タグ

2022年3月23日のブックマーク (12件)

  • 二十四節気スイング 2巡目の4 3月は啓蟄と春分 - 素振り文武両道

    日は120バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は「春分」(しゅんぶん)です。 わたくしの中では、新聞です。 つまり春の部は 一瞬     立春 りっしゅん 薄い     雨水 うすい 毛      啓蟄 けいちつ 新聞に    春分 しゅんぶん 声明する   清明 せいめい 国王     穀雨 こくう と覚えています。 素振りですが、先ず最初に 「一瞬、薄い、毛、新聞、声明、国王」 と通しで言って、バットを振りました。10回繰り返しました。 次にに行きます。 (自転車の)荷台の上で一瞬薄着になる 散髪屋さんが毛を切り終え新聞読む この2文を【言って振り】ました。10づつで20。 解説 2月を荷台 3月散髪屋としています。 つまり 2月 立春 雨水 3月 啓蟄 春分 となるので、イメージとしては自転車の荷台に登り「一瞬、薄着する」のです。 2月は寒い

    二十四節気スイング 2巡目の4 3月は啓蟄と春分 - 素振り文武両道
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    くろいぬさん、わぁ、2巡目٩( ᐛ )و 一瞬 薄い 毛...最高です\( ˆoˆ )/ 荷台の上で一瞬薄着..細かい設定がすごいです!そして荷台と散髪屋、状況が映像になりますね✨気温差の激しい時期ですのでご自愛くださいね🌸
  • 一人暮らし 自炊 ちょっとした嬉しいこと(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 今日は、日勤深夜入りなので昼間約8時間、勤務してきました。 日付がかわり24日(木)の0:30~9:15までの深夜勤務になります(^^ゞ 17時半過ぎに帰宅。 長崎から徳島に戻ってきた時は、気付かなかったのですが荷物の中に見慣れない袋が 私が昨年秋あたりに「皿が欲しい」とラインしたことがあります。 完全に忘れていた(^^ゞ 半年近く経過しているけど流石なんです。 センス悪いけどありがとう😆 MANPUKUと書いてある。あなたのお腹みたい 洗って早速、使わせてもらいます。 では、夕になります。 おかめ納豆(^^♪ 盛りのおく(^^♪ 菜の花・ブロッコリー・ハム ペっぺっろんちーの(^^♪ セロリもり😋 お皿、大活躍したよ 明日の朝までのエネルギーチャージはできた(^^)v いや~ おいしく頂きました。 コメントの返信が遅れてる。 ブロ友さんの記事にコメント書きたいけど書け

    一人暮らし 自炊 ちょっとした嬉しいこと(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    こんばんは!お仕事お疲れ様です(^-^)/ どれも可愛いお皿ですね♫ 盛ってもハリネズミちゃんの針が見えて可愛いです٩( ᐛ )و まんぷくちゃんも黄色の鳩さんやお花さんは平和の象徴のようで素敵♡ご飯が進みますね!
  • 【アーマッドティー】デカフェ ストロベリーセンセーションの感想 - 日々茶々

    イギリスAHMAD TEA/アーマッドティーの「デカフェ ストロベリーセンセーション」。 甘酸っぱいイチゴの風味を楽しめます。 リフレッシュタイムや後の口直しにぴったりのお茶です。 デカフェなので時間や体調を選ばずに楽しめるのが嬉しいですね。 【アーマッドティー】デカフェ ストロベリーセンセーションの基情報 【アーマッドティー】デカフェ ストロベリーセンセーションの感想 おわりに 【アーマッドティー】デカフェ ストロベリーセンセーションの基情報 原産国はアラブ首長国連邦。 温度は100度。 抽出時間は3分。 抽出前。 抽出後。 3分抽出しました。 【アーマッドティー】デカフェ ストロベリーセンセーションの感想 【水色(すいしょく)】 少し茶色がかったオレンジ色。 【香り】 イチゴの甘く、さわやかな香り。 【味わい】 口当たりは比較的軽やか。 渋味や酸味はほとんどなく、さっぱりとした甘

    【アーマッドティー】デカフェ ストロベリーセンセーションの感想 - 日々茶々
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    こんばんは!パッケージのデザインも色合いも可愛いですね🍓香りがして来そうです♪ 以前教えていただいたココアにシナモン、お気に入りです💕
  • はてなスターのお返し、結構、大変じゃありませんか?(2) - 一人暮らし、はじめますか?

