タグ

2018年5月7日のブックマーク (5件)

  • 日本でスタートアップがブロックチェーンを事業にするのはきわめて難しいという説 - 表参道的こころ

    要約 ブロックチェーンのサービスをやるスタートアップを作ろうとしているけど、法律とか規制的になかなか難しいよね、という話。 筆者について ブロックチェーンで何か面白いサービスができないかと考えているエンジニアpythonReactsolidityあたりを書いている。 題を取り上げる前に、ブロックチェーンをサービスにするというのがどういうことか、整理する。 暗号通貨あってのブロックチェーンである 「仮想通貨はバブルだが、ブロックチェーン技術物」という主張があるが、それには反対である。というのは、ブロックチェーンはルールに基づいて、誰でもブロックチェーンを使ったり、貢献したりできる。ビットコインの場合は使う(送金する)ときは手数料がかかり、トランザクションの検証や新しいブロックの採掘に協力したマイナーは報酬としてBTCを手にできる。 分散型のネットワークが巧みなインセンティブ設計に

    日本でスタートアップがブロックチェーンを事業にするのはきわめて難しいという説 - 表参道的こころ
    n314
    n314 2018/05/07
    交換するからややこしいのであって、仮想通貨のまま相場無視で決済できれば問題ないのかな?
  • 僕らがSNSに求める事は厳密なルールと法則性だったのに - 温玉ブログ

    Twitterのタイムラインがめちゃくちゃだ。フォローのイイネが表示されたり、フォローがフォローしているだけという理由だけで知らん奴のツイートが表示されたりするのは序の口だった。1時間前のツイートが表示されたかと思えば、18時間前のツイートが表示されたりもする。それ前に見たよと。そうかと思えば、僕とだれかのリプライの応酬の途中のところだけが、唐突に表示されたりもする。これ、どうしろと言うのだろうか。何個か前の発言のところからやり直せとでも? 全く理解を超えている。現在のTwitterの次元の混乱には呆れるばかり。フォロワーたちの当のつぶやきというのは何処にいってしまったのだろうか。僕らは来のタイムラインに戻りたいのだが戻れない漂流者にされてしまった。 僕がTwitterというかSNSというものに求めていることはたった1つだけだ。ルールに従って出来る限り精密に動いてくれということ。 つま

    僕らがSNSに求める事は厳密なルールと法則性だったのに - 温玉ブログ
    n314
    n314 2018/05/07
    新UIは作ってもいいから初期UI/UXも永遠に残してほしいよなあ。
  • 〜けど 以外の言い方

    「なんだけど」「〜けど」が口癖の自分にイライラする 例えばこの文章だったら、「口癖なんだけど、自分でイライラする」みたいな感じ 何かいい言い換え方ないかな

    〜けど 以外の言い方
    n314
    n314 2018/05/07
    〜ので、に言い換えられないときは、〜だが、とバランス良く配置する。
  • MySQL 8.0登場!立ち止まることを知らない進化はこれからも続く。

    ゴールデンウィークはいかがお過ごしされただろうか。今年は天気も良く、行楽日和が続いたように思う。 さて、先日MySQL 8.0が正式にリリースされた。少し時間が経ってしまったが、今回はMySQL 8.0の新機能について紹介したい。コミュニティ版のダウンロードはこちらから可能だ。 ひとつ前の正式バージョンはMySQL 5.7だったのだが、MySQL 8.0は非常に大きなリファクタリングが含まれており、5.x台のバージョン番号を捨て去ろうという話があった。そこで、次のメジャーバージョンは最初の桁を増やすということになったのだが、MySQL 6.0は過去に既に存在し、買収などの騒ぎで開発が頓挫してしまった経緯がある。7.xはMySQL NDB Clusterと被っている。というわけで、5.7の7の部分の次という意味合いもあって、8.0というバージョン番号を引っさげ、満を持しての登場となった。その

    MySQL 8.0登場!立ち止まることを知らない進化はこれからも続く。
    n314
    n314 2018/05/07
  • デスマーチが起きる理由 - 3つの指標

    鳥のさえずり声を聞いて、私は悪態を吐いた。今日の早朝に予定されていたミーティングのことをすっかり忘れていたのだ。 まったく、最悪の朝だ。着替えている間に、電話も鳴った。「高い金を払ってコンサルタントを雇った極めて重要なミーティングだ」と念を押されていたというのに。 それもこれも昨日のバグのせいだ。睡眠時間も、開発スキルも、人員も、私の現場には何もかもが足りていない。 それにも関らず、理解の足りない上司は「テスト工程を削ってでも早く納品しろ」とプレッシャーを与えてくる。 あの馬鹿どもめ。一体何を考えているんだ? スーツに着替え終わった私は、冷蔵庫の缶コーヒーで空腹を誤魔化すと、バイクに跨った。通勤時間が5分なのが、せめてもの救いだ。 「遅れてすまない」 そう言って会議室に入ると、奇妙なことに気がついた。教室のように整然と並んでいたはずの机が、即席の半円形に並べ替えられていた。 何より、ホワイ

    デスマーチが起きる理由 - 3つの指標