タグ

ブックマーク / littleboy.hatenablog.com (40)

  • 若林正恭と山里亮太の“ナナメの夜明け” - てれびのスキマ

    1月31日の『ミレニアムズ』は「カスママ」の店に来店したゲスト・柳原可奈子が、「絶対あいつら卑屈疲れしてると思う」とシュートな発言をしたことから、とても刺激的な放送となりました。 この回は、『ミレニアムズ』のひとつの分岐点になるんじゃないかと思い、日刊サイゾーの連載コラムにも書きました。 柳原の一言に南キャン山里大慌て - 日刊サイゾー というわけで、ブログの方には、柳原とミレニアムズのメンバーとのトークを書き起こしてみたいと思います。 なお、コーナーの設定は、春日扮するカスママの店にお客さんとして柳原可奈子が訪れたというものです。その常連客が『ミレニアムズ』の番組ADの“3人娘”にゃんちゅう(山里)、なべこ(若林)、オーサワ(村)。書き起こしはわかりやすく役名ではなく人の名前で記しています。 柳原: 仕事でコントやってるんだけどさ、人間観察的な、人のことナナメじゃないけど、そういうよ

    若林正恭と山里亮太の“ナナメの夜明け” - てれびのスキマ
  • 有吉の“どん底時代”とは何か? 「ミニ有吉弘行年表」 - てれびのスキマ

    いよいよ日『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方』がコアマガジンから創刊されるコア新書として発売されました! 有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方 (コア新書)posted with amazlet at 14.04.02てれびのスキマ コアマガジン 売り上げランキング: 715 Amazon.co.jpで詳細を見る これはお伝えしているとおり「水道橋博士のメルマ旬報」連載の「芸人ミステリーズ」の傑作選です。 ただし、第1章と最終章は書き下ろしで、書全体の4割近くを占めている長編です。 そのテーマは「猿岩石」と「有吉弘行」。つまり表題のとおり、「有吉弘行」を主題にしたものです。 書き下ろしのテーマに「有吉弘行」を選んだのは、もちろん現在のお笑い界にとって、もっとも重要な人

    有吉の“どん底時代”とは何か? 「ミニ有吉弘行年表」 - てれびのスキマ
  • タモリ、又吉、東京ポッド、マツコ……それぞれの「東京」論 - てれびのスキマ

    『笑っていいとも!』終わってしまいましたね……。 いまだに呆然としてしまっています。素晴らしい、夢の詰まったフィナーレだったと思います。 不遜なことを言えば『いいとも』「グランドフィナーレ特大号」のエンディングが『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』の最後の締めにつながったのではないかと思います。 タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?posted with amazlet at 14.04.01戸部田誠 (てれびのスキマ) イースト・プレス 売り上げランキング: 94 Amazon.co.jpで詳細を見る ちなみに『いいとも』「グランドフィナーレ」については「日刊サイゾー」の連載コラムに書かせていただきました。 キング・オブ・スタジオドキュメント『いいとも』の終わり方 - 日刊サイゾー さて、そんな『いいとも』の最終期の人気コーナーのひとつが金曜日の「目指せ!言葉の達人」

    タモリ、又吉、東京ポッド、マツコ……それぞれの「東京」論 - てれびのスキマ
    mythm
    mythm 2014/04/02
  • 「万物にあるあるは存在する」レイザーラモンRGのあるある文化人類学~~RGは真理つきがち♪- てれびのスキマ

    9月1日深夜の『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)はレイザーラモンRGをゲストに迎え「あるあるファイナル!」が放送された。これは「あるある」ネタが「理解できない」「苦手」というオードリーが、これまで番組内で「あるある」ネタを“勉強”してきた。そこで「あるある」ネタの権化ともいうべきRGと対峙し、その成果を問うてみようというものだ。 オープニングから「愛をとりもどせ」に乗せ「深夜のテレ朝に、よくでがち」と「オードリーあるある」を披露したRGは、そこから思いもよらぬほど深い哲学的な「あるある」論を披露した。 序論 まず、若林から「あるある」に対してどういうふうに見ているのかを問われたRGは、真面目な話をする、と前置きした上で「あるあるっていって構えると思うんですけど、違う」と言う。 RG: 万物に「あるある」は存在してるんですよ! 「万物にあるあるは存在している」というのが自分

    mythm
    mythm 2012/09/10
    あれはホント感動してちょっと鳥肌立ったw
  • テレビのヒエラルキーと芸人の“本音”- てれびのスキマ

