タグ

ブックマーク / looooooooop.blog.fc2.com (11)

  • チャンネルアニメの特殊な配信形態 - ニコニコ動画研究所

    神さまのいない日曜日の動画配信が告知なしに2話以降有料化し、同時に1話も有料になり生放送に遅れて動画で追っかけるつもりの人が追っかけられなくなりそうな様子なので、このような特殊な配信形態のアニメのまとめ。集計は2012年の春以降(一部例外あるかも) 神さまのいない日曜日 - ニコニコチャンネル:アニメ 放送中のアニメのタイトル一覧は毎シーズン大百科にまとめてある。過去のタイトルは 編集履歴を閲覧 から見られる。ニコニコ動画で配信中のアニメ作品一覧とは [単語記事] - ニコニコ大百科 ニコニコシーズン別アーカイブ:ニコニコアニメ情報:ニコニコチャンネル アニメ(ニコニコチャンネル) - ニコニコチャンネル:アニメ 以下各シーズンのチャンネルのまとめ 2019夏アニメ|ニコニコのアニメサイト:Nアニメ 2019春アニメ|ニコニコのアニメサイト:Nアニメ 2019冬アニメ|ニコニコのアニメサイ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/02/12
    いいデータがあった
  • ニコニコ生放送の統計の記事が難しい3つの理由 - ニコニコ動画研究所

    ニコニコ動画のコメントのデータが公開され、(それを使ったかは分からないが)分析した人がブロマガに投稿しているのを見たが、ニコニコ生放送のデータを扱った記事を全く見ないのでその理由について。 研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開‐ニコニコインフォ ひろゆき氏が語ったコメントのナレッジベースについて(2007年の記事):「Web2.0は大嫌い」とひろゆき氏 ニコ動有料版で「もっと面白くしたい」 (3/3) - ITmedia ニュース 動画の再生数やコメント数は昔のでもAPIにアクセスすれば返事があるけど、ニコ生の統計記事が少ないのはAPI公開期間が1週間しか無いところと、新着動画以上に生放送の番組数が多いのと、研究者自体が生放送のデータに興味がある人が少ないのが原因だと思う。 — ロべルトさん (@nico_lab) 2013年2月3日@nico_lab 昔ニコ生の番組データ拾お

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/06/02
    ツイート使ってもらってるけどほんと生は分析しづらい。たぶんちゃんとデータもってそうなのちくわちゃんくらいしかいない。
  • プレミアム会員の伸びは2年前から減っている - ニコニコ動画研究所

    2008年12月のユーザー生放送の開始でプレミアム会員が増えたのは事実である。その生放送でプレミアム会員が増えた要因である プレミアム会員特権 は以下のようなものがある。 最初の1年目(タイムシフトが始まる前、2009年12月まで) 生放送ができる追い出されないコミュニティにたくさん参加できるコミュニティに参加できる上限に貢献できる 一般会員ばかりのコミュニティでは定員に上限があるために他の一般会員が入れなくなる 2年目以降追加されたもの(タイムシフトが始まった後、2009年12月以降) 高画質生放送タイムシフト予約をたくさんできる ではIRの資料などから会員数のデータを調べてみる。ページビューや訪問者数のデータが空欄になっているところは、計算方法が異なるので載せていない。詳しく知りたい人は出典を参照。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/01/13
    スタンプまわりのデータはちゃんと取っておけばよかった感あるなあ。ふむ
  • 英語ニコ動 日本ニコ動に統合する - ニコニコ動画研究所

    Final Transfer to the Official Niconico Site - NicoNico Information 日時間の今日(2012年11月20日)、英語版のニコ動(niconico.com)は日のニコ動(www.nicovideo.jp)に統合された。niconico.com にアクセスすると www.nicovideo.jp にリダイレクトされる。 英語仕様のニコ動や、台湾仕様のニコ動を利用するにはブラウザの言語設定をそれに合わせると使うことができる。 ブラウザの言語設定 - 日語が表示されない・英語が表示される。Internet Explorer、Firefox 英語版のニコ動のプレミアムβ会員特権を利用して動画投稿したり、生放送のテストをしていたがこれができなくなった。動画の容量が8Gから2Gに戻ったので動画を削除して2G未満にしないと投稿できなくな

