タグ

2022年5月5日のブックマーク (10件)

  • 風薫る - 風のかたみの日記

    壁掛けの暦をめくれば風薫る五月。暖かな日差しが降り注ぎ、乾いた空気が心地よい。梅雨入り前のほんのひととき。一番好きな季節。そしてまた、私は一つ歳を取る。 公園のベンチに腰を掛け、目に染みる新緑に抱かれて、大きく息を吸う。しかし、明るい木漏れ日とは裏腹に、何故か感傷的な言葉が心をよぎる。 『この広い空の下の何処か、移ろい行く景色を、君は今、誰と、見ているのだろう』 偶然なのか、カメラに収めた写真の花の、それぞれの「花言葉」も、心なしかうら寂しい。 ライラックは「思い出」 黄色いクサノオウも同じく「思い出」 イチリンソウ「追憶」 鮮やかな紫色のシラン、「あなたを忘れない」 オオムラサキツユクサ「尊敬しているが恋愛ではない」 決して意識して選んでいる訳ではないのだ。気分を取り直して、 ハンカチの木「清潔」 ベニバナトチノキ「博愛」 ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)「心が清らかで私欲がない」 終盤

    風薫る - 風のかたみの日記
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    風薫る5月はお誕生日月☘おめでとうございます🎉素敵な一年となりますように☆彡春から夏へと移りゆくこの季節ならではの美しさがありますね🍀きっとロマンティストなのですね!高校生の頃の詩が物語っていますね♫
  • なつかしの旅風景:帝釈峡(7)広島県庄原市 - fwssのえっさんブログ

    なつかしの旅風景:帝釈峡は 今回で終了します。 広島県庄原市にある帝釈峡を 巡った2019年2月の旅でした。 2月の渓谷は、寒くはありま したが、凜とした気持ちで歩 くことができました。 帝釈峡(広島県庄原市) 2019年2月

    なつかしの旅風景:帝釈峡(7)広島県庄原市 - fwssのえっさんブログ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    えっさん、こんばんは!帝釈峡のお水の色が透き通っていてとてもきれいですね✨道祖神様も優しく微笑んでいるようです^-^ 桜の木は大切にされてきっと喜んでいると思います!いつか必ず咲くと信じています🌸(*'-'*)/
  • 根津神社の「文京つつじまつり」で、情熱的なツツジに出会う - Miyukeyの気まぐれブログ

    楽しみにしていた根津神社のつつじ祭り! 見ごろに合わせて訪れることができました。 今回は、写真を中心に、根津神社の歴史あるつつじ祭りを ご紹介したいと思います。 ☆開催情報☆ 名称:第51回 文京つつじまつり 日程:2022年4月2日(土)~5月1日(日) 時間:9:30~17:30 ※最終入苑17:30、18:00閉苑 場所:根津神社 つつじ苑 [地図:Google Map] 住所:東京都文京区根津1-28-9 入場料(寄進料):300円 ※小学生以下無料 ▼交通アクセス・最寄り駅 ・東京メトロ千代田線「根津駅」「千駄木駅」徒歩5分 ・東京メトロ南北線「東大前駅」徒歩5分 ・JR「日暮里駅」徒歩20分 https://event-checker.info/tutuji-nedu/ 根津神社の入り口。 今回は西門から入りました。 根津神社の末社、乙女稲荷神社。 乙女稲荷の鳥居が、つつじ祭り

