タグ

ブックマーク / laboyukai.blogspot.com (1)

  • Cocos2d-x v3.0.0 の環境設定

    ようやくv3.0.0の正式版がリリースされた事ですし、Cocos2d-x v3.0.0 で環境設定して iOS/Android向けにビルドするところまでのエントリーを書きます。 ※Mac OS X でのセットアップ前提で書いています。 Cocos2d-x インストール 公式サイトのダウンロードページから「Cocos2d-x Download v3.0」をダウンロードしてださい。 http://www.cocos2d-x.org/download 環境のセットアップ DLしてきた Cocos2dx フォルダを任意ディレクトリに配置します。次に、Cocos2dxフォルダ直下にある setup.py を以下のように実行します。なお、実行にあたり Python 2.7 をインストールしておく必要があります。 $ ./setup.py 問題なく実行されていれば、~/.bash_profile に C

    Cocos2d-x v3.0.0 の環境設定
  • 1