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/11/21
    niconico.com終了か。
  • エリートニコ厨は集まらなかったのか? - ニコニコ動画研究所

    今のドワンゴには各カテゴリに詳しい人が社内か第三者的な意味でいないので詳しい人を募集している。しかしどこかにミスマッチがあるようで一向に求人ページがなくならず(ニコ動トップの左下からは消えたが)、おそらく人が集まっていない。だから伊予柑さんがこうしてtwitterやニコ生で詳しい人にコンタクトをとっているように見える。 「ニコ動職人の話聞いてみた」 - Togetter コメントアートに携わっている方々からみた"コメント職人"の定義 ほか - Togetter 【後日談】コメントアートに携わっている方々からみた"コメント職人"の定義 - Togetter メドレークラスタのニコニコ超会議関係 - Togetter コメントアートとは [単語記事] - ニコニコ大百科 エリートニコ厨を求人!ユーザー文化推進部より。‐ニコニコインフォ ユーザー文化推進部 エリートニコ厨、求人します 【ニコニコ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/01/23
    「だから伊予柑さんがこうしてtwitterやニコ生で詳しい人にコンタクトをとっているように見える」いやあれは別件。
  • 生主討論会2 で気になったところの発言まとめ - ニコニコ動画研究所

    生主討論会2 (番組ID:lv40747757) - ニコニコ生放送 討論テーマ3年後、ユーザー生放送は残っているか? ニコニコ大会議をどう思いますか? エロ配信で釣るのはどうよ? あいかわらず出会い厨多いよね。 ナマケットと大会議についてhttp://live.nicovideo.jp/watch/lv40747757#1:6:40 >伊予柑 皆さんに誤解されてほしくないんですけど。大会議にみんな出て、5800円の客を満足させられるかっていうのを全ての生主に問いたい。だってライブに出ている連中って例えば台湾まで行って800人のユーザーを集める人とか、日全国を回ってライブハウスを埋める人たちが大会議に出てるわけじゃん。こんなかで有料のライブをきちんとやってハコを埋められる自信がある人。 画面外で石川さんが挙手する。 >伊予柑 そういう人は実績を作って大会議に出ればいいと思うし、実際に今回

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/09
    あれ。こんなのやってたのか。先週末か。面白い
  • 【ニコ動】 ほぼ常連、かなり常連スタンプ考察 散 - ニコニコ動画研究所

    ほぼ常連スタンプ取得からはや2ヶ月がたち常連系のスタンプ取得条件が各掲示板に書き込まれたが、具体的な取得条件は分からないままである。しかし2ヶ月が経ったことでいろいろとわかったことがあるのでこれまでに確定していること、不確定なこと、運営からあった1度だけ?のヒントも交えながらまとめてみる。 スタンプ(ニコニコ動画)とは [単語記事] - ニコニコ大百科 ほぼ確定していることニコレポの公開は不要 他のスタンプ取得は関係ない 条件を満たしてもすぐにはもらえない ニコレポカレンダーを埋めることは不要 ほぼ常連よりかなり常連の方が条件がきつい 毎日ログインは不要。毎日動画や生放送を視聴しなくてもよい 動画だけ、生放送だけ、アプリだけの視聴でも可能 コメント、タグ編集をしなくてもよい ほぼ常連は20日の間に何かを満たす かなり常連は38日の間に何かを満たす もしくはほぼ常連取得から18日の間に何かを

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/02/18
    かなり常連欲しい……
  • ニコ動とニコ生の権利問題について - ニコニコ動画研究所

