タグ

2015年8月3日のブックマーク (20件)

  • #珈琲咖啡探索隊「珈琲」と「咖啡」の差は19世紀以前のどこで生まれたか? 日本語と漢語のそれぞれの展開をdigる

    ※注意(a) このまとめのダイジェスト版ができました。(2015.08.29)大まかな経緯・成果のみを確認したい方は先にこちらを御覧ください。(@ffi さんによるまとめです) http://togetter.com/li/866844 ※注意(b) 上記のダイジェスト版を踏まえた上で、このまとめ編を読む場合、Autopager等のアドオンをブラウザに埋め込むことを強く推奨します。(Autopager系の機能をご存じない方はこちら等 http://wayohoo.com/google-chrome/extensions/productivity/autopager-chrome.html ご参照ください) 続きを読む

    #珈琲咖啡探索隊「珈琲」と「咖啡」の差は19世紀以前のどこで生まれたか? 日本語と漢語のそれぞれの展開をdigる
  • コスプレ衣装ショップが「刀剣男子女体化」ファンアート無断利用で炎上 作者は「許可出した覚えない」

    コスプレ衣装販売店のcosonsenが、「刀剣男子の女体化」イラストを作者に無断で製品化しようとして炎上しています。元になったイラストは、ゲーム「刀剣乱舞」の登場人物である刀剣男子たちを美少女化したもので、Twitterユーザーである朱里さん(@ebiebieshrimp)が5月に投稿していたもの。 話題になっているコスプレ衣装ショップのツイート(現在は削除されている) cosonsenではこの「女体化」状態の衣装を作成して販売する予定のようで、サイトでは作ってほしい衣装(キャラ)の人気投票も行っています。しかしツイートする際、朱里さんの刀剣男子女体化絵をそのまま添付していたためにファンから非難が殺到。「絵の無断利用ではないか?」「ツイートを今すぐ削除したほうが良い」「訴えられるぞ」「気づかれないと思ったら大間違いだ」といったリプライが多数寄せられ、炎上状態となりました。 元絵を書いた朱里

    コスプレ衣装ショップが「刀剣男子女体化」ファンアート無断利用で炎上 作者は「許可出した覚えない」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    これはやっちゃダメだな。個人が自分や身内用に作るのも空気読まないとなのに販売とか
  • 松本人志「27時間テレビ」休止のススメ 制作側に批判も (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ダウンタウンの松人志(51)が2日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、「FNS27時間テレビ」の休止を提言した。「やっぱり毎年やらないといけないのかな。ちょっと休んでみてもいいのかなと思いませんか」と主張した。今年は「気」をテーマに7月25、26日に放送されたが、平成ノブシコブシの吉村崇が愛車のBMWを破壊したことが批判を受け、謝罪騒動に発展するなど、バッシングを浴びた。 局をあげてのお祭りだったが、視聴率は番組全体の平均視聴率が10・4%と昨年から2・7ポイント減少とふるわず。吉村だけでなく、大久保佳代子による27時間マラソンについて、ネット上で「ワープ疑惑(車で移動)」が浮上したり、さらば青春の光・東口宜隆が先輩芸人の元不倫していたことを認めたりと、さまざまなコーナーが反響を呼んだ。 「どうなんですかね、あれ、やっぱり毎年やらないといけないのかな。ちょっと休んでみて

    松本人志「27時間テレビ」休止のススメ 制作側に批判も (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • ドワンゴ、CG研究所「UEIリサーチ」を譲受

    ドワンゴは8月3日、ユビキタスエンターテインメントのコンピュータグラフィクス(CG)研究所「UEIリサーチ」を8月1日に譲受したと発表した。また、そこでの研究活動を推進するため、ユビキタスエンターテインメントの代表取締役社長兼CEOである清水亮氏をコンサルタントとして迎えた。 UEIリサーチは、東京大学名誉教授の西田友是氏を所長とするCGの研究所。西田氏は1970年からCGの研究を始め、隠線消去、隠面消去、陰影表示などを研究してきた。光の相互反射を計算してリアルな半影を描写する「ラジオシティ法」の考案者の1人であり、CG研究に貢献した研究者に贈られる「スティーブン・A・クーンズ賞(The Steven A. Coons Award)」をアジアで唯一受賞した人物でもある。 ドワンゴは2014年11月には、人工知能に関わる研究をする「ドワンゴ人工知能研究所」を社内に設置。一般社団法人人工知能

    ドワンゴ、CG研究所「UEIリサーチ」を譲受
  • Yahoo!ニュース

    岸田総理「年明け、できるだけ早い時期に党の信頼回復のための組織を立ち上げる」と表明 新組織では国民の信頼を回復するため改革案などを議論

    Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    ニュースにすることなの
  • 全米横断中のヒッチハイクロボ、破壊される

