タグ

ブックマーク / home.b-star.jp/~nagaz (1)

  • アプリケーションエンジニア 合格体験記 | シカクマニア

    1度目の受験 1度目の受験は平成17年度の秋試験でした。きっかけは、「ソフトウェア開発技術者試験」の合格です。ソフトウェア開発技術者に合格すると、2年間はアプリケーションエンジニアの午前試験が免除されるため、これはチャンスだと思い、受験しました。(この画像は午前免除の人の席に置いてある座席表です。) 受験会場に着くと、周りは午前免除の人ばかり・・・(座席表に明記されているのですぐ分かる。)軽く不安な気持ちの中臨んだ試験でしたが、落ちました。 結果は、午後Ⅰが650点、論文の評価は「C」。論文については2400文字程度書けばいいところを、3200文字書き、それなりの手応えはあったものの、中身は「少ない経験から無理矢理書いた感」が否めないものでした。結果として、次回は「論文をどう攻略するか」というところにポイントを置けば、必ず合格できると信じ、勉強に励みました。 使用したテキスト アプリケーシ

    n-sega
    n-sega 2008/07/10
  • 1