タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ProgrammingとGoとvimに関するmytechnoteのブックマーク (2)

  • Big Sky

    はじめに 11/18、東京秋葉原のアキバプラザで、4年ぶりとなる VimConf、「VimConf 2023 Tiny」が開催されました。 今回、Kaoriya さんから「SoftwareDesign で執筆した内容で基調講演をして欲しい」とお願いされた際に、即答で OK をしましたが実は少し不安がありました。SoftwareDesign を事前に購入した人に同じ話を聞かせてしまうのは残念すぎないかという気持ちです。どうしようかとしばらく検討しましたが、SoftwareDesign の内容からスピンオフした内容にする事にしました。 規模が少し小さいとは言え、せっかく楽しみにきて頂いてる皆さんに、残念に思われないようにしたい、少しでも「来て良かった」と思って貰えるイベントにしたと思い、テーマは変えないまま色々な Bram Moolenaar 氏のエピソードを盛り込んだつもりです。 11/18

    Big Sky
  • My (Go-centric) Vim Setup

    A while ago I was all about Sublime Text 2. Text editing was a solved thing. I bought my license, installed Package Control and never looked back. Bliss. Then came the beta version of Sublime Text 3, which was equally awesome (it broke a few things early on for Package Control, looks fine now, but I felt it was no big deal for a beta). I was still happily using ST2 for my day-to-day, but the quest

  • 1