タグ

ブックマーク / nishioka-blog.com (3)

  • 「日本IT業界」は比較的泥ではない事を統計的に検証 - 西岡Blog

    (追記 2008/7/17 21:15) 今回取り上げた3つの統計の信憑性の薄さについて、二つのサイトからご指摘をいただきました。ありがとうございます。 調査会社出身の私が、WEB上の数字について一言★ - Out of Order. このソースで統計を語るのは…[文系大学的IT系の悲哀] 具体的には、統計の裏にいる顧客にIT業界があるものは信憑性が悪くなるということと、データにそこまで有意差を感じない、他、いくつか、ということでした。 統計の扱いがあまりに下手で、申し訳ありませんでした。タイトルも良くなかったですね。というかIT業界の現状を正確に出した統計はいったいどこにあるんでしょうか。これからも探します。 このエントリで一番伝えたかったのは「学生が過剰に怯えるから(てか昔僕が怯えてたから)、IT業界最悪的な事を、他の業界も知らずに無根拠に言わないで欲しい」ってことだったんです。 IT

    「日本IT業界」は比較的泥ではない事を統計的に検証 - 西岡Blog
    n-e
    n-e 2008/07/20
  • 「吉田メソッド」へのコメントにコメント - 西岡Blog

    昨日jPostした情報収集の最効率化 - 「吉田メソッド」 (西岡Blog)ですが、ありがたいことに6/23 21:30時点で はてなブックマーク - 86ブクマ del.icio.us - 12ブクマ livedoor clip - 11ブクマ という注目を頂き、他にもTwitterで様々なご意見を頂いております。ありがとうございます。 そもそもの記事目的が「吉田メソッド」という仮説の定義と、その整理でした。そのため、 更に各種意見を頂くことで、コメントを沢山もらうことでより仮説の整理が進みました。ありがとうございます。実際、 前エントリはある種極論でありました。コメントを頂くことで、より整理されてくると思います。 せっかくですので、現時点で頂いたいくつかのコメントにコメントしてみます。 今回の記事では、はてなブックマークコメントをメインにコメントしてみようかなと。 fmnaka 考え方

    「吉田メソッド」へのコメントにコメント - 西岡Blog
    n-e
    n-e 2008/06/24
    コミュ弱者だからって諦める時点で弱いまま。努力と経験、積み重ね。//人と会って話すことの一側面としての情報交換や「世界を広げる」こと。あくまでも一側面。
  • 情報収集の最効率化 - 「吉田メソッド」 - 西岡Blog

    この間、 日IBMで部長をなさっており、 Tmediaブロガーでもある吉田けんじろうさんと、フリーライターである有村悠さんを中心として、 初対面20人ほどで集まって飲みました。いわゆるオフ会ですね。そこで吉田さんが 「一週間に数回のペースで20人単位の初対面の人と飲む事にしてる」と聞き、驚愕しました。 そして思いました。考えてみれば、これはプッシュ型の情報インプットとしては凄まじく効率的かつ有効な手であると。 この仮説を「吉田メソッド」と定義し、ちょっとブログで整理しようと考えています。 「吉田メソッド」を一言で定義するなら、「初対面の人間との飲みを頻繁に行う」という、 最大限効率のプッシュ型情報収集方法論です。 なぜなら、最も濃い情報Feedは人であり、かつ人は、 初対面という状況×酒とべ物×コミュニケーション能力が噛み合った時、 最大限にプッシュ型の情報Feedとなりうる=自分の認

    情報収集の最効率化 - 「吉田メソッド」 - 西岡Blog
    n-e
    n-e 2008/06/23
    人と会い、濃い話をすること。//前提の足場がきっちりできてないと、それを「情報収集」のためにやるなどとんでもない、と思えてしまう。"自分の心としっかり付き合えて"いるか
  • 1