タグ

2019年7月22日のブックマーク (2件)

  • 処分撤回の考え 吉本興業社長「つらい思いさせ申し訳ない」 | NHKニュース

    所属するお笑い芸人が反社会的勢力の主催する会合に参加して金銭を受け取っていた問題への対応を巡り、吉興業の岡昭彦社長が22日、初めて記者会見し、「反社会的勢力からタレントが金品を受け取り、申し訳ありませんでした」と謝罪しました。また、この問題で宮迫博之さんに出していた契約解消の処分を撤回する意向を明らかにしました。 吉興業では、所属するお笑い芸人が会社を通さない依頼を受けて反社会的勢力の会合に参加し、報酬として金銭を受け取っていたことが相次いで明らかになりましたが、会社として会見を開くのは問題の発覚後、初めてです。 岡社長は冒頭、「反社会的勢力からタレントが金品を受け取ってしまったことに関して、事務所を代表して深くおわび申し上げます。申し訳ありませんでした」と謝罪しました。 この問題では、吉興業から契約を解消された宮迫博之さんと、謹慎処分を受けている田村亮さんが、20日、自分たちの

    処分撤回の考え 吉本興業社長「つらい思いさせ申し訳ない」 | NHKニュース
    mytechnote
    mytechnote 2019/07/22
    そもそも宮迫も亮もお笑いのプロであり、冗談か冗談かじゃないの区別は場の空気や間から区別がつくはず。一般の人よりはるかにその感覚にすぐれているその二人が冗談に聞こえなかったのだろうからマジだろ。
  • 宮迫博之さん、田村亮さん、記者会見全文 | ALIS

    司会「みなさま日はお忙しい中、また突然のご案内にもかかわらずお集まりいただき誠にありがとうございます。これより宮迫博之および田村亮の謝罪会見を開始させていただきます。よろしくお願いいたします。」 (二名入場) 宮迫「えー、まずはじめに、あの、こういった会見というものを自分たちで開くというのが、初めてですので、当に、不手際しかおかけしておりませんが、あの、急に集まっていただいて、外にもたくさんの方が、記者の方々が入れないというのも伺っております。当に、手作りすぎて行き届かないことばかりなので、当に申し訳ありません。まず、今日、こういった会見の場所を、この機会を与えて頂き、みなさまにお集まりいただいたのは、なによりも、詐欺の被害に遭われた被害者の方々、そのご家族、親族の方々に、とんでもない不快な、つらい思いをさせてしまっていることを、お詫びさせてください。当に、申し訳ありませんでした

    宮迫博之さん、田村亮さん、記者会見全文 | ALIS