タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (318)

  • ドイツのプログラミング大会優勝作品、わずか4キロバイトで作られた映像がやばい(動画)

    ドイツのプログラミング大会優勝作品、わずか4キロバイトで作られた映像がやばい(動画)2010.09.17 12:009,735 これは...一体なにをもってしたらこの映像と音楽が4キロバイトで表現できるのでしょうか。 ドイツで行われているプログラミング大会、「Breakpoint」の2009年度4KB部門優勝作品だそうです。にわかには信じがたいのですが、当にこのファイル、4KBしかありません。 ネタ元では、 何がどうなったらコレがプログラムオンリーなのか俺には理解できない領域に達してるプログラムがまったく分からない俺にもわかるように、なんかたとえ話で解説してくれ。 という人たちの為に、この4KBのすごさが様々に例えられていました。 実際のグランドピアノと同じレベル(構造)のピアノを親指くらいの大きさで再現して作るくらい凄い。来なら1tの鉄を使わないとまともな自動車が出来ないはずなのに、

  • MOMAが選んだ傘に守られたい

    傘を選ぶ時、デザインと機能どっちを重視します? ついついデザインや柄で選びがちな人も多いかもしれませんが、安全のために、この光る傘Hi-Reflective Umbrellaもオススメです。 Hi-Reflective Umbrellaは、イギリス生まれの香港人デザイナーYee-Ling Wanさんがデザインしたもので、傘の表面を小さな反射するビーズでカバーしてあるんです。回映を利用して視覚現象を起こさせ、夜間の通りの中であなたを光の輪で囲み込んでくれます。 これは、安全ベストやバイクのリフレクターに使ているのと同じような素材なんだそうです。確かにあれってよく光ってますよね~。つまり、土砂降りの日でも車の中から光を放つHi-Reflective Umbrellaは、ちゃんと見えるわけです。 お値段は、142ドル(約4300円)と高めですけど、交通事故を回避できるならその価値アリなのかも!

  • エドワード・スノーデン氏も愛用、超匿名OS「Tails」とは?

    エドワード・スノーデン氏も愛用、超匿名OS「Tails」とは?2014.04.16 20:0020,436 福田ミホ 自分の身は自分で守る、そんな人のために。 米国政府によるインターネット上のスパイ活動を告発したエドワード・スノーデン氏は、自分自身の通信内容を傍受されないよう細心の注意を払っています。コンピューターのOSも、プライバシー保護に特化した超セキュアなバージョンのLinux、TailsなるOSを使っています。TailsはUSBメモリに収まってどのコンピューターでも動かすことができ、しかも使った形跡が残らないんです。 USBメモリ上で動くLinuxは特に新しいものじゃありませんが、Tailsの特長は徹底的な匿名性の保護にあります。エドワード・スノーデン氏や、彼の資料に基づいてNSAを告発したジャーナリストのグレン・グリーンウォルド氏といった人物は、デジタルライフの安全性を確保するた

  • 690万回再生された心温まるドッキリ。いつも頑張ってるあなたに最高の1日を

    690万回再生された心温まるドッキリ。いつも頑張ってるあなたに最高の1日を2014.04.12 21:00 そうこ 今日1日が、昨日までと同じとは限りません。何かが起こる時がある。 とあるレストランで働くウェイトレス、彼女の名前はChelsea Roff。いつも明るい彼女ですが、実はなかなかの苦労人です。 若い時から妹の面倒をみて、自身が摂障害になった過去も持つChelseaさん。現在はレストランで働く傍ら、自身の経験をいかしてNPO団体で摂障害を持つ人達をサポートするためのヨガ教室も開いています。そんな彼女をターゲットに仕掛けられたのが、今回のドッキリです。 いつものバイトの時間が、人生最高の1日へと変わります。 最初のドッキリは、お客さんが置いていったチップ。その額はなんと1000ドル(約10万円)です。1つ目のドッキリですでに喜びのパニックになるチェルシーさん。次のお客さんはチッ

    690万回再生された心温まるドッキリ。いつも頑張ってるあなたに最高の1日を
  • まだあった「ミリオン・ダラー・ホームページ」。広告主サイトの生存率は?