    有吉弘行について水道橋博士は『splash!!(Vol.4)』のマキタスポーツとの対談の中で以下のように評している。 博士: あれだけ「毒舌芸」が成立してるのはたけしさん以来じゃない? でも、たけしさんは「最底辺のところから時代のヒエラルキーを変えていく」という毒舌で出ていって、「対世間」でやり続けて、自分で「空気」を作っていったけど、有吉君は全然違うね。有吉君は「地獄を見た」という形付けはあるから、何言ってもいいオプションはあると思うけど、たけしさんは「メディアの構造」を変えて、一回更地に変えるぐらいの勢いで時代そのものを作り替えたけど、有吉君は「番組の構造」を一回更地にする番組側の技術者なのよ。 俺は、有吉君が時間内で建物の構築する部分を綺麗に解体していくのが面白いのよ。全員が空気を読みながら番組作りをしようとするところへ、有吉君は逆の方向でその番組の部品を一個一個外していって、その横

    テレビのヒエラルキーと芸人の“本音”- てれびのスキマ
    mythm
    mythm 2012/08/10
    でもね、やっぱり人間である以上、テレビで直接的には言わなくとも、「本当のことがテレビであるわけな」くとも、継続的に見ていれば推して測れる本音が透けて見えたりするよね。だからテレビで芸人を見るのは面白い
  • 追悼・出川哲朗 - てれびのスキマ

    今年4月からTBSで始まった『タカトシの時間ですよ!』は元々は、モノマネ芸能人を集めたスナック「カメレオン」や井上小公造が芸能人のスクープを発表する「井上書店」などタカアンドトシとゲストが、芸能人たちの営む各店舗をはしごしていく、という内容の番組だった。 しかし早くもおかしな方向に変化し始めている。いい意味で。 先日は水道橋博士が女芸人を集め、その歴史を大胆に振り返るという濃度の濃い企画を放送したかと思えば、今度は「もしも出川哲朗が死んだら…」という抗議覚悟の擬似葬儀が放送された。 「アフリカ象にローラーブレード履かせるロケで事故」で亡くなったという設定の“出川哲朗のお通夜”は出川と関係の深い松村邦洋、キャイ〜ン天野、よゐこ、千秋、ずん飯尾が集まり、彼の思い出を語り合い、その教えを振り返り、手紙を贈るという愛と笑いに満ちたものだった。 まずは参列者たちが出川の思い出を語り合う。 出川のエピ

    追悼・出川哲朗 - てれびのスキマ
    mythm
    mythm 2012/07/11
    書き起こし見ただけでちょっと涙ぐんでしまったw見たかったな
  • 内村光良とさまぁ~ずのお笑いの話 - てれびのスキマ

    現在(6月1日〜14日)配信中の『内村さまぁ〜ず』は東京03をゲストに迎え「ちょいと一杯ひっかけたい男達!!」と題された企画。 内村とさまぁ〜ずを最初からホロ酔いにさせ、彼らから音を聞き出し、芸能界を生き抜く術を探ろうというもの。 打ち合わせの段階からお酒を飲まされホロ酔いになるように指示される3人。ただし「泥酔は禁止」と。 その企画内容を聞いくと「音って何?」と言い合い、三村は「熱い話でいいわけね?めちゃくちゃ熱くなっちゃうよ。ここだけの話、東京03ボロボロになっちゃうよ」と宣言した。 果たして、その言葉どおり全編が見所のド熱い話連発でお笑いファンは必見の内容だった。 記録用に一部書き起こしましたが、とりあえずまだ(6月14日までは)配信中なので「まず見て!」というのがすべてです。 ▼『内村さまぁ〜ず』#135「ちょいと一杯ひっかけたい男達!!」 http://uchisama.co

