タグ

2019年12月3日のブックマーク (12件)

  • 大阪の お土産ネコのパン屋さん - 木瓜のぽんより備忘録

    夫が大阪に出張した際に 可愛いお店を見つけた、と言って お土産を買って来てくれました。 ネコのパン屋さんBlueJean いろねこの手 いろねこフィナンシェ いろねこサブレ(ぶち) 他にもお土産 アーモンドバー みたらし小 出張のお土産って変なの? おわりに ネコのパン屋さんBlueJean お店の写真・夫撮影 夫から渡されたお土産の袋を見ると 【Blue Jean】と書いてあります。 さっそく検索検索っと。 ネコ型のパンなどを 売っているお店ですね。可愛い♪ 大阪・梅田駅の近くの ベーカリー&カフェ、と書いてありました。 いろねこの手 ネコの手をかたどったお菓子です。 ふわふわしたダクワーズ生地の間に クリームが挟まっていました。 肉球部分はチョコレート♪ 袋から出して、下の部分を割ってみました。 クリームにサクサクとした何かが混ざっていて、 感が楽しめました。 何だろう?ナッツかな

    大阪の お土産ネコのパン屋さん - 木瓜のぽんより備忘録
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    猫ちゃん大好きなので、私も行ってみたいです!🐱
  • 落ち込んだ時の対処法はひたすら落ち込むことも効果的 - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    落ち込んだ時の対処法はひたすら落ち込むことも効果的 こんばんは、M&Oです。 今回は『落ち込んだ時の対処法』について書いていきたいと思います。 世の中にはすごくポジティブな思考を持っている人もいらっしゃいますが、そんな人でも気分が落ちこんだりすることはやはりあるかと思います。そして特別ポジティブ思考じゃないない人ならば、落ち込むことって結構あるのでないかと思います。もちろん落ち込まないに越したことはないですし、誰もができれば落ち込まずに人生を謳歌したいと考えていると思いますが、生きていれば落ち込むような出来事に遭遇してしまうことはどうしたってあります。自分に対しても周囲に対しても、何に対しても『期待すること』をやめれば落ち込むことってなくなるのかもしれませんが、完全に期待しなくなるという事はかなり至難の業なのではないかと思います。 もちろん落ち込んでいる時間というのは基的に無気力になって

    落ち込んだ時の対処法はひたすら落ち込むことも効果的 - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    最近落ち込むことが多かったので、それも1つの対処法なんですね!なるほどです。ありがとうございます(^o^)/
  • 12/3(火) ブルボン ホワイトロリータ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは ブルボン ホワイト ロリータだよ 今日も 昭和のクッキー ま 安心感は ありますね というか ブルボン祭りだね 3日間 で ふくすけ がん見ですけど 狙ってますか もしかして さて 昨日は インフルエンザの予防注射を がちゃぴんと 一緒に 行ってきました。 値段が 3,600円 こんな もんでしょか? ちなみに 他の Z氏 ムーな~し  みちくん の3人は 先週 別の病院で 注射して 2,500円  この辺では 最安値です この値段の差はなんでしょう ちなみに さんきゅう グループは 問診 書いて 熱計って注射 なぜか かちゃぴんは 38度 平熱らしい 着ぐるみは やっぱ 熱いんですね ま 置いといて みちくんグループは 腕を アイスノンで 冷やして 麻痺してから つねって からの 注射らしい ま 病院によって 違いますね 他の人は 尻に打たれ

    12/3(火) ブルボン ホワイトロリータ - ふくすけ岬村出張所
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    ブルボンのお菓子は子供の頃の思い出となっています!懐かしいです♪どの角度から見てもふくすけ君は可愛いですね〜(#^-^#)
  • Newvideo

    Newvideo
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
  • Newvideo

    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    いつも楽しい動画をありがとうございます!やはり音楽と映像のコラボが素晴らしいですね!!セリフが少なくても十分楽しめますよね!!(^o^)/
  • キャンプに行き過ぎるとデブになる!?自分の体験談語ります! - 格安^^キャンプへGO~!

    大自然の中でのキャンプやアウトドアの醍醐味といえば、やはり美味しいキャンプ飯やアルコールと答える方も多いのではないでしょうか。 かくいう自分も一緒で、キャンプに行くと普段以上に暴飲暴をしてしまい帰宅後に体重を図るのが怖くなってしまいます。 キャンプに行き過ぎるとデブになる!? 自分の体験談語ります! 2019年のキャンプの回数は? 2020年のキャンプの回数は? 2021年のキャンプの回数は? キャンプで太る原因を考えよう! キャンプ&車中泊はべ過ぎに注意! キャンプの非日常で太る! キャンプに行くたびに胃袋が大きくなる! キャンプに行き過ぎるとデブになるのは当たり前! 普段の生活を改善しよう! キャンプに行き過ぎるとデブになる!? 我が家のキャンプ歴は10年以上ではありますが、ソロキャンプに行くようになった頃から著しい体重の増加がありました。 特に2019年から、ソロキャンプに行く

    キャンプに行き過ぎるとデブになる!?自分の体験談語ります! - 格安^^キャンプへGO~!
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    あ、シクシク君が・・たくさん行かれているにですね!キャンプしながらだと、倍美味しく感じられますよね!!(^o^)/
  • 閑乗寺公園キャンプ場:自然に囲まれた広大な敷地で贅沢キャンプ体験! #閑乗寺公園キャンプ場 #自然 #贅沢 - 格安^^キャンプへGO~!