    まだあった「ミリオン・ダラー・ホームページ」。広告主サイトの生存率は?2014.04.13 08:00 インターネットの山から遺跡が発掘されました。 みなさん、ミリオン・ダラー・ホームページって覚えてますか? 遡ること8年前、アレックス・テュー(Alex Tew)さんが大学の学費を稼ぐために立ち上げた、言ってみればある種のクラウドファンディングみたいなWebサイトです。 ミリオン・ダラー・ホームページは10×10ピクセルの区画を1枠1万円で販売。広告主が購入サイズの画像とリンク先URLを掲載できるという仕組みを提案し、当時は138日で完売してましたよね。 あのサイトがいまだに存在すること自体が意外ですが、当時出稿した広告主のWebサイト生存率はどのくらいなのでしょうか? QuartzがまとめたGIF画像によると、リンク切れしている面積は221,900ピクセル(下のアニメGIFでピンク色に切

    まだあった「ミリオン・ダラー・ホームページ」。広告主サイトの生存率は?
  • どこでも引っ付く! 次世代のシューティングトイ「BOOMco.」が楽しそう

    どこでも引っ付く! 次世代のシューティングトイ「BOOMco.」が楽しそう2014.04.10 15:00 ほ、ほしい。 子供から大きなお友達まで、男っていくつになっても銃に惹かれるものなんです。もちろん危なっかしいのは使えないので、当たっても痛くないシューティングトイなるものがあります。今のところ日ではタカラトミーが発売している「Nerf(ナーフ)」が知られていますね。 でもこの夏アメリカで、あのバービーで有名なマテル社から発売される「BOOMco.」がとっても魅力的で気になっています。 魅力的な理由のひとつに「スマート・スティック」という特殊な弾があります。一般的なシューティングトイって先端が吸盤のようになっていて、壁などに引っ付くようになっているものが多いんですよね。 でもこの「スマート・スティック」の場合、弾が発射されて先端がターゲットに当たると、ガムのように表面に引っ付く素材で

  • スマホで、改札で、指先キラリ。NFC電波でLEDが光る「ルミデコネイル」

    スマホで、改札で、指先キラリ。NFC電波でLEDが光る「ルミデコネイル」2014.04.09 10:00 福田ミホ 気分は魔女っ子。 タカラトミーアーツから、21世紀感あふれるネイルアクセサリーが登場です。「ルミデコネイル」は爪に貼るネイルシールなんですが、LEDと小さなアンテナが埋め込まれてて、スマートフォンや駅の改札のNFC電波を検知するとキラっと光るんです。 ルミデコネイルはLEDが埋め込まれたシール1枚+同じデザインのLEDなしのネイルシール16枚のセットになっています。バッテリやコンデンサはなしで、LEDの入ったシールも厚さ0.5mmしかありません。それでもNFC信号からのエネルギーだけで光るんです。 スマートフォンと連動させるには、おサイフケータイNFC(Felica搭載)端末に専用AndroidアプリをインストールすればOK。スマートフォンとか駅の改札以外でも、オフィスのID

  • あら不思議。光にかざして読む名刺

    ユニーク名刺シリーズが止まらない。 眼科医やチーズ屋さん、エンジニアといった職業別ユニークな名刺シリーズに新たな仲間が加わりました。今回のご職業は、照明デザイナーです。 シンガポールを拠点とするGOVTが照明デザイナーのために作ったのは、肝心の職業名であるlighting designerの文字がところどころ欠けている名刺です。でも、明るい光にかざすことで、文字が浮かび上がる。そう、照明ありきのデザインなのです。 今の時代、名刺はもう時代遅れなんて意見もありますが、表記のうえではなく、名刺そのもので職業を表現したユニークな名刺なら、まだ需要はあるのかも。これなら、連絡先を記した紙という役割に留まらず、渡した相手の印象にちゃんと残りそうですね。 source:YouTube via Taxi Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文] (たもり)