    内村光良とさまぁ~ずのお笑いの話 - てれびのスキマ
  • 一発屋芸人たちの恍惚と不安 - てれびのスキマ

    ダンディ坂野、小島よしお、ヒロシ、鳥居みゆき、髭男爵、そしてスギちゃん。数々のキャラ芸人を生み「一発屋芸人製造工場」(by小島よしお)とも言われるサンミュージックお笑い班。 一時期必ず芸能界を賑わしている奴らを生みつつ、船は不安定でグラグラしているが沈まない、そんなサンミュージックの歴史を今やその重鎮となったカンニング竹山がだいぶ前に放送された『ジャガイモン』*1で解説していた。 「一発屋製造工場」サンミュージックの歴史 「サンミュージック プロジェクトGET」というのがサンミュージックお笑い班の名前。 そしてこれをプロデュースしている人の歴史こそがサンミュージックお笑い班の歴史といっても過言ではない、と。 まずサンミュージックは現在会長を務める相澤秀禎が設立した。 若かれし頃、進駐軍などでジャズをやっていたバンドマンだった相澤は一念発起して裏方にまわりプロダクションを設立。その時に探して

    一発屋芸人たちの恍惚と不安 - てれびのスキマ
  • ケンドーコバヤシの漆黒の闇 - てれびのスキマ

    10年目を迎えた『アメトーーク』で放送されたのは「女の子苦手芸人」。 メンバーはケンドーコバヤシを先頭に、有吉弘行、バカリズム、若林正恭、又吉直樹、金田哲、田中卓志。 そのメンバーについて蛍原は「苦手そうだなっていう人もいますが、そうかな?って人も」と言えば宮迫も「先頭に立ってるこいつ(ケンコバ)、どういうことかな?」と。 世間一般的なイメージとしてケンドーコバヤシが「女の子が苦手」というイメージはあまりないかもしれない。 しかしコバも「女の子は好きなんですよ」と注釈しつつ宣言する。「今日はね、みんなとノリが違うかもしれないです。告発します。女というのはこんなに醜い生き物なんだと。俺が受けてきた傷を!」 「人間の中で一番卑怯なのは無視だと思うんです!」 ケンコバが一番最初に女の子を「アカンなぁ」と思った原風景は幼稚園の頃。 その頃に、女の子はそういう人たちなんだと、気づいた。 当時、コバは

    ケンドーコバヤシの漆黒の闇 - てれびのスキマ
    mythm
    mythm 2012/04/09
    一種心の童貞をこじらせている、と言える気がする。女に幻想抱きすぎ。あと、残念ながら「コンパに行くような女」「芸人と出会うような女」にしか出会えてない気も…。これはどうしようもないが。
  • ハウス加賀谷のありふれた人生- てれびのスキマ

    『きらっといきる』(Eテレ)2月24日放送の「バリバラ2月号」のテーマは「統合失調症」。 番組冒頭で「統合失調症」とは 脳が神経のネットワークの働きを統合(うまくまとめることが)できなくなっている状態。 つまり統合が失調している状態が統合失調症。 症状のひとつとして幻聴・妄想・幻覚があり、人によって症状が異なる。 と司会の山シュウから説明された。 バラエティを通して統合失調症を理解してもらおうと番組が用意した企画は ・統合失調症体験談 ・お笑い研究部(統合失調症漫才&コント) ・幻聴妄想クイズ(統合失調症の幻聴・幻覚の世界を当事者がクイズで紹介) という見る人によっては「不謹慎」と騒がれそうな突き抜けた内容。 そして統合失調症体験談を語るのは、お笑いコンビ松ハウスのハウス加賀谷だ。 「ハウス加賀谷ヒストリー」と題されたその体験談は想像を上回る壮絶なものだった。 + + + + + 小学

