タグ

2008年9月17日のブックマーク (11件)

  • 東方、ボカロ、アイマス、ニコニコにて。 - 全てが台無し―雑記帳―

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014"PERFECT BOX!" (完全生産限定盤) [Blu-ray] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray] お前ら全員めんどくさい! (1) THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 01 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 02 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03 東方ボカロアイマスでニコニコ動画御三家?冗談だろ? ん~、去年のうちはそれぐらいの勢いアイマスにも有った思うけどね。個人的には御三家と呼ばれたのは著

    東方、ボカロ、アイマス、ニコニコにて。 - 全てが台無し―雑記帳―
    n_euler666
    n_euler666 2008/09/17
    確かにアイマス界隈って狭いのに閉鎖的かもね/技術(と根気)を要求されるからじゃないかな?新技術が開発されたらすぐにそれに対応していく・・・みたいな世界になってるし.
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 「コミケでまちおこし」開催地を公募 2010年「コミケットスペシャル」

    コミックマーケット準備会は、2010年3月に予定している同人誌即売会「コミケットスペシャル」の開催地の公募を始めた。「コミケでまちおこし」をテーマに、「地域とコミケが一緒になったイベントに」と自治体や観光協会などに誘致を呼び掛けている。 コミケットスペシャルは、夏と冬の年2回開かれる通常のコミケとは別に、テーマを決めて5年に1回、春に開かれる“特別編”。前回は2005年3月、「24時間耐久コミケ」をテーマに東京ビッグサイトで開かれた。 5回目のスペシャルとなる次回は、開催日を2010年3月21日(日曜日)に決定。「あなたのまちでコミケットを開いてみませんか?」と、国内最大の屋内イベントに育ったコミケのパワーを町おこしにつなげたい自治体や三セク、観光協会などに応募を呼び掛ける。 規模の目安として、同人誌を販売するサークル数が500~1000、一般を含めた総参加者数が3000~5000人、宿泊

    「コミケでまちおこし」開催地を公募 2010年「コミケットスペシャル」
  • 画像スレまとめ [エロ注意]巨乳のおねぇさんがSやキッズサイズのTシャツ着てる画像ください Part1

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • 知られざるマンガ界の厳しい現状 10年選手の原稿料が1ページ1万円:アルファルファモザイク

    編集元:萌えニュース+板より「【漫画】 知られざるマンガ界の厳しい現状 10年選手の原稿料が1ページ1万円」 1 いつでもヽ(´ー`)ノ ★ :2008/09/13(土) 01:33:20 ID:??? Aさんは業界に10年くらいいる方なのですが、今でも新連載が始まる前の準備期間は某先生のアシスタントでいつないでいるとか、原稿料は1ページ1万円なのでアシスタントに日当を払うと完全に赤字とか、単行が出てある程度まとまったお金が入ってこないとやっていけないとか、えなくて業界を去っていった人を何人も見てきたとか、色々とある厳しい現実を切々と語ってくれたのでした。 Aさんと編集部との関係は良好らしく、今後も使ってもらえる評価を得ているようなので今のところは大丈夫みたいでしたが、現状の原稿料に関しては今後も厳しそうな印象を受けました。某出版社でベースの原稿料が上がるというのは作品が相当ヒ

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/17
    30年以上前でメジャー誌の新人が1000円.ちばてつや級で2万円(破格),手塚級で1万円だったらしい.その下が5千円ぐらい.物価+漫画の手のかかり方とか考えると.超低賃金労働
  • 声優アニメディアで田中理恵がバニーガール姿を披露した件 ウォッチ!声優さん

    264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 14:47:20 ID:syPv5cyg0 声アニ、バニー(;´Д`)ハァハァ 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 16:28:50 ID:RuENllET0 最後のポスターの全身のはやばかた。 鼻血出そうでした 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 22:31:23 ID:h5SSMTx70 http://ranobe.com/up/src/up298389.jpg スキャンが下手くそすぎるので上手な方誰かあらためてうpしてください 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 22:33:09 ID:RlEt683R0 >>288 なんだよこれ・・・マジでフル勃起したじゃねーかよ。 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/17
    まじかwwwすげぇww29か・・・
  • ノバック、USB接続のAM/FMラジオチューナ「Radio Mate」

