タグ

ブックマーク / mizchi.hatenadiary.org (6)

  • 僕は、「意識が高い学生」にNOと言う。或いは「若者」の時代の閉塞感について #maspla - mizchi log

    先週末、ロフトプラスワンで行われた「マスタープラン」という、平均から充分はみ出す程度に「意識が高い」学生達が、自分たちの世代についてディスカッションするイベントを、こたつに潜ってUstreamで文句をつけながらみていた。彼らは「意識が高い学生」を自認し、また事態をどうにかしようという行動力も十分あるように見える人間達だった。比較的情強でもある点が、多くの他の学生イベントと異なっていたぐらいか。 詳しくはTwitter #maspla を見てもらえれば、なんとなくわかると思う。彼らの意識の高まりと、一般的に言えば上滑り気味のそれが。 僕はそのイベントに、どうしようもない断絶と絶望を感じた。振り返って、僕には、彼らのような起業マインドも自己啓発力もない。ただ少しばかりアーリーアダプターであり、未熟なスクリプトキディであり、彼らが成したいと思っている技術について少し通じているかもしれないが、その

    僕は、「意識が高い学生」にNOと言う。或いは「若者」の時代の閉塞感について #maspla - mizchi log
  • Togetterが気持ち悪いことと、最近のTwitterが残念なこと - mizchi log

    なんていうと残念なのはお前だよ、と返されるのがいつものパターンなのだけど、かといって萎縮したくもないので書いておく。 もちろん、それぞれが違うタイムラインをみて、違う価値観を持っているのは理解しているが、相対論的に逃げては出来ないので、とりあえず僕ことmizchiが感じる実感で話をする。 コミュニケーションの場では、場に即した文脈と人格の共有がなされる。2chなら2chの、はてなならはてなの、増田なら増田TwitterならTwitterの。 Togetterはたぶん、はてなTwitter半々ぐらいの割合で影響を受けてて、まるでホッテントリメーカーでつくったかのような記事タイトルが並ぶのだけど、どうも滑っている。が、書いた人がドヤ顔してそうなのが鼻につく。繰り返すが、滑っているし鼻につく。僕がそう思っているだけかもしれないが、とりあえずほとんどの記事は、僕の感性において不快だと表明して

    Togetterが気持ち悪いことと、最近のTwitterが残念なこと - mizchi log
    n-e
    n-e 2010/08/15
  • 中学受験と歪んでいった時代のこと 受験と、劣情と - mizchi log

    受験について思い出す。受験が悪い、良いではなく、ただただ個人的な経験として、ここに記そう。 参考 中学受験を終えて思うこと - hiroyukikojimaの日記 高密度小池 / 中学受験とか 僕の家庭は、子供の頃から母が病気がち、父は多忙で、しかし宗教行事だけはどんなに忙しくても熱心に執り行っていた。僕はそれを疎ましく思っていた。某S価ではないが、まあ似たようなもんだ、モ◯モンなんて。(これは今でも疎ましく思っているが。) 自分の中学受験はどす黒い劣情と、その逃避からはじまった。小学6年生にあがるころ、母の病状が芳しくないということで病院に比較的近い祖父宅に預けられることになった。 田舎の学校から転校してきた、当時純朴さの塊だった僕に、ちょっと陰湿な都会の洗礼が浴びせられ(とはいっても県庁所在地のニュータウン程度なのだが)、まあ、なんやかんやあって僕は孤立した。今思い出して言えることだが

    中学受験と歪んでいった時代のこと 受験と、劣情と - mizchi log
    n-e
    n-e 2010/02/08
  • 議論に飛び込んでいく価値は、意味は - mizchi log

    自分が書いたものに満足できなくては、書いては捨て、捨てては書いて、やっぱり気に入らない。最近はずっとそんな感じでした。 中途半端に完璧主義なのに成果物が中途半端だから自分に納得ができない。たぶんそういうことです。 プライド捨てて思ってもいないことを書いて、それで数字を稼いだって何になるでしょうか。 そういう記事は商業ライターが大量に生産していて、巷にありふれてるわけで、僕ら末端のブロガーが積極的にやる必要はないはずです。僕はSEO屋にはそういう面で非常に不信感を抱いていたりするわけでもあり。 Twitterで好き放題わめき散らして、思索が140文字を越えて、それでも尚言いたいことがあれば、それを記事にすればいい。生き様とプライドだけがここに残ればいい。僕はずっとそう思ってて、だから当に必要だと思わない限りブログを書かないことにしてたんですが、最近何か物足りないのも事実でした。 質の高いブ

    n-e
    n-e 2009/12/03
  • 人生初の選挙にいってきた そして僕は考える - mizchi log

    昨夕、猛烈な眠気が襲ってきて布団に入り、朝起きたら政権が変わっていた。騒がしくなる永田町とは対照的に、選挙カーがいなくなったこの町は静けさを取り戻すだろう。 僕にとっては、それがなにより大事なことかもしれない。いや、今回ばっかりは完全にそうと言えない。ほんの少しとはいえ、自分も政治に参加したことになったのだから。 とまあ、そんな感傷に浸って、僕ら若者にとって政治参加ってなんなんだろうなってことを、ちょっとだけ考えてみたりした。 21歳、と4ヶ月。成人してからとくに選挙という選挙がなかったため、選挙権を獲得して一年半してのはじめてを権利を行使する機会だった。 昔から決意していたこととして、人生で最初の選挙は、参政権を勝ち取った民主主義の歴史に敬意を表してなにかしら投票しようと決めていた。それに、一度手続き上の選挙を知っておけば、これ以降いざというときの決断が楽になるだろうな、という意識もあっ

    人生初の選挙にいってきた そして僕は考える - mizchi log
    n-e
    n-e 2009/08/31
    "イデオロギーありきで導かれる種々の政策、「かくあるべき」がぶつかり過剰に飽和する「大人の世界」に、自分達の居場所が用意されていないように感じる。"
  • ニコニコ with 政治 - mizchi log

    ニコニコで党首討論を見ていた。 党首討論 鳩山由紀夫 VS 麻生太郎 (前編)‐ニコニコ動画(ββ) 党首討論 鳩山由紀夫 VS 麻生太郎 (後編)‐ニコニコ動画(ββ) ニコニコのランキングに上がってる時点で、2ちゃんねる的な、麻生寄りな展開なのは仕方ないんだけど、コメントで茶々をいれて「討論」を見るのは、すごく面白い。僕が見ていた時間帯ではコメ荒らしも沸いていなかったし、落ち着いてみる事ができた。 さすが、「頭がいい人達のポジショントーク」は、それだけで上質なコンテンツになりうると思えた。たとえ人達に芸能人のような華やかさがなくとも、だ。(それについて考えるとき、やはり小泉は花があったと思う) 今の段階ではNHKで放送されたものの非正規な転載だろうけど、これが公認でニコニコで見れたら面白いかもしれない。公の国会のアーカイブをオンラインに構築する事は、むしろ政治的無関心が蔓延する今の時

    ニコニコ with 政治 - mizchi log
    n-e
    n-e 2009/05/28
    良記事だと思う
  • 1