    ハウス加賀谷のありふれた人生- てれびのスキマ
  • 有吉弘行ミステリー~有吉はなぜ極度の潔癖症になるに至ったのか?- てれびのスキマ

    『怒り新党』は有吉弘行、マツコ・デラックス、そして夏目アナの3人だけの純粋なトーク番組。視聴者の怒り心頭なメールをもとに3人がトークを繰り広げる、ラジオやテレビの原点とも言える構成だ。 そして実はそれをプレイングマネージャーとして絶妙なさじ加減でコントロールしているのが有吉弘行だという事実がある。 構成作家であるそーたには『QJ』(Vol.100)の「テレビ・オブ・ザ・イヤー」の座談会の中でこう明かしている。 そーたに: (僕らは)ひたすら視聴者からのお怒りメールを読んでるよ。もう、数が数だから異常に時間がかかるけど。で、ピックアップしたのを有吉がチェックする。あんまり細かく言えないけど、キャッチャー・有吉なんで。 都筑: ほとんど言ってるじゃないですか(笑)。 そーたに: あの番組では、有吉はプレイングマネージャー的にゲームを作ってる。 この日、読まれた怒りメールは「(事で)『一口ちょ

    有吉弘行ミステリー~有吉はなぜ極度の潔癖症になるに至ったのか?- てれびのスキマ
    mythm
    mythm 2012/02/20
    すごい分かる。気を遣って食べはするが全然嬉しくない。本当は亡き祖母の料理ですらあまり好きではなかった。でもプロは平気。自分でも明確な線引きは分からないけど、答えはマザコンなのか?なんかしっくりこない。
  • さまぁ~ずが解説する内村光良のバーター論 - てれびのスキマ

    『内村さまぁ〜ず』の第125回(2012年1月1日〜2012年1月14日)はゲストMCに狩野英孝を迎えて「僕☆狩野英孝の2012年を何が何でも成功に導きたい男達!」が配信された。 その終盤、狩野の「ガチ悩み相談」としてこんな相談を3人に寄せていた。 狩野: 内村さんの番組にゲストで呼ばれた場合、それがバーターなのか、内村さんの一声なのか、単純にスタッフが呼んでくれたのか、いつも悩んでしまいます。どうしたらよいですか? 「バーター」とは芸能界の業界用語。一説では「束」を業界風に逆から読んだことからそう呼ばれるようになったともされている、いわゆる「抱き合わせ出演」。メイン級の出演者と同じ事務所のタレントを出演させることだ。 その悩みを聞いた一同は「ハハハハ!」と爆笑しつつ 大竹: どれでもいいよ! 三村: どれでもがんばれよっ! と当たり前ながらも核心をついた一言で諭しながらも、内村の考えを代

    さまぁ~ずが解説する内村光良のバーター論 - てれびのスキマ
    mythm
    mythm 2012/02/14
    売れてる芸人ほどそうだよね。優しくて後輩のことを思っているからこそ、呼ばない。
  • 2011年テレビお笑い界を振り返る(芸人編) - てれびのスキマ

    2007年から自己満足で勝手にMVPなどを選んできました。 で、過去ログを振り返ってみると2007年から2010年まで順にケンドーコバヤシ、有吉弘行、ブラックマヨネーズ、オードリーを選出していました。この4組は2011年も大活躍でした(特に有吉とオードリーの活躍はまた一段上がった感じでした)が、例年同様彼らは除外して選んでみます。勝手に。 MVP 2011年特に活躍が特にめざましかったのはアンガールズ田中とフットボールアワー後藤でしょう。 で、どちらかを選ぶならフットボールアワー後藤。 2011年確変した田中*1ですが、僕は今年2012年にさらにまたひとつのピークを迎える*2のではないかと思います。 後藤はいわゆる「スマートツッコミ」がまず注目され、それ自体もイジられる対象に。それをイジられると、さらにスマートにツッコミ返すという磐石っぷり。有吉をして「もっとも汗をかいているツッコミ」と称

