タグ

2011年6月15日のブックマーク (5件)

  • 宇宙ステーションとホタルが競演? - MSN産経ニュース

    ホタルが舞う地上から、宇宙飛行士の古川聡さんが長期滞在を始めた国際宇宙ステーションの軌跡を撮影することに、倉敷科学センター(岡山県倉敷市)の三島和久学芸員が15日までに成功した。 三島さんは13日夜、同県真庭市の川べりで、数百匹のホタルが飛び交う様子と、雲の合間から現れたステーションの姿をほぼ同時に撮影し合成画像にした。星空を流れ星のように横切るステーションがうっすらと見える。 古川さんは8日に打ち上げられたロシアのソユーズ宇宙船でステーションに到着。10日から長期滞在を始め、11月中旬まで実験などを続ける。

  • 探査機「はやぶさ」がギネスに認定 | RBB TODAY

    宇宙航空研究開発機構は13日、昨年6月13日に地球に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」が、「世界で初めて小惑星から物質を持ち帰った探査機」としてギネスに認定されたと発表した。ギネス認定が発表された同日は、「はやぶさ」が地球に帰還してからちょうど1年となる。 「はやぶさ」は2003年5月に打ち上げられ、小惑星「イトカワ」でサンプル採取作業を行った後、地球に帰還。 また「はやぶさ」プロジェクトチームは、5月20日に米国アラバマ州で開催された「第30回国際宇宙開発会議」にて、フォン・ブラウン賞を受賞している。受賞理由は、「初の太陽周回天体表面への往復と試料の帰還」に成功したためだという。 《RBB TODAY》

    探査機「はやぶさ」がギネスに認定 | RBB TODAY
  • 国際宇宙ステーション、月横切る…古川さん搭乗 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    月面を通過する国際宇宙ステーション(秒9コマで撮影した画像28枚を合成)(13日午後7時56分、東京・府中市で)=多田貫司撮影 古川聡さん(47)が長期滞在中の国際宇宙ステーション(ISS)が月を横切る様子が13日夜、東京・府中市で観測された。 あいにくの梅雨空で雲が多かったが、ISSの出現予想時間の約30分前から、雲越しに月が見え始めた。金星ほどの明るさのISSは月を横切る約1分前に南東の空に出現、月の右から左へとゆっくりと通過していった。その後は雲がかかり、ISSは月から離れて約30秒後に見えなくなった。 宇宙航空研究開発機構によると、今週は国内各地でISSが見られる機会が多く、天気が良ければ14日午後8時20分過ぎに全国で見ることができるという。

  • 20秒で飛行機に…オスプレイ本紙記者同乗記 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【米海兵隊ミラマー航空基地(米カリフォルニア州)=松浦篤】来年後半に在日米軍基地として初めて沖縄県宜野湾市の普天間飛行場に配備される新型垂直離着陸輸送機「MV22オスプレイ」が14日(日時間15日)、日の報道機関に公開され、記者(松浦)が同乗した。 同機はヘリコプターと飛行機の機能を併せ持つ。「ゴー」という重低音が耳当て越しに響き、機体が「ヘリ」のように垂直に上がった。滑走路上空で一度とどまると、主翼の両端にある巨大な回転翼(直径約11メートル)が前に傾き、一気に推進力を増して上昇。約20秒後には「飛行機」に変形し、高速で飛行した。 この日の最高高度は1500メートル。眼下の住宅は米粒大にしか見えない。同機は沖縄の低空を飛び交う「CH46中型輸送ヘリ」の後継機だが、性能には格段の違いがある。さらに、CH46では不可能という時速400キロでの急旋回を繰り返した。米側は「安全で騒音は小さい

    mzjn
    mzjn 2011/06/15
    なんかジパングの「海鳥」を思い出して泣ける…
  • 中日新聞:「きぼう」放出実験に3衛星 12年9月打ち上げ:社会(CHUNICHI Web)