タグ

2013年1月13日のブックマーク (7件)

  • 日本再生:文化はサブカルから…初音ミク生みの親・剣持秀紀さん : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    デフレを克服し、日経済を成長軌道に乗せるためにはどうしたらよいか。それには、日の強みを反転攻勢につなげる知恵や工夫が必要だ。ヤマハで歌声ソフト開発に取り組む剣持秀紀さんに、日再生について語ってもらった。 ――日の尖閣諸島国有化をきっかけに、中国で反日デモの嵐が吹き荒れた直後の2012年10月。香港のライブ会場は、1人の“日アイドル”を前に、興奮のるつぼと化した。コンピューターグラフィックスで描かれる「初音(はつね)ミク」がスクリーンに投影されると、6000人の中国人は反日ムードをよそにミクの歌と踊りに酔いしれた。 ミクが初めて海外公演を行ったのは11年7月。米ロサンゼルスのライブには日のアニメ好き5000人が集まったそうです。米国人が日語のまま歌ったり楽しんだりしているのは音楽シーンとしてはすごいことで、私も涙を流すほど感動しました。以来、わずか1年のうちにシンガポール、香

  • ソニーが超音波3Dコントローラの特許出願!なにこれwwwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    ソニー、超音波3Dコントローラを特許出願。4で全身キャプチャも あそ棒!というわけで、ソニーが画像解析と超音波を組み合わせた3Dコントローラを特許出願していたことが分かりました。2012年9月にSCEAが出願した発明は " Determination of controller three-dimensional location using image analysis and ultrasonic communication "、画像認識と超音波通信によるコントローラの3次元位置決定。 SCE が2010年に発売した PlayStation Move モーションコントローラは、先端の光る球をテレビ側の PlayStation Eye で撮影することで動きを認識しています。今回の発明はカメラ映像に加えて、コントローラから超音波を発してマイクで拾うことで、奥行き方向も高い分解能で認識でき

    ソニーが超音波3Dコントローラの特許出願!なにこれwwwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/01/13
    ずいぶん卑猥なかたちのコントローラーだ。
  • 10年越しの思いを実現した「VOCALOID Editor for Cubase」|DTMステーション

    昨年9月に発表されたCubaseに完全に組み込んでしまうVOCALOIDのエディター機能、「VOCALOID Editor for Cubase」(通称?=ボカキュー)が、いよいよ1月18日に発売されます。待ちに待った、という人も少なくないと思いますが、その発売を前に、ボーカロイドの父、剣持秀紀さんにお話を伺うことができました(以下、敬称略)。 一方、発表から発売までの3ヶ月半の間に、ひとつ大きな仕様変更があった模様です。そう、発表当初はCubase 6.5で動作するとしていたのが、Cubase 7およびCubase Artist 7に変更となったのです。この辺の状況も確認してきました。 VOCALOID Editor for Cubaseのインストール画面 --VOCALOID Editor for Cubase、ようやく発売ですね。 剣持:これまでのVOCALOIDはVOCALOID

    10年越しの思いを実現した「VOCALOID Editor for Cubase」|DTMステーション
  • デス・スター建設請願へのオバマ政権回答

    和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden デス・スター建設請願へのオバマ政権回答(1):政府は皆さん同様、雇用創出と強固な国防体制を強く欲するものですが、建設は想定外です。以下が理由です。:建設費は85京㌦と推定されています。我々は財政赤字の拡大ではなく削減に取り組んでいます。 http://t.co/MA5cgKFN 2013-01-12 12:09:54 和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden デス・スター建設請願へのオバマ政権回答(2):また、政府は惑星の破壊を支持しません。さらに、1人乗り宇宙船につけ込まれる根的欠陥を持つデス・スターに、納税者のお金を際限なくつぎ込む理由もありません。http://t.co/MA5cgKFN 2013-01-12 12:12:24

    デス・スター建設請願へのオバマ政権回答
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/01/13
    これはよい回答
  • プレミアム会員の伸びは2年前から減っている - ニコニコ動画研究所

    2008年12月のユーザー生放送の開始でプレミアム会員が増えたのは事実である。その生放送でプレミアム会員が増えた要因である プレミアム会員特権 は以下のようなものがある。 最初の1年目(タイムシフトが始まる前、2009年12月まで) 生放送ができる追い出されないコミュニティにたくさん参加できるコミュニティに参加できる上限に貢献できる 一般会員ばかりのコミュニティでは定員に上限があるために他の一般会員が入れなくなる 2年目以降追加されたもの(タイムシフトが始まった後、2009年12月以降) 高画質生放送タイムシフト予約をたくさんできる ではIRの資料などから会員数のデータを調べてみる。ページビューや訪問者数のデータが空欄になっているところは、計算方法が異なるので載せていない。詳しく知りたい人は出典を参照。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/01/13
    スタンプまわりのデータはちゃんと取っておけばよかった感あるなあ。ふむ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/01/13
    板東さん…
  • フリーCGツール「MMD」を使用した新アニメ『直球表題ロボットアニメ』が2013年2月からMXテレビ、とちぎテレビそして、ニコニコ動画で放送開始!

    フリーCGツール「MMD」を使用した新アニメ『直球表題ロボットアニメ』が2013年2月からMXテレビ、とちぎテレビそして、ニコニコ動画で放送開始! フリーソフトCGツール「MMD」で1クール全話が制作されたアニメ作品が、ニコニコ動画で行われるMMD界最大のイベント「MMD杯」の開催期間と合わせて、2013年2月よりMXテレビ、とちぎテレビ、ニコニコ動画で放送開始となる。 メインキャストは西明日香さん、大久保瑠美さん、荒川美穂さん、平田広明さんとなり、キャラクターデザインはKEIさん、演出構成は石舘光太郎さん、アニメーション監督はcortさんが手がける。 【新アニメ『直球表題ロボットアニメ』2013年2月放送開始!】の写真付き記事はこちら 主題歌はニコニコ動画のカリスマ歌い手、鋼兵さんが率いるコンフィチュール企画。EDテーマは人気アニソンアーティストのZAQさん。アニメ、ニコニコ動画関連で

    フリーCGツール「MMD」を使用した新アニメ『直球表題ロボットアニメ』が2013年2月からMXテレビ、とちぎテレビそして、ニコニコ動画で放送開始!