タグ

ブックマーク / cs.hatenablog.jp (1)

  • 整数を可逆スクランブルする - C Sharpens you up

    2年前につぶやいた内容の詳しい説明。 32ビット整数をとりあえずスクランブルするすごく簡単な方法に気付いてしまった。なにか奇数をかけると、それにかければ元の数に戻るような奇数が必ずひとつあるから、それを力任せで見つけてしまえばいいんだ。ビット回転→奇数をかけるを3回繰り返すとほぼバラバラ。— ゆば大好き (@yuba) October 18, 2011 整数を、暗号ライブラリ使うほどじゃないんだけどスクランブルしたいことってあるんですよね。たとえば、IDを連番で振ってるんだけど連番だってことがユーザーにわかってしまうと具合が悪いとか。そういうときの簡単なスクランブル方法です。ただし、符号なし整数でしか使えないのでこの時点でJavaは対象外ごめんなさい。 まず32ビット整数版のC,C++,C#で動くコードです。 uint Scramble(uint v) { // 奇数その1の乗算 v *=

    整数を可逆スクランブルする - C Sharpens you up
  • 1