    カナダの研究者が社会実験として行っていたヒッチハイクロボット「Hitchbot」は8月2日、アメリカ大陸横断を始めてから2週間で破壊された。 Hitchbotはカナダ・マクマスター大学などいくつかの大学の研究者が社会学的な実験として行っていたロボット。子供くらいの大きさの円筒に模擬的な手足は付いているが、自分で移動する機能は持たない。どこに行きたいかをしゃべり、誰かの車に載せてもらいヒッチハイクで移動する。 顔に相当する部分にはLED表示、太陽電池とバッテリーにより携帯電話網を通して自分がどこにいるかを通知し、定期的に写真を撮影してInstagramにアップロード、Twitterにつぶやく(実際につぶやいているのは位置と画像を受け取った研究者の人だが)。簡単な会話もでき、内蔵バッテリーが低下すると充電を依頼、トリビアクイズでドライブ中の話相手にもなるという。 カナダ横断(約2週間)やドイツ

    全米横断中のヒッチハイクロボ、破壊される
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    人はロボットをどう扱うかの実験、か。
  • 【夏休み子ども科学電話相談 8/3】「琥珀の中の蚊が吸った血から恐竜のクローンは作れるの?」恐竜に詳しすぎる子どもたちに先生も興奮気味

    まとめ 【夏休み子ども科学電話相談】まとめのまとめ 「夏休み子ども科学電話相談」のまとめが面白いので、個人的なまとめのまとめ('A`) で、作りましたが、誰でも編集可能にしてありますので最新版がアップされたら、どなたでも追加してください。 233305 pv 659 50 users 316 村上由美 @yumimrkm 今日の夏休み子ども科学電話相談は昆虫→高家博成先生、動物→成島悦雄先生、科学→藤田貢崇先生、恐竜→小林快次先生という顔ぶれ。そして今週の視界は松慶子アナウンサー。 #nhk #夏休み子ども科学電話相談 2015-08-03 08:18:41

    【夏休み子ども科学電話相談 8/3】「琥珀の中の蚊が吸った血から恐竜のクローンは作れるの?」恐竜に詳しすぎる子どもたちに先生も興奮気味
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    こども電話相談は児童の声を愛でるコンテンツ。
  • 突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…2015.08.03 20:0023,993 湯木進悟 あなたは大丈夫? 単に検索のみならず、日々の重要なメールから連絡先、スケジュール管理、地図でのナビゲーションにいたるまで、グーグルの提供サービスに頼りっきりというユーザーは少なくないでしょう。とりわけAndroidスマートフォンユーザーであれば、そもそもグーグルのアカウントなしでは基的に利用できませんものね……。 ところが、その大切で欠かせない存在のグーグルアカウントが、事前の警告なしに勝手に削除されてしまったとの書き込みが、このところ海外で目立っているようですよ。主に長期間におよぶアカウントへの未アクセスが原因との見方もあります。 いずれのケースも、突然ある日、グーグルから「利用規約に違反したのでアカウントを削除しました」とのメッセージが、予備のメールアドレスに届いて事態に

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    なにそれこわい
  • 北朝鮮のネット生活に「検索」はいらない

  • ももクロ運営がJR東海に暴行、営業妨害?愛野駅の大混乱 @momokuro723 - Togetterまとめ

    ふじ茶ん(朝日新聞静岡総局) @asahi_shizuoka JR東海発表 東海道線(熱海~豊橋) 13時26分頃より、用宗駅~焼津駅間で、線路内にあった放置自転車とぶつかったため、静岡駅~掛川駅間で運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。 2015-08-01 13:59:11

    ももクロ運営がJR東海に暴行、営業妨害?愛野駅の大混乱 @momokuro723 - Togetterまとめ
  • 赤松健さんとGYAO、無料漫画配信サービス「マンガ図書館Z」開始 Jコミ事業引き継ぎ

    ヤフー子会社のGYAO漫画家の赤松健さんは8月3日、無料で漫画をネット配信する「マンガ図書館Z」を始めた。赤松さんが代表を務めるJコミの「絶版マンガ図書館」を引き継いでリニューアルしたサービスで、無料閲覧に加え、PDFKindle向けの有料販売も始める。 サービスは6月に設立した新会社「Jコミックテラス」が行う。赤松さんは取締役会長を務める。 マンガ図書館Zは、出版社が扱わない作品を電子書籍化して無料配信する。プロ・アマ問わず作家が自由に作品をアップロードでき、吹き出しの中身を自動認識して51カ国語に自動翻訳する機能を搭載した新ビューワーで楽しめる。 新たに、無料閲覧に加え、電子透かし入りPDFによる販売も行う。どんな端末でも自由に読むことができ、「作品を所有したいという要望にも応える」という。Kindle向け有料配信も作家の許諾を得た作品について行う。 月額300円(税別)の「プレミ

