タグ

ブックマーク / kaiteki.hateblo.jp (2)

  • 年収と自由 - 快適な生活

    金はやばい。みんな金の話してる。 年収の話やめろ 齢30で私大教員として終身(?)雇用(?)され、ようやく名実ともに今後40年間(?)の社会人スタート、いきなり人並みの収入を得て困惑したのをよく覚えています。 その一方、出身研究室では国立大か弱小私大に決まる人が多くて、まともな私大に就職した人間はレアケースだったので、同窓の人々からひたすらに年収を聞かれる。いいか、マジ年収の話するのやめろ。 先日、PD続けてる先輩にしつこく聞かれたので、観念して「少なくとも我々の母校の国立大で助教やるよりはよっぽどもらってるはずです」って答えたら後日、その先輩はその国立大の助教の椅子に収まった。お前がしつこく聞いたからだぞ。そんときの飲み会の結論は、「業績重ねて有名私大に行くぞ!年収2000万だぞ!」だった。んなわけないだろ冷静になれ。顔出すのやめました。 大学を出てから金を無視した人生を送り7年(修士2

    年収と自由 - 快適な生活
  • 2013年にみた映画でよかったやつ集めた - 快適な生活

    今年みた映画でよかったやつ集めた.ちょっとづつコメント入れる.ほぼすべて有名な旧作.年間だいたい70くらいみたっぽい --- 割と好きなやつ --- Network (1976) movie trailer - YouTube いきなしこんなこと書くのもアレだけど,ネットワークは内容あまり覚えてない.確かテレビ放送の司会者が狂気に走って毎週狂気の自説を全米に放送するっていう話なんだけど,何気にグローバリズム批判みたいになってるのが面白かった.あとその狂気の司会者やってる人が渋い. KT/Sakamoto Junji Film/監督/阪順治/2002/Pt1 - YouTube KTは金大中事件映画で,ハードに描いてる割にストーリーは荒唐無稽.戦後の昭和日の風俗をみるが好きなのでおもしろかった.在日韓国人的な話も意外とよかった. Pulp Fiction Trailer - YouT

    2013年にみた映画でよかったやつ集めた - 快適な生活
  • 1