タグ

2006年6月15日のブックマーク (4件)

  • My Technical Notes

    このページは私のRubyの利用方法や、私が作ったRubyスクリプトを紹介しています。 何かの参考になれば、幸いです。 What's New 2016/12/19 「POI4XPagesでExcel出力」を追加。 2016/02/22 「HUMCOM SubSystem」を追加。 2016/02/13 「文書を短いURLで開く」を修正。 2015/11/28 「HUMCOM Project」を追加。 2015/05/31 Domino XPages Sectionに「XPagesアプリ設計の基型」を追加。追記してます。 2015/01/31 Domino XPages Sectionでいろいろ追記してます。 2014/10/19 IEgrip Sectionを公開しました。RubyからIEを制御するライブラリです。 2014/09/18 Notesgrip Sectionを公開しました。R

    n246
    n246 2006/06/15
  • ThinkPad X40の傾きを感知してなにかをする

    宮川さんがすでにPlaggerを使ってやっていますが、ちょっと前に話題になった MacBook などの衝撃を感知してなにかをする SmackBook のようなことが ThinkPad でもできるということで、自分もためしてみました。 やったのは ThinkPad を傾けると Firefox のウィンドウをがそちらに動くというもの。(Firefoxのウィンドウ限定です…) そして、これを動作させているのは Perl で、、はなくて Ruby です。なんとなくRubyで書いてみました。 Rubyのレベルがしょぼいのは気にしないでください…。 作成にあたり、こちらにあるプログラムを参考にさせて頂きました。 プログラムは3つのファイルに分れてて、1つは前述のページのプログラムに添付されているdevice.rb。あとは以下の2つです。 体(これを実行する) require 'device' req

    n246
    n246 2006/06/15
  • d.aql - scriptタグの中にJavaScriptを書く正しい方法

    XHTMLでCDATA区間を使う。以上。 経緯 HTML4のscriptタグでJavaScriptをちょろっと書く時、中にHTMLタグがあるとダメという話が発端である。例えば、以下のようなのがダメだ。 <script type="text/javascript"> document.write('<p><a href="http://www.hikoboshi.org">hikoboshi.org</a></p>'); </script>ちなみに、ブラウザで動かせば多分動く。(試してないけど。)じゃあ何がダメかというと、HTMLの仕様的に。ちなみにこういう書き方をすると、多分HTML4でもXHTML1でもダメだと思われ。 そんな話をきっかけに、いろいろ調べた。 何故ダメか まずはHTML4のDTDを調べる。(別にstrictを選ばなくても良いんだけどとりあえず。) http://www.w

    d.aql - scriptタグの中にJavaScriptを書く正しい方法
  • RSS2.0をPHPでライブラリを使わず素早く作る: phpspot開発日誌

    Create an RSS feeds generator in PHP - Programmer Assist 次のコードスニペットをコピペすれば、PHPでライブラリを使わずRSS2.0を素早く組み立てられます。 自作ツールにRSS2.0を軽く組み込んでみたい、っていう場合に一瞬で実装可能です。 <?php header("Content-type: text/xml;charset=utf-8"); echo '<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>'; echo ' <rss version="2.0"> <channel> <title>Title</title> <link>http://website.com</link> <description>Description</description> <category>rss, feeds

    n246
    n246 2006/06/15