タグ

2014年11月16日のブックマーク (9件)

  • 編集部ブログ 角川歴彦とメディアミックスの時代

    「最前線」は完全無料のフィクション・コミック・Webエンターテイメント。雑誌ではできなかったWebならではの新しいコミュニケーション。ライブ感のある新しいメディアです。

    編集部ブログ 角川歴彦とメディアミックスの時代
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/16
    そういえばこの連載読んでないな。
  • 新「洗濯表示」読めますか? 戸惑わない攻略法 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    イラストが何の記号かお分かりだろうか? 駐車場? それとも交通標識?実はいずれも今年10月20日に新たに日工業規格(JIS)として制定されたばかりの「洗濯表示」である。つまり、洗濯、漂白、乾燥、アイロン、クリーニングなどの仕方や注意事項を示す記号なのだ。意味は、左上が「ドライクリーニング可」、右上が「酸素系漂白可」、左下が「日陰でつり干し」、右下が「乾燥機可(高温)」――。おそらく予備知識

    新「洗濯表示」読めますか? 戸惑わない攻略法 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
  • 個人コンテンツは泥沼に咲く花である:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    前回「もうグループ(プロ含む)創作が当たり前になって、個人が勝つのは辛くなった」という記事を書いた。 普段楽しんでる書籍、音楽テレビ番組、舞台、グッズ、ウェブサイト、ゲーム、どれを見たって複数人で作るコンテンツばかりだ。 テキストサイト、flash、blog、ツイッター、最近だと漫画と動画とアプリ。 webで一人で作ったものでもウケていた幸せな時代は次々終わっている。 前回:もう一人でネットで勝つのはダメかもしれない 記事に対して、 元々は「発表する場の無かった作品を同好の士で発表する場」だったのが企業やプロの流入に伴い、結果正規流通を通さない市場の意味合いの方が大きくなったという点で同人即売会は正にこの先達ですね。 (てーやさん) というコメントをいただいて、考えてしまった。 コミケ(以下同人誌即売会全般を含めてコミケと呼ぶ)はまだ一応、「一人で勝つ」がダメになっていないように見える

    個人コンテンツは泥沼に咲く花である:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/16
    んーいやコミケで個人コンテンツがダメになっていないのを権利問題にしちゃうのはダメだろう。コミティアもあるし。限定性とか人と会える,とかかねえ。
  • niconico、ニコニコ生放送の累計配信番組数が2億番組を突破

    ドワンゴとニワンゴは11月14日、動画サービス「niconico」のニコニコ生放送において、これまで配信された累計番組数が11月13日付けで2億番組を突破したことを発表した。 ニコニコ生放送は、2007年12月に公式生放送を開始。2008年12月からはユーザーが自由にライブストリーミング配信できるユーザー生放送を開始している。公式番組ではジャンルにとらわれずさまざまな番組を配信しているほか、ユーザー生放送では毎日数十万番組が配信されているという。

    niconico、ニコニコ生放送の累計配信番組数が2億番組を突破
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/16
    2億かあ……
  • 日本でおそらく最後の自販機食堂が開店する

    自販機堂 @jihanki_lunch お陰様で、営業許可証でました! 担当者さんが、この手の自販機を知らなくて、またこの業態での新規店申請が初めてで、いろいろ検討していたので、時間がかかってしまったとのことでした。 ですよね〜、恐らく日で最後の新規店だと思いますww pic.twitter.com/otWrc2bAwZ 2014-10-15 16:32:15 自販機堂 @jihanki_lunch おはようございます。 ここのところ製麺部門の仕事が忙しく、自販機の最終調整が難しい状況です(´Д` ) しかしながら、入院していたリビルト屋さんが、退院したと連絡あったので、緊急に調整をお願いしました。 もうしばらくお待ちくださいぃ〜(´Д` ) 2014-10-31 07:44:54 自販機堂 @jihanki_lunch こんばんは〜^_^ ちょっと時間が出来たので、調整中〜 バー

    日本でおそらく最後の自販機食堂が開店する
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/16
    閉店する に空目したけどオープンしたのね。
  • 北海道)図書館の電子本、オリジナルがずらり 札幌:朝日新聞デジタル

    インターネットに接続していれば、24時間どこでもを借りることができる電子書籍の貸し出しが、道内では最初に札幌市立図書館で始まった。「国立国会図書館にもない書籍の貸し出しを」と、道内の出版社や地元動物園とタッグを組み、オリジナルの書籍も製作。北海道ならではの書籍がずらりとそろった。 電子書籍として貸し出されるのは小説や雑誌など約2900タイトル。大手出版社の書籍もあるが、目をひくのは、道内の出版社や円山動物園と連携した約400タイトルだ。中心になって準備を進めたのが中央図書館の浅野隆夫さん(48)。「北海道ならではの書籍を読んでほしい」と、道内の出版社にそれぞれが出版している書籍の電子化を依頼した。だが、当初は「経費も技術もない」といった声も多かったという。 一方で、浅野さんらは2011年から電子書籍貸し出しの実証実験を開始。市民モニターに利用してもらう中で、多くの市民が電子書籍の導入に賛

    北海道)図書館の電子本、オリジナルがずらり 札幌:朝日新聞デジタル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/16
    札幌市立図書館。
  • ライトノベルが電子書籍になることのメリット - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    電子書籍をよく買うようになって感じる最大の変化は「新刊にこだわらなくなった」ということだ。と言っても「古い作品ばかり買っている」ということではない。以下のような事情がある。 ラノベの場合、月に100冊以上の新刊が出ているが、書店ではあまり棚を割いてもらえない。漫画、あるいは一般文芸がフロアの大部分を占めていて、ラノベには棚がひとつかふたつがせいぜい、ということも少なくない。これには「電撃組」などの特約店制度も関係しているのだろうが、ともかくラノベ棚は非常に狭いのである。 そのため、ラノベの新刊台は「直近一週間に発売された新刊しか並ばない」というようなことになってしまう。あるレーベルの新刊発売日が来ると、その新刊だけが平積み台に並べられ、その他のレーベルの新刊は撤去されてしまうのだ。そして撤去されたその新刊が、そのまま書店の棚に残っている保証はない。 ラノベ読者としては、発売日から一週間以内

    ライトノベルが電子書籍になることのメリット - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/16
    セールになったときだけ買う,ってスタンスは改めた方が先行きは明るそうかも。1カ月に何冊までは半額で買える,みたいな仕組みが欲しい。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/16
    カスタムのクリアパーツが粘土で作れちゃうのはいいなあ。
  • Ingress(イングレス)速報 : ワールドワイドガチ勢、南極ポータルに堂々デプロイ「ここはワシが育てた」

    で最初のIngress(イングレス)ニュースサイト。ルールわからなくても、とりあえず読めば雰囲気はつかめます。 photo credit: AntarcticBoy ※エフェクト加工は当サイトによるもの Google+に、外国のガチエージェントからポータルをキャプチャしたという報告が上がりました。 川島 優志 masa kawashima@mask303南極がキャプチャーされた…。https://t.co/8N5P08WexX #ingress http://t.co/lTCGJ4VzAu2014/11/15 20:11:53  南極ポータルを青く染めてご満悦なのは、ハワイ→ラスベガスときて今回南極基地で駐在員をしているアメリカ軍人のジョニーさん。もうなんかこの時点でいろいろ地名がダイナミック。気になるレベルは10月の時点で14を超えているという生粋のワールドワイドガチ勢。 投稿を埋め

    Ingress(イングレス)速報 : ワールドワイドガチ勢、南極ポータルに堂々デプロイ「ここはワシが育てた」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/16
    米軍人クオリティ