    ノバック、USB接続のAM/FMラジオチューナ「Radio Mate」 -実売7,980円。予約録音/タイムシフト再生対応 株式会社ノバックは、USB接続のAM/FMラジオチューナ「Radio Mate」(NV-UR001)を10月9日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7,980円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista。Macintoshにも今後対応予定としている。 パソコンとUSB接続することでAM/FMラジオが聴けるチューナ。外形寸法は170×30×25mm(縦×横×厚さ)、重量は約250gで、USBバスパワーにより駆動する。AM/FM合わせて32局までのプリセットが設定可能。体にノイズ低減回路を内蔵し、クリアに受信できるという。 MP3/WMA/WAV形式でのワンタッチ録音が行なえるほか、予約録音機能も備える。さらに、最大99分までさかのぼって聴

    n_euler666
    n_euler666 2008/09/17
    ほしいwwどこまで電波拾うんだろうか?
  • はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想

    なんかリーマンが当につぶれるとか、メリルがバンカメに買収されるとか、 米リーマンHD、連邦破産法第11条の適用を申請 米バンカメがメリル買収を発表、500億ドル相当の株式交換で なかなか盛り上がってきてるから、折角だからはてなのアホどもにもわかるように今の金融業界についてあれこれ書いておく。 要すれば、ソロスがいうように、『経済活動においては小さなバブルの形成と破綻は普通に繰り返されるが、今回の破綻は、戦後60年間膨れ上がって来た、「スーパーバブル」と呼ぶべき信用拡大の終焉を意味する』、ということであるが。 とりあえずニクソンショックまでさかのぼる。ご存知の通り、ここでブレトン・ウッズ体制が終わって、貨幣は金の兌換紙幣でなく、国家の信用となる。金位体制が終わり、当時(そして現在までの)最強国家であった米国の貨幣であるドルを中心としたドル位制が敷かれたわけである。 このことが意味したの

    はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想
    n_euler666
    n_euler666 2008/09/17
    捏造した価値がまったく魅力のないものになってしまったため、プライシングもつかなければ、流動性もなくなってしまうという状況で、資金繰りがまったくできなくなっているわけである
  • dekunology: 4chanがいつの間にかトンでもない事になっている件

    4chanとは、日の「ふたばちゃんねる(2chan)」を参考に米国で作られた画像掲示板 http://www.4chan.org/ ふたばのクローンということもあって Forum型ではなくBBS型 書き込みは匿名 貼られる画像はアニメ・ゲームネタばかり というあまりに“日的”な掲示板なので、何年か前に知った時には 「一部の物好きなアニヲタが日の真似ごとを面白がってるだけでしょ?」 ぐらいにしか思っていなかったんですが、どうやらその認識は大きく間違っていたようです。 4chanは今、トンでもない事になっています ここ数年来、新しいミームが生まれるたびに人々の口端に上るのが、この4chan.orgだ 上は今年7月、Wall Street Journal と TIME Magazine に、ほぼ同時に掲載された4chanの特集記事 どちらもタイトルにMemes(ミーム・社会現象)という単語

  • 関東地区女性校長会が激しくやばい件

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    関東地区女性校長会が激しくやばい件
    n_euler666
    n_euler666 2008/09/17
    オープンな心で、愛情と熱意をもって教育にあたっておられる、たくさんの女性の校長先生方を前に、明るい希望が感じられた、そんな一日でした。
  • 作画オタク検定 - Yahoo!みんなの検定

    一言メッセージ 一言メッセージはありません。 お気に入りに追加すると自分のMyみん検のページに、この出題者が新たに作った検定が表示されます。