    ブログを始めると、しばらくの間、心の大きな支えは「はてなスター」でしょう。でも段々、その数が増えてくると、お相手の記事も読み、スターをお返しするのも結構負担になってきますねっ。さて、そこで…。 記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。 第2版  2022年03月17日 第1版  2022年01月07日 1.  副業としてやるブログに、コメント欄は必要ですか? 2.  はてなブックマークの機能は…残しますっ 3.  ちゃんとしたサイトマップか、目次を作ればPVが増えるかと… 雑記(記事)の最初は、CMになりますっ。 Amazon Prime 会員(月額500円)になっておくと、Amazonでお買い物したときの送料が、ぜ~んぶ無料(Amazon Prime 会員でない場合は、2,000円以上買って、やっと送料無料) Amazon Prime会員(1か月間だけ無料利用して、解約も可能で

    はてなスターのお返し、結構、大変じゃありませんか?(2) - 一人暮らし、はじめますか?
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    こんばんは!ご無沙汰しております。いつもブクマありがとうございます!とても参考になります✨(^-^)/
  • 先週の結果を簡単にとちょっと今週はバタバタしててすいません - S-Johnny's Garden

    目次 こんにちは。 先週の競馬結果 高松宮記念 雑記!! こんにちは。 今週はバタバタしててすいません m(__)m 珍しく㊙ だけど、良い事しているよね(笑) 何言ってるの何時も良い事しかしないよ。 若い時の反動かな(爆笑) 先週の競馬結果 先週は苦手の  3日間開催で 3重賞だ゛った訳ですが、まともに的中したのは【阪神大賞典】が、馬連、3連複と的中も、他は絣はしたものの(とくに穴馬)最悪の結果かな~~ m(__)m いい訳じゃないが、ちょっとお隣さんとトラブルとかも有って・・とは言え結果が全てなので、改めて 🙇 今週末の夜は「ドバイ」で競馬が有るようだが(悪友 Z は燃えてて、家にまた来るらしいが・・)個人的には、日馬が人気になるのは見え見えなので、買う予定はありませんのと、予想も。 但し、G1【高松宮記念】は何とか頑張りますので、引き続き、宜しくお願いします🙇 ただ、現在の所用

    先週の結果を簡単にとちょっと今週はバタバタしててすいません - S-Johnny's Garden
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    こんばんは!お忙しいのですね。お疲れ様です!え、トラブル..良い方向へ行きますように☆彡(^-^)/
  • Step by Step and Day by Day - Newday’s diary

    おはようぅうううぅこんにちわぁあああぁ こんばんわぁあああぁ いらっしゃいませ!いらっしゃいませ! ママちゃんのNewdayにようこそおこし下さり ありがとう!おおきに!どうも有難うございます。 今日は可愛いお花ちゃん達でございます。 もしも興味がございましたらママちゃんの所で ごゆっくりとお過ごしくださいませ。 It's a new day, fresh start, fresh day, with new opportunities, get your mind right, be thankful, be postitive, and start your day right Take life day by day and be graterul for the little things, don't loose focus on the positive Happy are t

    Step by Step and Day by Day - Newday’s diary
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    ママちゃん、こんばんはぁ!春ですね✨鳥さんもお花さんも喜んでいるようです\( ˆoˆ )/ ママちゃんのフィルターを通して映し出される動植物たちは生き生きしていて生命が輝いているようです✨全ての命に感謝ですね!
  • 3月23日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2022年 3月23日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 3月23日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 感謝の思いは、心の深い部分に伝わります。 感謝をされる方も、受ける方も、心が温かくなります。 試練の中でも、善意は、感謝と喜びを生んでいきます。 今日のhappy-ok3の日記は、地震で倒れた墓石を地域で修復、 高齢者を背負って助けた高校生、継続した生け花の奉仕、 寅の土鈴で感謝、広島の桜、を載せています。 被災地の報告も 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! お身体大事になさってくださいね。

    3月23日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    happyさん、こんばんは。宮城、福島と度重なる地震の被害に胸が痛みます。お彼岸に間に合うように墓石を修復されたり、倒れている方を救助したりと助け合いの心が素晴らしいですね✨自分に出来る事を常に考えたいです
  • 胸式の呼吸 壱の型 - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★弐の型はありませーん ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 皆さん走ってますか〜♪ o(▽`)o=з=з 自分はこのブログを始める少し前から自分を鍛え直す意味でランニングを始めていました。 引用元: GettyImages より 快適にランニングできるアイテムも徐々に増え、習慣付ける事に成功してます。 (^-^)v talesofme.hatenablog.com 始めた当初、スタート地点はリズミカルにハッハッハッと呼吸していたのが、2Km当たりを過ぎるとゼーゼーゼーに変わり、ゴール直前頃にはヒーヒーヒーになってしまい、運動不足を痛感したものです。 。゚(゚´Д`゚)゚。 引用元: GettyImages より もともとは走ることに関して、瞬発力が要求される短距離よりも、持続力が要求される長距離の方が得意ではありました。 ですが、大人になるにつれ走る機会もなくなり、