    2011年テレビお笑い界を振り返る(芸人編) - てれびのスキマ
  • 非常階段・シルクの見た夢 - てれびのスキマ

    今や「美容」の世界で女性から絶大な支持を集めるシルク。 もともとシルクは相方ミヤコと組んだ「非常階段」というコンビでダウンタウンらとしのぎを削った漫才師だった。 デビューするやいなや各新人賞を総なめにした非常階段。 しかし、そんなコンビ絶頂期に相方のミヤコが肺がんで急逝。 亡くなってからのほうがじわじわ来ました。 その期間生きてるじゃないですか。病床であっても生の声は聞けるけど、形がなくなってからズシンと来る……。 と、その時の心境をゲスト出演した『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』(11月19日放送)の中で語っている。 小学校の頃に出会い、小・中・高・大・職場と一緒だったシルクとミヤコ。 「ちっちゃい時から知ってるんでもうケンカにならな」かったと、シルクはその仲の良さを振り返る。 非常階段は漫才ブームの頃、大学の学園祭で組んで漫才を披露したのがきっかけで結成された。 そこに審査員

  • アイドル田原俊彦はいかにしてメディアから抹殺されたのか - てれびのスキマ

    お忙しいなかをね、マスコミ嫌いの田原のためにこうしてあつまっていただきありがとうございます。 今日のこの場面ですか、会見もね、僕の意思に反することは充分にあるんですが、ここに至るまでの段階として、ほんとみなさんの熱意と言うかしつこさと言うか大きなお世話に僕も大変困惑しまして。 −−(結婚式の)時期はいつごろになりそうですか? またぁ、こないでよー。疲れるんだから(会場笑)。嫌いなんだから。僕はみんなのことを。 何事も隠密にやりたかったんだけど、僕くらいにビッグになっちゃうと、そうはいきませんけどね。よく分かりました、はい。 これが当時各局のワイドショーなどでくり返し流された1994年2月の田原俊彦長女出産会見で、この中の「ビッグになっちゃうと、そうはいきませんけどね」という発言が「ビッグ発言」として大きく報じられた。また「終始傲慢な態度で記者の質問に答えない」などとされた。その結果、彼の好

    アイドル田原俊彦はいかにしてメディアから抹殺されたのか - てれびのスキマ
  • ピース又吉の邂逅の書- てれびのスキマ

    10月8日から始まったテレビ東京の『ざっくりハイボール』(千原ジュニア司会)。 第2回(10月15日)は「勝手に感謝状」という企画が放送された。 これは何気ない日常の中で出演者たちの心に残った人を勝手に表彰してしまうコーナー。 そこで披露されたピース又吉直樹のエピソードはとても胸を打つものだった。 又吉は「お笑いとサッカーでだいたい僕は構成されている」と自称するほど「好き」で知られている。 僕はが大好きなんですけど、屋に行ったら装丁がめちゃめちゃ渋いかっこいいを見つけたんですよ。 うわ、これなかなか無い装丁やなって思って。 タイトルが『昔日の客』っていう。 昔、古屋の店主が書いたエッセイで絶版になってたやつを復刊された。 それを面白そうやなと思って買って読んだら、めちゃめちゃいいで、その古屋に来たお客さんとか小説家との交流とかを書いてるエッセイなんですけど、出てくる人が

    ピース又吉の邂逅の書- てれびのスキマ
  • 「キミは売れない(俺と同じで)」伊集院光から山里亮太へ贈る言葉 - てれびのスキマ

    9月19日のTBSラジオ『伊集院光の深夜の馬鹿力』で伊集院は前日に行われた『爆笑問題の日曜サンデーJUNK大集合SP』に触れながらエンディングでこう述懐した。 (『JUNK大集合SP』での)山里亮太の「リアクションしながら説明」っていうね、これはね(略)、榎勝起さんっていうベテランのパーソナリティがいて、この人にドッキリで生放送中に僕、噛んだことがあるんですけど、そしたら心臓止まるくらいおじいちゃんのアナウンサー驚いてるのに「今、伊集院くんの真珠のような歯が肩甲骨の上の方をカプリと行きました」って言いながら(笑)。凄いのがホントに驚いてるんだよ。あり得ないじゃん、30歳も年下の奴がさ、急にだよ、生放送中に噛み付いてきたんだよ。それを説明した以来の出来事です(笑)。 「それを説明した以来の出来事」が起きたのが赤坂サカスで行われた『爆笑問題の日曜サンデーJUNK大集合SP』。 バナナマン(途

