タグ

ブックマーク / qiita.com/yuba (4)

  • 提言:パスワードロック機能は誤入力の“回数”ではなく“種類数”で - Qiita

    正当なユーザーの多くはパスワード認証を拒否されたらまず自分のミスタイプを疑い、再入力を試します。再々入力、再々々入力を試すことも大いにありえます。別のパスワードを試すこともありますが、それも拒否された場合はやはりその別パスワードのミスタイプを疑ってそれも再入力します。正当なユーザーは、自分のミスタイプを疑っての再入力で容易に試行回数を使い切ってしまうのです。 それに対して、総当たり攻撃をする攻撃者の目的はより多くの種類のパスワード候補を試すことです。 誤ったパスワードの種類数でなく回数を条件にすることは、防御力にまったく寄与することなく正規ユーザーの利便性だけを下げているのです。利便性ということは当然、カスタマーサポート工数とユーザー離脱率を高める利益削減要因だということです。回数を条件にする意義はまったくありません。

    提言:パスワードロック機能は誤入力の“回数”ではなく“種類数”で - Qiita
    n314
    n314 2021/08/09
    確かに。間違った同じパスワードが何度も入力される場合は、総当り攻撃ではないよね。
  • ファントムリードは起こらないのにSEIRIALIZABLEでない、それがポスグレのREPEATABLE READ - Qiita

    ファントムリードは起こらないのにSEIRIALIZABLEでない、それがポスグレのREPEATABLE READPostgreSQLトランザクション トランザクション分離レベル、苦手意識を拭えない方はわりといらっしゃるんじゃないかと思います。なにしろ私がそうですからね! だから題の前にまずはおさらいから入りましょう。 トランザクション SQLのすべて成功するか最初からなかったことになるかしかないように管理された一連の操作のことをトランザクションと呼びます。 Javaのsynchronizedブロックのようなものをイメージしてしまうこともあるかもしれませんが、それは全然違いまして、トランザクションの進行中にもほかのセッションによってDB内のデータは刻々と書き換えられていきます。最初からなかったことにできる、それだけがトランザクションの特徴ですから。 トランザクション分離 しかし進行中にどん

    ファントムリードは起こらないのにSEIRIALIZABLEでない、それがポスグレのREPEATABLE READ - Qiita
    n314
    n314 2018/11/01
    レベル高すぎるとはてブ集まらないな
  • サーバからクライアントに送信する技術 - WebSocketを中心に - Qiita

    Webでのプッシュ技術 HTTPはクライアント(ブラウザ)からリクエストしてサーバからレスポンスが返る一問一答型のプロトコルなので、基的にはサーバ側からブラウザに新着情報をリアルタイムで通知(プッシュ)できるようにはできていません。 しかしそれでもプッシュをしたいという場合にどうするかという話が出てきます。やり方には以下のようなものがあります。 ポーリング クライアントからサーバに定期的に新着を問い合わせるようにします。 最も原始的かつ確実なやり方。欠点は、最大でポーリング間隔の分だけ通知が遅延しうることです。 ロングポーリング(“COMET”) ポーリングなのですが、問い合わせを受けたサーバは新着情報がなければレスポンスを返すのをしばらく保留します。 そのあいだに新着情報が発生すれば即座にレスポンスを返しますし、一定時間経過したら何もなかったとレスポンスを返しましょう。 飛び交う通信内

    サーバからクライアントに送信する技術 - WebSocketを中心に - Qiita
  • WindowsのあのフォルダはUNIX/Linuxで言えばあそこだ - Qiita

    日頃Windows使っててたまにUNIX系のレシピ読むと「適当なディレクトリ」という記述を見た瞬間に詰みます。料理できない人が「醤油適量」で死ぬくらいの致死率です。 というわけで日頃Windows使ってる人なりにディレクトリの対応表をまとめました。FHSの正確な定義よりはざっくりこんな使われ方だから近いよねで分類しています。 また、UNIX/LinuxのパッケージマネージャにWindowsで相当するのはソフトのインストーラではなく、機能・役割の有効化だと解釈しています。 姉妹編つくりました ファイルのユーザ権限制御・Windows vs UNIX比較 Windows 働き UNIX

    WindowsのあのフォルダはUNIX/Linuxで言えばあそこだ - Qiita
  • 1