか松岡修造の動画が海外で人気に…「この熱い男は誰なんだ?」「よくわからないけどやる気が出た!」 : らばQ

    なぜか松岡修造の動画が海外で人気に…「この熱い男は誰なんだ?」「よくわからないけどやる気が出た!」 松岡修造といえば、テニス選手として活躍した現役時代はもちろんのこと、引退後も日一熱い男として誰もが知る存在です。 もちろんそれは日の話……と思っていましたが、そんな彼の熱血映像が海外サイトでも大いにウケていました。 「この男に感動した!」と反響を呼んでいた、海外掲示板の様子をご紹介します。 話題になっていた動画がこちら。 Matsuoka Shuzo [松岡修造 ] - あきらめかけているあなた (NEVER GIVE UP!!) [English] - YouTube 映像は数年前のもので、あきらめるな!と激励している内容。それを英語の説明では「最終試験を前にした大学生に向けて」紹介されていました。 なぜかシジミ漁をしながらなので、多くの外国人たちから漁師だと思われているようですが、熱

    なぜか松岡修造の動画が海外で人気に…「この熱い男は誰なんだ?」「よくわからないけどやる気が出た!」 : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/12/16
    やっと世界が認めたか。修造MADもぜひ
  • 想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ : らばQ

    想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ サラダをビュッフェスタイル(バイキング形式)で提供するサラダバー。 中国のピザハットでは、サラダバーをべ放題にすると限界まで大量のサラダをべられてしまうことから1回限りの制限を設けていましたが、それすらも赤字だとして数年前に廃止されたそうです。 それだけ聞くと、「なぜ1回限りの盛り付けなのに赤字になるの?」という疑問が浮かぶのではないでしょうか。 その理由が一目瞭然の写真をご覧ください。 1. うぇっ!? 2. なにこれ…、知ってるサラダバーと違う……。 3. どうも中国の市民は、「1皿に1回までしか盛り付けられないルールなら、限界まで積み上げればお徳じゃないか」という考えに至ったようです。 4. もはやお皿が見えてないし……。 5. このサラダタワーが流行ったことから、赤字回避のため2009年にサラ

    想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/07/19
    もうこれ,こういうゲームになってるなあ。
  • 外国人「日本に自分がフィギュアになれる自販機があったので買ってみたよ!」 : らばQ

    外国人「日に自分がフィギュアになれる自販機があったので買ってみたよ!」 日は自動販売機大国として、海外の人々からうらやましがられたり、その豊富な種類に驚かれることが少なくありません。 (参照:日の自動販売機の写真を見て、外国人たちが一言) 日を訪れたとある外国人が、自分の顔をフィギュアにしてくれる自販機を見つけたと投稿した写真が、海外サイトで人気を呼んでいました。 「当然ニンジャ!」 今時は自分の顔写真を使った、フィギュアの自販機なんてものがあるそうです。 「プリキューブ!」というもので、様々なキャラクターの中から選べるようになっていますが、やはり外国人にはニンジャが大人気のようです。 いかにも日らしいサービスだと、海外サイトも盛り上がっていました。 ●おお、カッコいい。これは日のどこ? ●(人)この自販機は東京のモールで見つけたよ。名前が思い出せないんだが、そんなに空港から

    外国人「日本に自分がフィギュアになれる自販機があったので買ってみたよ!」 : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/01/20
    これ見たアキバあたりの店がさっそく導入してそう。
  • 映画上映からDVD化までのスピードはこんなに変わった…グラフに対する海外の反応 : らばQ

    映画上映からDVD化までのスピードはこんなに変わった…グラフに対する海外の反応 新しい映画が上映されて映画館で見損ねても、しばらくするとDVDで販売されたりレンタルされたりします。 上映されてからDVD化されるまでの期間がどれくらいなのか、1998年〜2012年の変化を調査してみたところ、ある変化がみられたそうです。 結果は想像がつくとおり、最近になるほどDVD化するスピードが速くなっています。 グラフを追っていくと、1998年に半年ほどかかっていたものが、2012年では平均115日ほどしかかかっていません。 特に2003年からの期間短縮はすさまじく、この年に初めて90日未満でDVDになった映画が登場したそうです。 ちなみに一番DVD化までが長かったものは、2002年にリリースされた「サンタクロース2」で382日。一般的にクリスマス映画は時間がかかるとのことです。(商機であるクリスマスシー

    映画上映からDVD化までのスピードはこんなに変わった…グラフに対する海外の反応 : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/09/02
    2番目の棒グラフが好きかな。/本当は月単位じゃなく日数単位・週数単位の方が。2003年頃にどこかが早期DVD化をはじめて,以降それに追随,って感じかも。これ以前はどうだったんだろ
  • 25万冊の本を積み上げて巨大な「迷路」が築かれる…ロンドン : らばQ