    根津神社の「文京つつじまつり」で、情熱的なツツジに出会う - Miyukeyの気まぐれブログ
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    Miyukeyさん、ツツジの色が鮮情熱的で鳥居に負けないほど見事です!上野リチさんの作品の数々✨素晴らしい世界ですね!そらまめに釘付けです💕「自由で独創的」どの時代でも人々が追い求める理想のように感じました☆
  • ダチョウ王国に行ってきました - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(・ิω・ิ)。 見に来て下さいましてありがとうございます٩(๑・∀・)۶。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ GW前の4月下旬の日曜日にパステルくんとお出掛けしてきましたε=ヽ( *´▽`)ノ。 dacho.co.jp 職場に実家が石岡ファームの近くの方がいて、ペットと一緒に入れてカピバラがいるよと教えてくれました。 ただペット連れだと入れないエリアもあるよ、と言っていました。 カピバラ…。 もし入れないエリアにカピバラがいたとしても…遠目に見られるかも…。 とりあえず1回行って確認してこようと思い行ってきました。 chimaring.hatenablog.com カピバラさん大好きなんです(●´ω`●)。 ダチョウ

    ダチョウ王国に行ってきました - ちまりんのゆるい日常
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    ちまりんさん、こんばんは!わぁ、動物たちがいっぱい!٩( ᐛ )و みんなパステルくんを見ていたのですね💕お友達になりたいのかなぁ?(*^^*)カピパラちゃんのお鼻のドアップ最高です\( ˆoˆ )/どの子も可愛いですね💖
  • 頼りはGoogle先生なのです♫ - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★ 85%オフの税込372円、セール期間は5月11日23時59分までとなっております。 今年も始まりましたニンテンドーSwitchのゴールデンウィークセール。 名作、改作、大作などあまたひしめく中、ひときわ異彩を放つゲームを発見! その名も『カーメカニック シミュレーター ポケット・エディション』 車の整備士さんのお仕事を体感できるゲームです。 (^^) 引用元:任天堂公式オンラインストアより 憧れのF1パイロットやWRCドライバーをゲーム世界で体感できるソフトは数あれど、整備士さんのお仕事を体験できるソフトは正直目にしたことがありません。 ( ゚д゚) メカニックといいますか以前プレイステーションで『童夢の野望』と言うゲームがあり、マシンデザイナーとなって作り上げたF1マシンを鈴鹿のコースで走らせてタイムを縮め、ベストなマシンを作り出すといったゲームはありましたが、こちらはガチな町の車の

    頼りはGoogle先生なのです♫ - テイルズ・オブ・シングルマン
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    テイルズさん、こんにちは!水族館に癒されます〜🐬水族館に行きたくなりました٩( ᐛ )و癒しを有難うございます!ゲームの仕組みが凄い👍発電機の故障は大変でした..判断が良くて研修も終えられて何よりでしたね(^-^)/
  • わぐちゃんが教えてくれたこと - 雑種犬わぐちゃん日記

    保護犬だっためぐちゃん。 はじめはケージや椅子の下に隠れてばかりでしたが、日に日にお家の中には慣れてきました。 手からおやつをべてくれるようになり、体も問題なく触らせてくれるようになってきました。 ここまでくるのに1か月。 時間がかかりましたが順調、順調。 いよいよお散歩デビューに向けて、外に慣れる練習スタートです。 逃走防止の為、首輪にハーネス、そしてダブルリード。 抱っこして、玄関に座って外の空気に慣れましょう。 でも、まだ外が怖いのかな? いつもブルブル震えているのですよね。 毎回10分ほどで練習は終了。 だんだん慣れてくれると思っていました。 それでも、ブルブルはいっこうに治まりません。 いや、毎回震え方が増しているように感じます。 野犬だったころ、よっぽど外で怖い思いをしたのかな? 時間をかけて、とにかく外に慣れてもらうしかないかな? そう思っていました。 ところが、お家の中で

    わぐちゃんが教えてくれたこと - 雑種犬わぐちゃん日記
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    「時間をかけた分だけ絆も深まる」本当にそうですね!わぐちゃんはずっと大切なメッセージを送っているのですね♫めぐちゃんの「リード=怖い」がいつしかパパさんとママさんとの絆のリードになる日を信じています✨
  • うちにこどもは - 旅芸人の記録