    「キミは売れない(俺と同じで)」伊集院光から山里亮太へ贈る言葉 - てれびのスキマ
  • 「60歳でテレビからは一線を退く」 明石家さんま、大いに語る。 - てれびのスキマ

    (※一部修正しました) 千原ジュニアをゲストに招いた『さんまのまんま』ではジュニアが手土産として「吉興業の後輩たちからの質問」持参。に対してさんまが真剣に己の芸人像を答え、その内容があまりに濃密だった*1ためか、この番組では異例の前後編(関東圏では6月25日と7月2日)に分けての放送となった。この一問一答はあまり各媒体などでインタビューを滅多に受けたがらない*2明石家さんまの数少ない貴重すぎるインタビューとなるはずなので記録しておきたい。 さんまさんはネタ帳はお持ちなんでしょうか?(じゃぴょん 植村からの質問) ネタ帳は持ってないなぁ。年に一度、コントライブやってるからレポート用紙とかには書くけど。今俺が見ても分からへん。口頭で次の日に説明するから「ジミー、植木屋」とか書いてあるだけで、1年経ったら「なんや?」ってなる。 だからネタ帳はないね。 ―――コントはどうやって作るんですか?全部

    「60歳でテレビからは一線を退く」 明石家さんま、大いに語る。 - てれびのスキマ
    mythm
    mythm 2011/07/04
    うわ、質問してる若手が本当に若手だ…!今や質問者の方を目にする機会のほうが圧倒的に高い生活をしているので、こういうのもやっぱり見とかないとなー。
  • 解き放たれたスリムクラブ - てれびのスキマ

    『M-1グランプリ2010』で鮮烈な印象を残したスリムクラブのもとには、各メディアからオファーが殺到した。一時は彼らを見ない日はないくらいで、その中で彼らのこれまでの経歴や人となりが語られてきた。 真栄田賢の「洞穴からしゃべってるような(by松人志)」独特な声と強烈なキャラクター。そして内間政成の天然で愛らしい笑顔の組み合わせは魅力的で、彼らの『M-1』的漫才の真逆を行く、間を過剰に生かした漫才を引き立てている。 この間を怖がらない漫才が生まれた経緯を真栄田は以下のように解説している。 真栄田: 1回僕がボケるじゃないですか。そのボケに対して当に心の底まで感じて欲しいんです。だから、この変な人が来ました。横でこんな至近距離で声かけられます。どう思います? 内間: 「ちょっと恐い……、なんだろう?」 真栄田: って思いますよね。次、変な事言います。どう思います? 内間: 「……なんで俺に

    解き放たれたスリムクラブ - てれびのスキマ
  • その時、芸人たちは何を語ったか。 - てれびのスキマ

    震災以後、テレビは各局地震情報などの報道特番が流れる中、いち早く芸人たちの声を届けけたメディアはやはりラジオでした。 芸人でなくても、こんな時にマイクの前に立つということは、大きな覚悟と勇気が必要です。 自分たちの一言一言が思わぬ人を傷つけてしまう可能性もあることを誰よりも自覚せざるを負えない立場にいます。 そして「不謹慎」という強大な見えない敵と戦わなければなりません。 ラジオに出演した芸人たちは、言葉をひとつひとつ丁寧に言葉を選びつつも、確かに笑いを届けてくれました。それは「不謹慎」という同調圧力に決して屈しない大きな笑いの力でした。それに僕らは確かに救われたのです。だから、彼らが何を語り、どう振舞ったのかを記憶にとどめておくために記録に残しておきたいと思います。 サンドウィッチマン 震災当時、気仙沼で被災したサンドウィッチマンは今回の震災後、芸人の中において大きな役割を果すことに。

    その時、芸人たちは何を語ったか。 - てれびのスキマ
    mythm
    mythm 2011/03/28
    ツイッターでも色んな芸人が、励まし、配給所等をRTし、声をかけ続けてた。「芸人は普段から事務所にありえないスケジュールを組まれる特殊な訓練を受けているので、僕達は大丈夫。不安なら話しかけて」と、一日中。