東京大学(東大)と九州大学(九大)の研究グループは、単純で安価な鉄錯体を触媒に用いて常温常圧の反応条件下で窒素ガスを還元することに成功し、アンモニア等価体であるシリルアミンを触媒的に合成する方法の開発に成功したことを発表した。 同成果は東大大学院工学系研究科附属総合研究機構の 西林仁昭 准教授らの研究グループと九大先導物質化学研究所の吉澤一成 教授らの研究グループによるもの。詳細は12月4日付の英国科学誌「Nature Communications」オンライン速報版にて掲載された。 窒素は、核酸、アミノ酸、タンパク質などに含まれる生命活動維持に必須な元素であるとともに、医薬品、化学繊維および肥料などに含まれる近代文明生活を営むために必要不可欠な元素の1つとなっている。窒素は、ガスとして大気中の約80%を占め地球上に豊富に存在しているが、人間を含めた動物や植物はこの窒素ガスを直接取り込むこと