タグ

2011年7月17日のブックマーク (8件)

  • 初音ミクみく Tripshots氏の3Dモデル「トリミク」フィギュアが発売決定したらしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/17
    「原型氏はTripshots本人」さすがwww
  • 遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ : らばQ

    遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ 生物は種ごとに大きさの範囲はだいたい決まっているものですが、その中でもとりわけ大きな個体というのがいます。 目の前で遭遇でもしようものなら卒倒してしまいそうな、巨大生物たちの写真をご紹介します。 1. いったい何mあるのかという巨大クラゲ。 2. 全長8mの巨大イカ。南極沖合いで捕獲されたダイオウホオズキイカだそうです。 詳細:伝説の怪物クラーケンのような巨大イカの捕獲された画像 3. 顔の大きさが人の何倍もある犬。 4. 子供の頭より大きなカエル。 5. と呼んでいいのかわからない大きさ。 6. 道端で見たら腰を抜かしそうなヤシガニ。 7. ヘラジカ(ムース)。大きいものだと肩高で230cm、体重800kgを超えるそうです。 8. こちらもとんでもなく大きそうなヘラジカ。カナダ・オンタリオ州のエリオット湖畔で撮影されたもので、

    遭遇したら気絶しかねないほど巨大な生き物たちの写真いろいろ : らばQ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/17
    ヘラジカやばい 見たら腰抜かす
  • 狼やっほー : AKBヲタが前田敦子のドラマ低視聴率に焦り痛いことをやってる件

    2011年07月15日13:54 AKBヲタが前田敦子のドラマ低視聴率に焦り痛いことをやってる件 カテゴリAKB48 1 :名無し募集中。。。:2011/07/14(木) 22:18:46.55 0 ID:? 1 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[] 投稿日:2011/07/14(木) 10:54:08.56 ID:dOGe5Eou0 ■■■■ 緊急指令 ■■■■ あっちゃんのテレビドラマがピンチです。 10.1%  21:00-22:14 CX* [新]ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ・イケメン・パラダイス 前週は、 23.9% マルモおきて ①各自、自宅に複数のテレビを用意する。1台しかない場合は購入すること。 ②日曜日午後9時 フジテレビ イケメン・パラダイス を視聴する(録画は駄目!視聴率に反映されません) ③自宅のテレビを、全て②の状態にする。 我々が

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/17
    AKBヲタ面白すぎる。あのドラマ不評だねえ,見てないけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/17
    いまの番組でてたはずなのか……放送ではカットされてたね。。。。
  • X元メンバーTAIJI、サイパンにて死去

    沢田は7月11日に日からサイパン島に向かうデルタ航空298便に搭乗中、機体の窓を叩いたり女性フライトアテンダントを蹴るなどの行為を行ったため、機内で拘束され、サイパン島到着後に現地警察により逮捕された。その後拘留中の7月14日にシーツで首を吊り、現地病院の集中治療室(ICU)に搬送されていた。 沢田は1986年にXに正式加入し、1992年に脱退。その後LOUDNESS、D.T.R.、TAIJI with HEAVEN'Sなどのバンドで活動を続け、2010年8月14日・15日に行われたX JAPANの日産スタジアム2DAYSにゲストとして参加した。

    X元メンバーTAIJI、サイパンにて死去
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/17
    「機体の窓を叩いたり女性フライトアテンダントを蹴るなどの行為を行ったため、機内で拘束され、サイパン島到着後に現地警察により逮捕」「拘留中の7月14日にシーツで首を吊り」うわあ。。。まあ南無。
  • Google+ のソーシャルグラフについて語ろう - 知らないけどきっとそう。

    私もソーシャルグラフに関わる人間の端くれとして、そこだけにフォーカスして語ってみたいと思います Google+ のソーシャルグラフは、サークルという概念により形成されます つながり方は Twitter と同じくフォロー、つまり片思いの関係 ユーザをサークルに入れると、そのユーザをフォローしたことになります フォローされると、お知らせとして通知され、フォロー返しができる サークルにドラッグ&ドロップする UI が最初楽しい アカウントを作成すると、デフォルトで空のサークルがいくつかありました 友だち 実際の友だち、安心して個人的な話ができる人たちのサークルです。 家族・親戚 家族や親戚などのサークルです。 知人 顔見知り程度の知り合いのサークルです。 フォロー中 個人的な知り合いではないが、投稿を読みたいユーザーです。 ブロック 交流したくないユーザー。 Gmail の連絡先が、自動的に取り

    Google+ のソーシャルグラフについて語ろう - 知らないけどきっとそう。
  • 「Google+」、ユーザー数1000万人で共有は毎日10億件以上--グーグルCEOが明らかに

    ソーシャルネットワーク参入に向けたGoogleの最新の取り組みである「Google+」のユーザー数が1000万人に達したことが正式に明らかにされた。 今週に入り、第3者による推定値として1000万人という数字が公表されていたが、Googleの最高経営責任者(CEO)であるLarry Page氏がこれを正式に認めた。同氏は、同社の第2四半期決算報告の電話会議の冒頭の数分間を割いて、Google+とその機能について述べた。 Page氏は電話会議前の声明で、「実生活と同じような共有を可能にするGoogle+に対する素晴らしいレスポンスを非常にうれしく思っている」と述べた。続いて電話会議の冒頭でもGoogle+について語り、同製品は、同氏が自社で開発したいと考える、明確で簡単に使用できる製品を表すよい例であると述べた。またPage氏は、「Circles」や「Hangout」といった機能は、実生活に

    「Google+」、ユーザー数1000万人で共有は毎日10億件以上--グーグルCEOが明らかに
  • Google+ は「ソーシャル・ネットワーク」ではない

    先日の記事を書いてから、さらに Google+ が加速しています。まだ今のところは楽しい時間の費やし方にすぎませんが、その一方で新しいコミュニケーションの可能性がみえてきて、最新の動向をうかがわずにはいられません。 ただ一つ、Google+について日に日に違和感を感じるのは、Google+ が「ソーシャルネットワーク」であるというとらえかたです。ソーシャルネットワーク、SNSといえば Facebook ですが、Google+ はそれと同列においていいのか? そもそもGoogle+はSNSではないのでは? そういう意見が周囲でもよく聞こえてくるようになりました。 どういうことなのか、現時点での考えをまとめておこうと思います。### 非対称な戦い Facebook と Google+ は両方とも SNS であると考えられていますので、対立軸で論じられることがほとんどです。そして Faceboo

    Google+ は「ソーシャル・ネットワーク」ではない