    25万冊のを積み上げて巨大な「迷路」が築かれる…ロンドン 7月31日、ロンドンのサウスバンク・センター内にあるロイヤル・フェスティバル・ホールで、25万冊ものを積み上げた迷宮が築かれました。 タイトルは「aMAZEme」。Marcos SaboyaさんとGualter Pupoさんによる巨大な作品をご覧ください。 さすが25万冊、立派な迷路ができあがっています。 迷う子供たち。 背伸びする女の子。 その後ろで読書に励む男の子。 こちらはメイキングシーン。 徐々に高さが増していき……。 もうすぐ完成。 好きにはたまらない環境ですよね。 映像は以下よりどうぞ。 aMAZEme: A Labyrinth Made from 250,000 Books on Vimeo Maze Made Out Of 250,000 Books リボルテックタケヤ SERIES No.009 風神海洋堂

    25万冊の本を積み上げて巨大な「迷路」が築かれる…ロンドン : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/05
    本の迷宮か。これはデザインとしては読みづらいけど,コンセプトはいいなあ。
  • 興奮する人が続出「自分だけに見える液晶モニターの作り方」 : らばQ

    興奮する人が続出「自分だけに見える液晶モニターの作り方」 公共の場でパソコンを開くとき、周囲の視線が気になることがあると思います。 隣の人から隠すプライバシーフィルタの類も売っていますが、完全と言うには程遠く、他人に見られたくないものを閲覧するのが難しかったりします。 しかしながら、もし自分だけに見える液晶が作れたら……。 それを現実する方法が紹介されていました。 こちらが改造に使用する液晶モニター。 ステップ1 分解します。 ステップ2 次に、液晶ガラスの表面に貼られている偏光フィルターを切り取ります。 ※液晶パネル(LCD)は、液晶層や基板だけではバックライトの光をさえぎることができず真っ白に映るため、一般的な透過型パネルでは水平・垂直の2枚の偏光フィルタによって、一定の方向に進む光のみを取り出しているとのことです。 (2012/3/12)追記:偏光フィルタの説明を一部訂正しました。教

    興奮する人が続出「自分だけに見える液晶モニターの作り方」 : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/03/09
    ニコ動で似たようなことやってる動画あったなあ。研究というかアイディアだよね
  • なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた : らばQ

    なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた 立場が違えば、たとえ一緒に仕事をしていても見えるものは変わるものです。 開発者・デザイナー・プロジェクトマネージャーたちは、お互いをどのように見ているのか、とてもわかりやすい比較図がありましたのでご紹介します。 自分の立場が一番輝いて見えることは、確かなようです。 他の立場がわびしいことになっているのは、やはり一緒に仕事をしていると気にわないことが多いからなのでしょう。 当のところはさておき、この比較に対しての海外サイトの感想をいくつかご紹介しておきます。 ・僕はアドバンス・ソフトエンジニアの資格を持っていて、3つのゲームでデザイナーを務め、プロジェクトのすべてをマネージメントしてきたが、この図はすべて正しい。もちろん鏡を見ると、僕には神が見返しているように見える。 ・ちょっとしたJavaの開発の

    なんとわかりやすい…開発者、デザイナー、プロジェクトマネージャーは、お互いをこう見ていた : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/08/17
    「あとこれに足りないのは、その3者をノイローゼ寸前に追い込む営業だ。 」
  • 遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ : らばQ

    遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ 生物は種ごとに大きさの範囲はだいたい決まっているものですが、その中でもとりわけ大きな個体というのがいます。 目の前で遭遇でもしようものなら卒倒してしまいそうな、巨大生物たちの写真をご紹介します。 1. いったい何mあるのかという巨大クラゲ。 2. 全長8mの巨大イカ。南極沖合いで捕獲されたダイオウホオズキイカだそうです。 詳細:伝説の怪物クラーケンのような巨大イカの捕獲された画像 3. 顔の大きさが人の何倍もある犬。 4. 子供の頭より大きなカエル。 5. と呼んでいいのかわからない大きさ。 6. 道端で見たら腰を抜かしそうなヤシガニ。 7. ヘラジカ(ムース)。大きいものだと肩高で230cm、体重800kgを超えるそうです。 8. こちらもとんでもなく大きそうなヘラジカ。カナダ・オンタリオ州のエリオット湖畔で撮影されたもので、

    遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/17
    ヘラジカやばい 見たら腰抜かす
  • うっかりしてた!南極のペンギンが間違ってニュージーランドにたどりつく : らばQ

