ドットインストール代表のライフハックブログ
GmailにカレンダーやGTalk、ノートブックetcを統合するグリースモンキー『Gmail Addons』 管理人 @ 5月 17日 03:50pm Firefox, Gmail(Gメール), Google カレンダー, Google トーク, Google ドキュメント, Google ノートブック, Google リーダー Gmailのメールを見ながらカレンダーへ予定を書き込んだりするのに便利なグリースモンキーの紹介です。 『Gmail Addons』は、GmailのインターフェースにカレンダーとGoogle Talkを追加するGreasemonkeyです。 利用には、Firefox拡張Greasemonkeyが必要です。 インストールすると画面左上のリンクから表示、非表示を切り替えれるので、普段は非表示にしておけば、まったく邪魔になりません。 日本語版Gmailでも問題なく利用でき
「Thunderbird」でIMAP接続によるGmailのアカウント設定を簡単に追加できる拡張機能「Gmail IMAP Account Setup」v1.3.20が公開された。「Thunderbird」v2.0以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vista上の「Thunderbird」v2.0.0.9で動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 Gmailではローカルのメールソフトでメールを送受信するために、POP/SMTPのほかIMAPを利用できる。IMAPを使えば未読・既読やラベルによる振り分けをGmailとローカルで同期できて便利だ。「Thunderbird」はGmailのアカウントを簡単に追加できる機能を備えているが、POP/SMTPにのみ対応しており、IMAPを利用するにはポートやサーバーなどの手動設定が必要で面倒だ。 「Gmail
なんども書いてきたけどオイラはメール環境を完全にGmailに移行してます。つまりローカル管理してないのでネットアクセスできないと基本的にはメールの下書きも過去メールも見たり書いたりできないわけです。Gmailは以前よりPOP対応してますがそれではローカル管理とさほど変わらないし、なによりスマフォのメモリでGmailにPOPアクセスは現実的でないです。 「Gmail」のIMAPサポート、全アカウントで完了 今回のIMAP対応は待ちに待ったって感じでしょうか。 たとえば、下書きはX02HT上で書いておけます。地下鉄でブチブチ切れたりしてもこれで安心してメール送受信できますもん。むろん過去メールもログオフ状態で見れるようになります。 さっそくX02HTで使えるよう設定しました。 以下、大雑把に覚書 1:PCからGmail言語設定を英語に 2:Forwarding and POP/IMAPのEna
Gmailにタスク管理機能を追加するRemember The MilkのFirefox拡張がすごい! 管理人 @ 12月 20日 12:02pm Firefox, Gmail(Gメール) 日本でも人気のタスク管理サービス『Remember The Milk』に新しいFirefox 拡張機能が加わりました。 インストールすると、Gmail 上にRTMが表示され、タスク管理することができます。メールと照らし合わせながらタスクを入力していけるので、これは便利です。 でもまだまだ、それは機能の一部分です。この拡張機能は本当にスゴイ!! 後で返事しなければいけないようなメールにスターマークをつけるか「ToDo」のような特定のラベルをつけると、自動でタスクを作成してくれます。(設定はGmailのSettingページから) More Actions からタスク作成もできます。 さらには、タスクのメールア
As those of you on the new version of Gmail might have noticed, nearly all Greasemonkey scripts that used to work on the old version no longer do. Even though it looks pretty similar, the new Gmail is entirely different from a JavaScript, HTML and CSS perspective, so this isn't surprising. Some of the scripts are no longer necessary. For example, saved searches aren't really needed, since searches
便利なGmail非公式アプリ・アドオン トップ10 管理人 @ 7月 19日 06:31am Firefox, Gmail(Gメール) Lifehackerより、Gmailをさらに便利にしてくれる非公式アプリとFirefox拡張機能のTOP10の紹介です。 どれも役に立つものばかりです。 10. dragdropupload (Firefox) ドラッグ&ドロップで添付ファイルを送信。 9. GmailThis ブックマークレット via Lifehacker 次のブックマークをブラウザツールバーへドラッグ&ドロップ。 GmailThis 日本語対応版はこちら これ、Gmailで! 8. GMail Loader (Windows/Linux) 既存メールをGmailにインポートできる。 7. Gmail Manager (Firefox) (日本語化) 複数のGmailアカウントを新着チ