    いない けれども やっぱり これは かかせない わかす わけじゃあ ないけれど つけてりゃ こうよう にじむでしょ コッチめには わかんない けれど けっこう かおりも しますでしょ せっかく あかるい うちだから はやめに はいると しましょかね どたまにも くるりと まいて いみは よく わかんない なんだか かわいい もんだから ずうっと そうして きましたよ おふろあがりは かしわもち かじって きぶん だしましょね こども いないから こどもの きぶん ふたりで あじわって みましょかね おせつくは どうしんらんぶ さつきばれ 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    うちにこどもは - 旅芸人の記録
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    コッチさん、こどもの日ですね🎏こうして菖蒲湯や柏餅でお子様たちのお祝いをされて来られたのですね✨お子様たちも頭にくるりと巻いていたのでしょうか?^-^座長さんと楽しいこどもの日をお過ごしくださいね♡(^-^)/
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile20と箸置きNo.5 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で販売する 加賀てまりと青郊窯の箸置きシリーズを掲載します。 箸置きの第5回目です。 前回までは・・ とご紹介してきましたが、今回は・・ だるまさんの箸置きを掲載します。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢・うら田の栗天真を 美味しく頂きました(*^▽^*) 今回使用した当店のお皿は・・ 木皿 一客 税込550円であいおい店で販売です。 明日は撮影のためお休みいたします。 では、次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile20と箸置きNo.5 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    ライダーマンさん、数々の作品の素晴らしさがライダーマンさんのお写真でより引き立っていますね✨お菓子と銘々皿の共演も毎回楽しみです♫お皿の図柄や木の楊枝までもがおもてなしのようです♡ひねり製法すごい!!
  • 5月5日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2022年 5月5日(木) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 5月5日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 善い目標をもつと、努力できます。 努力は目に見えませんが、努力している人には分かります。 善い使命への努力は、次代の人にも連鎖していきます。 今日のhappy-ok3の日記は、1050個の交通安全のお守り、 双子の兄弟は毎日卓球、自費で助産師を育成、 カードの有効活用に感謝、 を載せています。 被災地の報告も 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! お身体大事になさってくださいね。

    5月5日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    こんにちは!小さな背中にはまだまだ大きく見えるランドセルに可愛いお守り✨小さくても児童達の安全を願う気持ちは大きいですね!「人間力を高める」コーチの言葉も素晴らしいです。世界中に子供達に幸あれ💖(^-^)/
  • 旅をするなら ~ あてのない旅をしてみたい、、、 - Good Old Music 、Fantastic高校野球

    赤ちゃんのときに我が家にもらわれてきて以来、、 一歩も家の外に出たことが無いまる君・・・・・・・ まだ見たことが無い、遠い所に行ってみたいニャ・・・・ ドコかでボクを待っている”誰か”に逢いに・・・ 毎度毎度、例によって(笑)のザレゴトです(笑)(´∀`*) 人(もしくはゴリ.笑)は何故、あてのない旅をしたがるのでしょう? 「なにか」を見つけるため、、、? ・・・でもそれが「何か」なんて、旅する人にも分からないし、 そもそも都合よく「なにか」が見つかる保証なんて無い、、、 仮に見つけられたとしても、はっきりしたカタチも無ければ、 はっきり意識できるものでもないに違いなく、、、、 という、ハタから見れば実にあやふやで不安しか感じられないようなモノ。 しかし、、、それでもヒトは当てのない旅に出るのです。 そもそも「目的」や「見つけるべきナニカ」を意識しながらなんて野暮の極み! 、、、と、旅す

    旅をするなら ~ あてのない旅をしてみたい、、、 - Good Old Music 、Fantastic高校野球
    myuhikaru
    myuhikaru 2022/05/05
    kagenogoriさん、ワクワク旅に出たくなる「Wild Hearts」♫「境界線」を越えて自由に風に吹かれる☘いいですね〜旅は道連れ、そして音楽も\( ˆoˆ )/好きな歌をいつもポケットに入れて♪素晴らしい旅となりますように☆彡