    うっかりしてた!南極のペンギンが間違ってニュージーランドにたどりつく コウテイペンギンはペンギンの中でも最大種であり、最も南に分布します。 南極大陸の周辺に群れをなして生活しているのですが、1羽だけ道を間違ったのか、なんとニュージーランドに現れたそうです。 ニュージーランドのビーチに犬の散歩に来ていたクリスティ・ウィルトンさんは、まぶしく光る白いもの見つけました。よくよく見てみると、ぽつんと1羽だけで立ち尽くしているコウテイペンギンだったのです。 ニュージーランド自然保護省の報道官は、最初にコウテイペンギンが現れたという話を聞いた時は信じられず、アシカなど別の動物だと疑ったそうです。しかし現場に到着すると、紛れもなくコウテイペンギンだったそうで驚いたと言います。 以前にコウテイペンギンがニュージーランドで確認されたのは44年も前だと言い、非常に珍しいケースであるそうです。 コウテイペンギン

    うっかりしてた!南極のペンギンが間違ってニュージーランドにたどりつく : らばQ
  • 海外から感心されていた日本の避難所にある用具 : らばQ

    海外から感心されていた日の避難所にある用具 東日を襲った地震から一ヶ月が経ちましたが、被災地ではまだまだ厳しい生活を強いられています。 海外にもメディアを通じて日の様子が伝わっていますが、ある避難所で使われていた用具がすごいと話題になっていました。 話題となっていたのが、このテントのような仕切り。 実際には仕切りなどが全くない避難所が28%、いまだに入浴できていない避難所も5%と、依然厳しい状況が続いているとのことです。 避難所生活 依然厳しい状況に NHKニュース これを見て驚く人が大勢おり、海外掲示板にもコメントがたくさん寄せられていました。 抜粋してご紹介します。 ・なんでそこにいるのかという状況を考えると、あまり熱心にすごいとはしゃぎにくい。 ・そりゃそうだけど、こっちよりはるかに上等だ。(カトリーナの避難時) ・カトリーナはけた外れな量の被災者の群れだった。ハリケーンに見舞

    海外から感心されていた日本の避難所にある用具 : らばQ
  • 「おい、日本のアニメキャラが凄いことになってるぞ…」海外のド肝を抜いていたおもちゃの写真 : らばQ

    「おい、日のアニメキャラが凄いことになってるぞ…」海外のド肝を抜いていたおもちゃの写真 マクドナルドには子供用のハッピーセットを頼むと付いてくる、おまけのおもちゃがあります。 今年、日台湾で出されたというナルト関連のサスケのキャラクターグッズがネット業界(特に台湾)でセンセーションを起こしていると、海外サイトで紹介され話題となっていました。 インパクト絶大の、そのおもちゃの写真をご覧ください。 「オレはナルトのファンではないが、このマクドナルドのおもちゃとして出ていた”サスケ”については特筆しておくべきと思う。特に台湾コミュニティではかなり有名で、ニュースでレポートされていたくらいだ。 このおもちゃの特徴は背中にあるレバーをぐっと押し込むと、くるっと一回転するというものである。(参考映像) しかしながら常にそれがうまくいくわけではない。 フィギュアそのものをじっくり見てみると、それほ

    「おい、日本のアニメキャラが凄いことになってるぞ…」海外のド肝を抜いていたおもちゃの写真 : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/09/26
    外人のセンスパネェwwww 何のせてるんだwwwwwww
  • らばQ:「日本ってすごい…」外国人が日本で撮ったゲームセンターの写真が話題を集める

    「日ってすごい…」外国人が日で撮ったゲームセンターの写真が話題を集める 日で当たり前の光景が、海外ではびっくりされることは珍しくありません。 文化の違いなのか、社会構造の違いなのか、海外サイトでもたびたび不思議の国ニッポンとして取り上げられています。 「日で撮ったお気に入りの写真」という日のあるゲームセンターの風景が、海外で話題となっていたのでご紹介します。 それがこちらの写真。どこが注目されているか分かるでしょうか。 いったいどの部分が気に入られているのか、海外掲示板のコメントを抜粋してみたのでご覧ください。 ・おい、これは正式なゲームセンターだ。 ・日ではゲームセンターにスーツで行くのか。 ・なんで日はみんなスーツかドレスシャツを着てるんだ? ・全員が高潔なビジネスマンだから。 ・この写真は金曜日の夕方4時に撮ったもので、そこにいたほとんと人々は給料をもらった直後で退社後