    胸式の呼吸 壱の型 - テイルズ・オブ・シングルマン
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    テイルズさん、こんばんは!わぁ走っていらっしゃるのですね!長距離が得意だなんてすごいです٩( ᐛ )و外音が聞こえるイヤホンも大事ですね👍走るには胸式呼吸なのですね〜肺が鍛えられますね!ファイトー\( ˆoˆ )/
  • できましたできました - 旅芸人の記録

    アクリルえのぐで ぐいぐいと ちょうばん つけて あし つけて ぱたんと ひろげりゃ できあがり マグネットシートで アピールも こいつは ボディに はりましょね ななめに はるのも いいかもね ざんねん ながら あめもよう きょうの ところは きゅうぎょうで あしたは おもてに だせるかなあ これで なんだか わかるかなあ ああ おもしろかった だいまんぞく でもでも すこおし くたびれた まだまだ たいりょく こんなもの まだまだ からだは かいふくき さあて しっかり たべなくちゃ こんやの かいもの いかなくちゃ はなびゑに ぶるるふるへて あすをまち 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    できましたできました - 旅芸人の記録
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    コッチさん、ご無沙汰しております..わぁーとっても素敵な図書館ですね✨はしごに付いた本棚がとってもおしゃれで、旗も楽しそうになびいていて私も借りに行きたいですー٩( ᐛ )و しっかり召し上がってくださいね♡
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile14 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日、明日は撮影に行って来ます。 皆様の所へのご訪問は少し遅れますのでよろしくお願いいたします。 東山あいおい店で販売する 加賀てまりを一つ掲載いたします。 次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile14 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    ライダーマンさん、撮影お疲れ様です!ご無沙汰しております..てまりや真理子さんのシリーズ可愛いですね♡木目をそのまま生かした菓子皿も気になります(*^^*)愛車でのツーリングに良い季節になりましたね🏍٩( ᐛ )و
  • 日本最大のモスク「東京ジャーミイ」と世界平和への祈り - Miyukeyの気まぐれブログ

    東京のガイドブックで写真を見てから ずっと行きたいと思っていた東京ジャーミイ。 下北沢へ遊びに行った時、足を伸ばしてみることに。 今日は、日最大級のモスク「東京ジャーミイ」の 写真を中心にご紹介したいと思います。 注)☆東京ジャーミイを訪れたのは2021年12月18日。 この記事の情報と写真は全てその当時のものです。 1、街のど真ん中に突如現れるモスク 下北沢で、ひと通り遊んだ後に向かった東京ジャーミイ。 師走の夕暮れ、冷たい風が吹きすさぶ中を 歩く、歩く、歩く・・・ なーんにもない空き地が延々と続く道や ビュンビュンと車が通る細い道。 グーグルマップを頼りに、初めて歩く道は とても遠く感じました。 知らない道を歩いている時間というのは長く感じるもの。 やっと大きな道路に出たと思ったら・・・ ようやく見えました~! モスクらしき尖がった塔が!! 突如現れる、モスクの建物。壁面にはアラビア

    日本最大のモスク「東京ジャーミイ」と世界平和への祈り - Miyukeyの気まぐれブログ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    Miyukeyさん、いつも美しい心と美しい言葉、文章とで綴られていらしてとても清々しい気持ちになります。地球という星に生まれ同じ時間を過ごしている者同士、今一度心の中にある幸せの鍵を思い出して欲しいですね✨
  • やはり『キャッツ』は、劇団四季の代表作…3度目の?いやいや2度目の正直。 - 泣いても笑っても日日是好日

    12月下旬に書いて、1月にはいってすぐ投稿するつもりだった記事です。 いつの間にか、千秋楽まであと少しとなりました。 ……………………………………………………………………………… 今日は、キャッツのCDを聴きながら書いています。 12月下旬に、劇団四季の『キャッツ』を観てきました!! 福岡のキャナルシティ劇場での劇団四季の最後の公演。 とても名残惜しいです。 『キャッツ』と言えば、1990年。 福岡のよかトピア(アジア太平洋博覧会)の跡地で、サーカス小屋みたいな仮設劇場で公演していたのを思い出します。 就職したばかりの時で上司から、 「とにかく楽しいから、行ってみろ!!」 (職場から歩いて2分くらいのところに劇場がありました。) と言われたのですが、就職したばかりの身には観劇料は高いし、のお芝居ねぇ~。 とさほど関心も湧かず、結局見に行かずじまいでした。 次の『キャッツ』との出会いは広島

    やはり『キャッツ』は、劇団四季の代表作…3度目の?いやいや2度目の正直。 - 泣いても笑っても日日是好日
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/03/23
    ぴーちゃんさん、お父様の記事に言葉が見つからず大変ご無沙汰してしまいました..ぴーちゃんさんとお父様とのお二人のお時間、ぴーちゃんさんのご自宅の夏みかん..お父様お喜びでしたね。キャッツ観たくなりました!