    最近、動画や生放送でのゲーム実況や生放送での音楽配信の著作権関係で話題になったのでまとめてみる。 目次 一般ゲーム実況とバン エロゲ実況とバン 音楽BGMとして流すこと アニメ画像の扱いについて まとめ 一般ゲーム実況とバン 昨日話題になった、ニコ生でアトラスの新作ゲーム、「キャサリン」のフラゲ配信による放送バン。公式ページとtwitterにもあるように発売日前の動画投稿とゲーム配信と終盤のネタバレを禁止している。動画の方でも最近「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」で原作者に実況の公式許可を求めたが断られ話題になった。またごく一部に公式で認められたゲーム実況があるだけでほぼ無許可で実況動画を投稿している。 以下は「うみねこになく頃に散」のエピソード開始時の画面。 このように動画投稿や配信に対する注意書きがある。今回のアトラスの件も公式ページで告知していて、起動画面にも注意書き

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/02/18
    フラゲプレイ動画がBANされるのは昔からだね(ゲーム会社によっては権利者削除はそういうのしかしてないケースが多い)。エロゲ実況方面でそういう動きがあったのは知らなかった。
  • 【ニコ生】 ナマケ初日のデータ - ニコニコ動画研究所

    うさ耳女子が30分で12段トランプタワーを作る!? 生主の祭典「ナマケット」開催 | ニコニコニュース ニコニコニュースのランキングで広告ランキングがなかったのは、特定の一人?がいろいろな放送に広告を1万ポイント打っていたのが原因なのかもしれない。 放送スケジュールは公式ページを参照 生主の祭典 ナマケット こと ナマケ 以下、来場者数、コメント数、広告の集計。TSで視聴してみると来場者数やコメント数が異なるがそれは放送終了直後で調べているので多少数値が異なる。来場者数はTS視聴される度に増えるがコメント数は放送のロスタイムでコメントがあると加算されるが、TS期間内では増えない。 表の見方はlevelが放送前のコミュレベル。visi、commがナマケ放送中の来場者数とコメント数。ad_pは総広告ポイント。m_adは最大広告ポイント。2_ad_pは1万ポイント広告が打たれている場合はその次に

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/02/13
    面白い。ニコ生の来場者数はコミュレベルと相関か。
  • 【ニコ動】 11月の運営放送を前に希望すること、提案すること - ニコニコ動画研究所

    ぜひとも考えて欲しいところ コミュ動画・掲示板荒らし対策 これは以前メールでも伝えたが、動画やコミュを掲示板に書き込んだ場合に自動あぼーん機能を付ける。動画、コミュ、あぼーんのコメントは自由に決められる。これは某動画やコミュで悩まされている人も多いしので何らかの形で対策をとってもらいたい。 TS期間の表示 TS期間の最終日の23時頃に視聴して日をまたぐと期限切れと表示されるが実際は視聴できる、つまり8日程視聴期間があるので表示を直す。 2011/5/17時点では直っていた。 メンテナンス情報に気づかない メンテナンス情報をマイページ上に表示する。 【ニコ動】 コミュ動画・コミュ専動画の違いがわかりますか? 上の記事にも書いたけどマイページにメンテ情報があればニコ厨にはイッパツ解決。 コミュの掲示板の更新 以前にあったコミュの掲示板書き込みをニコレポに別途表示する。メールで更新情報が来るけど

  • 【ニコ生】 もうすぐFME(FMLE)で放送できるようになる? - ニコニコ動画研究所

    結論として今日のメンテ後からFMLEが使用できるようにはならず、メンテ後の生放送でFMLEのことを話していたら11:27分頃に公式のページが削除された。アドレスを見ると4月からページが存在していたみたいだが、helpページにリンクがついて無かったので普通には気づかないリンクになっていた。 FMEで配信できるようになるとどうなるかは、伊予柑さんのtweetから http://twitter.com/iyokan_nico/status/13485637800 【まとめ】ニコ生が近日中に配信ソフト『Flash Media Live Encoder』に対応する"かも"。ustと並ぶ環境になり、運営生並の高画質&ステレオ音声が可能に。さらに配信しながらHDDに録画が可能となるので、その後の展開が楽に。 FMEとFMLEどっちが一般的なのかgoogleで調べてみると adobe FME 約 131,

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/05/06
    ニコ生高画質配信対応???
  • 1