    らばQ:「日本ってすごい…」外国人が日本で撮ったゲームセンターの写真が話題を集める
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/09/17
    よくこれだけの写真からここまで感想が思いつくなと感心。
  • らばQ:ついに紙の辞書がなくなる?「オックスフォード英語辞典」の書籍版が出版されない見込み

    ついに紙の辞書がなくなる?「オックスフォード英語辞典」の書籍版が出版されない見込み オックスフォード英語辞典と言えば、英語辞典の代名詞と呼べるほどの世界的に知られた辞典です。 しかしながらインターネットの普及に伴って書籍の売上は落ち、次の第3版はオンライン版のみで、紙の辞典は出版されないであろうと報じられています。 80名で構成された編集者たちによって、過去21年間に渡り編纂(へんさん)が進められてきたオックスフォード英語辞典第3版は、オンライン版だけになる可能性が高いとのことです。 書籍版の市場が急激に冷え込んで毎年10%づつ落ち込んでいるのが、オンライン版だけになる理由と見られています。 第2版(全20巻)は2000年にオンライン版が登場し、年間登録料240ポンド(約3.1万円)の会員たちから毎月200万ほどのアクセスがあるようです。 第3版は現在3分の1ほど編纂が進み、全巻が完成する

    らばQ:ついに紙の辞書がなくなる?「オックスフォード英語辞典」の書籍版が出版されない見込み
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/08/31
    OEDがもう冊子版でないだと……
  • 男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に : らばQ

    男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に 男女の間には、なかなか埋めがたい差があるものです。 コロラド大学で、教授が学生にリレー小説の課題を出したのですが、男女の違いを思い知らされる、かなりぶっ飛んだ結果となってしまったようです。 ※リレー小説とは、ひとつの作品の続きを別の人が順番に書いていき、みんなで作る小説のこと。 人気を呼んでいた文面をご覧ください。 教授は隣同士の学生にペアになってもらい、リレー小説を書かせたそうです。 課題: まずひとりが最初の一節分の短編を作ります。それをパートナーと私にメールし、受け取ったパートナーは続きを書き加え、それを二人で繰り返します。 前の人の内容をしっかり読み、話が流れるようにしなければいけません。話の終わりは二人が同意したところで完結とします。 そして以下のものが、実際に2人の学生によって教授に提出されたリレー小説だそ

    男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/07/14
    お互いにお互いのキャラクターを殺そうとするあたりが人間の心理がよく出ていて素晴らしい。
  • え?まるで絵画の世界から飛び出してきたような人々 : らばQ

    え?まるで絵画の世界から飛び出してきたような人々 こちらの絵画、実は女性も机も実物だと言われて信じられますか? 以前、「絵画に見える生身の人間」というアートをご紹介したことがあるのですが、アングルを変えてみるとボディペインティングだなと分かるものでした。 ところが今回ご紹介するボディアートは、アングルどころか日常の風景に混じっても、まるで油絵の世界から飛び出してきたように見えるから驚きです。 アングルとポーズを変えても絵画のようですが、よく見ると絨毯から下は普通の床。 ギャラリーを見渡すとこの通り。 ここまで見せられても、左側は絵具で描いたように感じます。 使用しているのはアクリル絵の具。耐水性があり壁画や屋外向きだそうです。 こちらがアーティストのアレクサ・ミードさん。カルフォルニア州バークレー在住。 トロントの電車の中。浮世離れしすぎです。 隣の男性も驚いた目付きで見ていますが、なんだ

    え?まるで絵画の世界から飛び出してきたような人々 : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/03/15
    人体をキャンバスにした社会的アート。
  • 「いったいどうなってるの?」目がおかしくなりそうな不思議な彫像が話題に : らばQ

    「いったいどうなってるの?」目がおかしくなりそうな不思議な彫像が話題に こちらの黒い線で描かれたようなもの、別にだまし絵と言うわけではなく、外に置かれた彫像だそうです。 見れば見るほど、どうなっているのか不思議に思えてきませんか。 錯覚なのかトリックなのか、ニュージーランドにあると言う彫像の写真が話題を集めていました。 別アングルでしょうか? 透けてる部分と透けてない部分のつじつまが合わず、見ていると目がおかしくなりそうです。 ニール・ドーソン作の"Horizons"と言う作品で、スチール製のワイヤーで出来ており、長さ36m、高さ15mで、ニュージーランドにあると説明されていました。 不思議なこの画像を見て、海外サイトにコメントも多く寄せられていたので抜粋してご紹介します。 ・マイクロソフト・ペイント? ・ロジャーラビットの家? ・これは壁に何か描かれてるのか?壁に描かれたマンガじゃないよ

    「いったいどうなってるの?」目がおかしくなりそうな不思議な彫像が話題に : らばQ