私はGmail愛用者の1人だ。通常のメールソフトはほとんど使っていないに等しく、私が別に持っている個人アカウントへ送られてくる電子メールはGoogleのメールアカウントに転送させているくらいである。特に気に入っているのがラベル機能とチャット機能で、後者の場合、チャットデータをメールアーカイブ中に保存できる点が素晴らしい。そして最近発見したのだが、Greasemonkeyスクリプトの中にはGmailの操作性をより一層向上させるものが用意されているのだ。 GreasemonkeyとはFirefox用プラグインの1つで、これを用いると、特定のWebサイトのコンテンツに独自の変更を加えるためのスクリプトのインストールと実行が簡単に行えるようになる。これらスクリプトのダウンロードやインストールに要する手間は極めて小さく、それだけで各種のWebサイトに様々なカスタマイズを施せてしまうのだ。 Gmail
2006年11月09日 00:07 カテゴリW-ZERO3W-ZERO3設定覚書 【W-ZERO3[es]】W-ZERO3[es]でのGMail設定方法解説 Posted by shu123 Tweet セイコウトウテイ日記:W-ZERO3[es] W_ZERO3メールでGMailのPOP取得 なんかふつうの設定ではできなかったので、 GMail→Yahooのメアドに転送して YahooのメアドからPOPで取得してます。 ふつうにできるのかな?? わからんぷーということで、W-ZERO3[es]へのGMail設定を覚書として残しておきましょう☆ まず、注意事項です。 GMailを使うには、SSL対応のメールソフトしか使えません。そのため、W-ZERO3メールはSSL未対応のため、GMailは設定できませんのであしからず。 ということで、Outlookで設定しましょう。 まず、メールアドレス
W-ZERO3上で“Gmail”の新着メールをチェックし、ランプの点滅やバイブレーションで通知できるソフト「DGNotifier」v0.51が、3日に公開された。Windows Mobile 5.0に対応するフリーソフトで、編集部にてW-ZERO3[es]で動作を確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「DGNotifier」は、GoogleのWebメールサービス“Gmail”のメールボックスを指定間隔ごとにチェックし、新着メールを通知してくれるソフト。Gmailを携帯電話のプッシュメール風に利用できるようになり便利だ。 新着があった場合は、充電ランプの点滅とバイブレーションで知らせてくれるほか、タイトルバーに通知アイコンが表示され、ダイアログのポップアップによる通知も行われる。ダイアログには未読件数が表示され、表示中に右ソフトキーを押せば既定のWebブラウザーを起動し
速報的になってしまいますが。一部では既にHELPの存在が知られていたようですが、Gmail から外部POP3サーバ上のメールが取得できる"Mail Fetcher"機能がいよいよ有効になったそうです: ■ Uh Oh, Gmail Just Got Perfect (TechCrunch) 「これで Gmail は完璧だ!他のサービスは全て Gmail より劣っている!」と Michael Arrington も大絶賛ですが、確かにこれでかなり便利になりますね。実はいま、社内ネットワークへの接続が満足に行えない状態になっていて、仕事上でも Gmail に頼りきりという生活が続いています。これで他アカウントまでチェックできるようになったら、本当に「メールは Gmail だけをチェックする」という生活になりそう・・・。 早速セットアップを、と思ったのですが、まだ全てのユーザーに開放されたわけで
職場のメールやpdxメールやいろんなメールをGmailに転送しておけばバックアップになるし、W-zero3でどこからでも見られるので便利です。W-zero3でそれらの転送メールにGmailアドレスでなく元の受信先のアドレスで返信する方法の控え。 Fromヘッダを書き換えるだけで実際にそのアカウントから返信するわけではないが、受け取った方にはそのメールへの返信先、スレッド表示などでほぼ違和感は無いと思います。 1. Opera8.6でGmailの「通常の HTML 形式」を見る方法 Opera8.6になって可能になりました。ネット環境によりブラウジングが快適ならこの方法が一番かも。 Opera8.6のユーザエージェントを「デスクトップ」に設定してGmailへ行き、Gmailの表示形式:「通常の HTML 形式」を選ぶ Gmailの「設定」>「アカウントの設定」タブで 「他のメール アドレスを
ネタフルでもしばしばGmailネタを取り上げていますが、それらをTips集としてまとめてみました。Gmailの知らなかった使い方があるかも? 参考になれば嬉しいです。 1. Gmailをデフォルトメールアプリにする方法 ウェブブラウズをしている時に「mailto:」をクリックしたらGmailを開くようにする方法。 2. Gmail、転送とPOP3に対応 メールの転送・普段使いのメーラーからPOP3にアクセスすることも可能。 3. GmailでFromアドレスを書き換える方法 Reply-toだけでなくFromも普段使いのメールアドレスに。これでGmailをメインメーラーに。 4. Gmailの送信先にグループを作る方法 一つのメールアドレスで複数人にメールを送信する方法。 5. Gmailをスパムフィルターにする方法 Gmailを経由してスパムを排除。 6. FirefoxでGmailをス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く