    赤松健さんとGYAO、無料漫画配信サービス「マンガ図書館Z」開始 Jコミ事業引き継ぎ
  • 近所の図書館にある本は捨てていい(ガジェ通日誌: 深水英一郎)|ガジェット通信 GetNews

    自宅のを整理する上での自分ルール「検索して近所の図書館に置いてあることがわかったは捨てる」 できるだけは増やしたくないと思いつつ、やっぱり紙のじゃないと読めないものもあったりするので、いつの間にか家の中がだらけ。 ほど場所をとるものもありません。処分してスッキリしようと思うのですが、いざを手にするとなかなか捨てられないのです。 「まだこれ読んでない」とか「もう一回読むかも」とか「ためになるだったし手元に置いておきたいな」とかいろいろ考えてしまうわけです。 一冊ずつ手にとってそれを当に捨てていいのか自分で考えだすと、結局は「やっぱ、処分せずに置いとこうっと」と、なってしまう。都度都度考えて判断していると積まれたが一向に減りません。大事に保管しておいても読まないものがほとんどなんですけどね。だって、これまで捨てられなかったわけですから、同じ自分が再び考えてもやっぱり捨てない

    近所の図書館にある本は捨てていい(ガジェ通日誌: 深水英一郎)|ガジェット通信 GetNews
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    図書館を自分の本棚に を最適化しすぎてる人,図書館での廃棄とか閉鎖とか自分の転居とかで泣きそう。
  • 『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』

    先週東京で「マッドマックス 怒りのデス・ロード」を観て未だ興奮冷めやらずV2、V3…と何度でも劇場で観たくなるのですが、残念ながらこの秋田県では上映館が次々と減り、現在秋田市のルミエール秋田でしか上映されていません(8月6日まで)。それにしても秋田なんてクソ田舎で6月公開の映画が8月まで延長されるとは余程人気なのでしょう。今頃秋田市では丸刈り&白塗りで口に銀スプレーを吹き英雄の館を目指して爆死する人が相次ぎ、ただでさえ高い自殺率がさらにうなぎ登りになっているに違いありません。 作を観た直後に私の脳内に浮かんだ感想は「車とガソリンが必需品の世界でジジイが女を生む機械としか見ておらず男は車バカで病気で短命なんてイモータン・ジョーの砦はまさに秋田県だな」でした。というかイモータン・ジョーは住民から税金を徴収せずにタダで水をあげていたので秋田県よりマシです。秋田県なんて住民税と公共料金が必要なん

    『水耕栽培農家の視点から見る「マッドマックス 怒りのデス・ロード」』
  • 【モンスト】2015.08.03 「モンストフェスティバル2015」にご来場いただいたみなさまへ|モンスターストライク(モンスト)公式サイト

    平素より、モンスターストライクをご愛顧いただき、まことにありがとうございます。 昨日、8月2日に幕張メッセにて開催した「モンストフェスティバル2015」において、会場の収容可能人員数を大きく上回るお客様がご来場されたことにより、長時間にわたり並んでいただいたにも関わらず入場いただけないという事態が起きましたこと、まことに申し訳ございませんでした。 体調を崩されたお客様にも素早く十分な対応をとることができなかったことに加え、入場に関する情報などの提供が遅く、会場および会場周辺の案内が不十分であったため混乱を拡大してしまいました。 これは私どもの想定の甘さと運営の未熟さによるものであり、深く反省するとともに、今回のイベントを楽しみに来場されたみなさまに心よりお詫び申し上げます。 今回の件で、モンスターストライクがこれだけ多くのみなさまにご支持いただいていたということを痛感するとともに、期待を裏

    【モンスト】2015.08.03 「モンストフェスティバル2015」にご来場いただいたみなさまへ|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    「今回の件で、モンスターストライクがこれだけ多くのみなさまにご支持いただいていたということを痛感するとともに、期待を裏切ってしまったことを深く反省しております。」
  • プロデューサーレター - TYPE-MOON Official Web Site

    iOS版配信開始をお待ちの皆様へ 「Fate/Grand Order」プロデューサーの庄司です。 iOS版につきまして、先のお知らせや公式ニュースでもお伝えしました通り、 日においても未だApple審査を通過できておりません。 皆様を長らくお待たせしておりますことを重ねてお詫びいたします。 大変申し訳ございません。 お約束の7月中という配信日を守ることができず、また、現在においても、 ただお待たせし続けることしかできないこの状況に対して、 運営チームとして、同じくただお詫びを繰り返しお伝えするだけでなく、 何か具体的にできることはないかと検討を行いました。 検討の結果、まず、Android版で初日に発生した不具合に対するお詫びとして、 Android版ユーザーの皆様に配布させていただいた、聖晶石16個を iOS版ユーザーの皆様にも配布させていただくことを決定しました。 加えて、【Andr