    閑乗寺公園キャンプ場は八乙女山の麓、閑乗寺高原にある広さ10.8ヘクタールの都市公園に併設するキャンプ場です。 元スキー場の名残もあるなだらかな芝生斜面が特徴で、大自然に囲まれた敷地内にはキャンプ場や芝生九ラウンド、大型遊具などを整備されています。 ゴミステーション 第2キャンプ場炊事場 第2キャンプ場かまど 第2キャンプ場トイレ 展望休憩所 展望休憩所トイレ 閑乗寺公園キャンプ場【アクセス】 閑乗寺公園キャンプ場【ロケーション】 第1キャンプ場 第2キャンプ場 夢木香村 閑乗寺公園キャンプ場【入浴施設】 おまき温泉スパガーデン和園 砺波市健康福祉施設 ゆずの郷 閑乗寺公園キャンプ場【買い出し】 ひらせいホームセンター庄川店 閑乗寺公園キャンプ場【周辺観光地】 瑞泉寺 庄川水記念公園 相倉合掌造り集落 閑乗寺公園キャンプ場【おススメ度】 総合評価【90点】 閑乗寺公園キャンプ場 標高:30

    閑乗寺公園キャンプ場:自然に囲まれた広大な敷地で贅沢キャンプ体験! #閑乗寺公園キャンプ場 #自然 #贅沢 - 格安^^キャンプへGO~!
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    広くて自然を満喫できますね〜(u-u)
  • 今日から12月!師走です。師走とは 「 教師の師じゃないよ。」 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    目標 1 はじめに 2 師走とは? ①師(僧)が走る説 ②当て字説 ③師馳す ④年果つ(としかつ)(としはつ) ⑤四極(しはつ) ⑥為果つ(しはつ) 3 師走の別名・異称 ①晩冬(ばんとう) ②春待月(はるまちづき) ③苦寒(くかん) ④三冬月(みふゆづき) ⑤歳極月(としはすづき) ⑥暮歳(ぼさい) ⑦そのほかの別名・異称 4 おわりに 1 はじめに 今日から12月!師走です。カレンダーもあと1枚ですね。さて師走とは、「いつものんびりしていると思われていた先生が忙しそうに走り回るから」と聞いたことがありました。そう考えると、今の先生は一年中忙しくて「一年中師走」になってしまいますね。実は、「教師の師ではない」ようです。 師走は、一年の最後の月であり大きな行事も多いことから、師走という漢字が持つイメージと忙しさがぴったりと合うようです。そこで、師走の意味を調べてみました。 2 師走とは?

    今日から12月!師走です。師走とは 「 教師の師じゃないよ。」 - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    おはようございます!「師」はお坊さんのことなのですねぇ。父の実家の高崎では今でもお盆と暮れにお坊さんがお経をあげに来られます。そういうことなのですね!三冬月、春待月、、素敵なネーミングです(#^-^#)
  • 君に見てほしい大阪だワン 🐕 - eiriの青森写楽

    11月初旬の京都でしたが、一日だけ大阪へ行ってきました。 大阪駅から歩いて行ったのは《道頓堀》有名なグリコの看板ですね~。 やはり青森とは比べ物にならない人の多さ、大都会です。 お上りさん状態で撮ってきましたが「ハイ~大阪です」の写真が多く、 自分の意図するような写真は数えるほど、その内の2枚です。

    君に見てほしい大阪だワン 🐕 - eiriの青森写楽
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    モノクロでとても素敵なお写真ですね!!^^
  • 雪舞う街・・・車窓から! - eiriの青森写楽

    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
  • 醍醐寺に豊臣家を想う - eiriの青森写楽

    苔蒸して 太閤想う 古寺の秋 「そのまんまじゃねぇ~」 こんな句しか読めませんが「まぁ、いいか」で見て下さいな。 醍醐寺を巡り、此処だけ空気が違うように思いました。 赤い橋にビッシリ貼り付いた苔、冷気を感じさせる空気の重さが 歴史を想い起こさせてくれます。 醍醐寺は豊臣家の家紋が随所に見られます。 歴史は勝者のもの、敗者の歴史は書き替えられたり消し去られる運命、 醍醐寺や高台寺を見るにつけ「徳川さん、残してくれて有難う」ですね。

    醍醐寺に豊臣家を想う - eiriの青森写楽
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    本当に素晴らしいです✨ありがとうですね!^^
  • 熊本ラーメン【うまか軒】 ~九州自動車道SAの人気店~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日紹介するのは、熊ラーメンの有名店!!! 熊ラーメン【うまか軒】 宮原サービスエリア下り店の紹介です。 熊ラーメン【うまか軒】基情報 店名:【うまか軒】宮原サービスエリア下り店 住所:熊県八代郡氷川町早尾1051 ※九州自動車道宮原サービスエリア(下り)フードコート内にあります。 ※高速道路あまりを利用されない方は、【うまか軒 熊空港店】もございます。 電話:(0965)62-3636 営業時間:24時間(日曜営業) 定 休 日 :無休 旅の途中で立ち寄った【九州自動車道 宮原サービスエリア】 丁度お腹も空いたのでフードコートへ! ここ、【九州自動車道宮原サービスエリア】のフードコートには、 人気の【いきなり!ステーキ】もある全国でも珍しい?(全国で3店??)サービスエリアです。 ikinaristeak.com フードコートに入り何をべよう

    熊本ラーメン【うまか軒】 ~九州自動車道SAの人気店~ - MARU×MARU情報局
    myuhikaru
    myuhikaru 2019/12/03
    おはようございます!朝食前に拝見・・今、食べたいです!とても美味しそう〜(^o^)/