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    「【Android版とiOS版との配信開始日の差1日につき × 聖晶石1個】を、iOS版配信開始後に、iOS版で新規にご登録いただいたユーザーの皆様へ配布させていただくことに」遅れるほど詫び石がたまっていくシステムなのか
  • 【ピアプロ】ピアプロに投稿可能な他社キャラクターの追加につきまして – 初音ミク公式ブログ

    こんにちは、中の人44号です。 暑さの続く日々ですが、土曜の朝、いかがお過ごしでしょうか? さて、「ピアプロ」では以下のVOCALOID合成音声ソフトウェア製品のキャラクターにつきまして、各製品の権利者様のご許諾のもと、それぞれのキャラクターの二次創作物を投稿することができるようになりましたので、おしらせいたします。 ● Rana(株式会社ウィーヴ様) ● Chika(株式会社インターネット様) ● CYBER DIVA(ヤマハ株式会社様) ● Sachiko(ヤマハ株式会社様) 上記のキャラクターと同様に、弊社が権利を有しておらず、かつピアプロに原作品が投稿されていないキャラクターで、ピアプロに投稿可能なキャラクターについては、以下のページに一覧としてまとめてありますので、あわせてご参照ください。 ・投稿可能な他社キャラクターについて:http://piapro.jp/license/o

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    Rana・Chika・CYBER DIVA・Sachikoがピアプロ投稿OKになったとのこと。
  • 3Dプリントブームはピークアウトした?

    このウェブサイトは販売用です! businessnewsline.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、businessnewsline.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    3Dプリンター大手の株価が落ちてるとか
  • コナミ、カリスマ経営のほころび  :日本経済新聞

    家庭用ゲームで日を代表するブランドを誇るコナミに異変が起きている。突然の組織再編に人気クリエーターの退社、沈黙を守るトップ――。2015年3月期からはゲームソフトの販売実績を非公表に切り替えた。ベールの向こう側で何が起きているのか。「小島プロダクション」消滅コナミ社が入る東京・六木の東京ミッドタウン・イースト。その10階に、今年3月の組織再編で新設された「第8制作部」のオフィスがある。

    コナミ、カリスマ経営のほころび  :日本経済新聞
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    「ゲーム会社の資産は2つしかない。ゲームタイトルと人材だ。その魅力に引き付けられて、ゲームユーザーが集まる。コナミはいま、その資産を2つとも手放し、ユーザーから見放されつつあるのではないか。」
  • 「とんかつDJアゲ太郎」TVアニメ化!豚肉&フロアをアゲる青年のギャグ

    「とんかつDJアゲ太郎」TVアニメ化!豚肉&フロアをアゲる青年のギャグ 2015年8月3日 0:00 2422 225 コミックナタリー編集部 × 2422 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1101 687 475 シェア

    「とんかつDJアゲ太郎」TVアニメ化!豚肉&フロアをアゲる青年のギャグ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    まあ5分アニメだとは思うけどマジかよ感はある。
  • 【ライブレポート】ClariS、ついにその姿を現す | BARKS

    7月31日、ClariS初のワンマンライブ<1st Live“扉の先へ”>がZepp Tokyoで開催された。チケットはもちろん即完売、顔出しをしたことのないClariSの生ライブだけに、ファンで埋め尽くされた超満員の会場は開演前からすさまじい熱気に包まれていた。 ◆ClariS画像 18時ちょうどにライブはスタートし、遂にClariSの2人がステージに登場。色鮮やかな映像が織りなすClariSワールドの中、デビュー以来謎のベールに包まれていた2人の姿が紗幕越しにはっきり見え、衣装のベールによって顔の半分ほどは隠れたままだったが、超満員の会場は大熱狂となった。アンコールを含め全19曲を披露し、最後のMCでは2016年には全国ツアーを実施する事も発表された。姿を現し始めたClariSの今後の活動がより楽しみになってきた初ワンマンとなった。 <ClariS 1st Live “扉の先へ”セット

    【ライブレポート】ClariS、ついにその姿を現す | BARKS
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/03
    ClariSついに本体でたのか って顔は相変わらず隠してるのね