    あら不思議。光にかざして読む名刺
  • 史上最高のデザート…それは「クッキーのコップに入った牛乳」

    ニューヨークで大人気のクロワッサン生地ドーナッツ「クロナッツ(Cronut)」を考案した有名パティスリー・シェフにして味の魔術師でもあるドミニク・アンセルさんが新しいデザートを発表しました。 その名も「チョコレートチップクッキー・ミルク・ショット」。これ、写真だけでも既に美味しそうなんですけど…(じゅる)。どうして今までこのデザートが世に存在しなかったのでしょうか? アンセルさんは、広告代理店Allison PartnersがSXSWで開いたパーティーでこちらのデザートを発表。この日だけの限定メニューなのかは分かりませんが(どうか違いますように、どうか違いますように、どうか違いますように)、アンセルさんはニューヨークにある自身のベーカリーでも発表する意思があることをEaterだけには伝えていたようです。 このデザートは、はじめてオレオを牛乳につけてべたときにインスピレーションを得たそうで

  • そう言えば2012年に世界は一度終わりかけていたそうです、太陽嵐で

    そう言えば2012年に世界は一度終わりかけていたそうです、太陽嵐で2014.03.21 22:0015,078 satomi たまたま地球は反対側*をのんびり移動中だったから助かっただけで、2012年7月の太陽嵐は思った以上に大きかったようですよ? もし地球を直撃していたら、「観測史上最大の磁気嵐『キャリントン・イベント(1859年の太陽嵐)』に匹敵する巨大な太陽バーストが地球全体を磁気の火花で覆っていただろう」とScience Dailyは報じています。 この「火花」で送電網と衛星はノックダウン、世界中が闇に包まれ、通信機能もGPSもない状態が下手すると何年間も続いていたのだそうな。 水曜『Nature Communications』に掲載された新しい調査でも、世界は2年前の夏、「巨大な磁気爆弾を間一髪で交わした」と書かれています。 いや~彗星も怖いけど太陽熱も油断なりませんね。 ソーラ

  • コーヒーはどれだけ飲むと「飲み過ぎ」なの?

    「飲み過ぎかも…」と思いながら左手にはコーヒーカップが。 デミタスカップで飲もうが、両手で持つでっかいマグカップになみなみと注ごうが、1日のコーヒータイムを楽しみにしている人はたくさんいるでしょう。コーヒー大好き! ついつい日に何杯も飲んじゃう! が、どんなものにも程度というものがあります。コーヒーを飲んで目が覚める、頭がしゃきっとするのも、程度を超えれば毒にもなる。どんだけ、コーヒー(カフェイン)を摂取すると、飲み過ぎと言えるのでしょうか。 カフェインとは? カフェインとは、葉っぱや種、フルーツ等、様々な植物から自然に摂れるアルカロイドの一種。この様々な植物の中には、もちろんコーヒーの木やお茶の葉等も入ります。一般的ではないですが、イェルバ・マテの木やガラナベリーにもカフェインは含まれています。植物は有害な虫に対する防御として、また花粉媒介者へのお礼としてカフェインを生成します。 人間に

  • あなたは色がどれだけ見えていますか? グラデーションで色の正確さを計測できる「Online Color Challenge」

    あなたは色がどれだけ見えていますか? グラデーションで色の正確さを計測できる「Online Color Challenge」2014.03.09 21:009,361 小暮ひさのり 「How well do you see color?」あなたは色がどれだけ見えていますか? という問いかけで始まるこのサイト「Online Color Challenge」では、グラデーションを順番に並べ替えるカラーテストが試せます。利用方法は簡単、■のブロックを自然にグラデーションするように並べ替えるだけでOKです。並べ替え終わったら「Score Test」をクリックすると結果が表示されますよ。スコアが小さいほど正確に並べ替えられたということ。 なお、このサイトによると…。 程度こそ違えど女性では255人に1人。男性では12人に1人の割合で何かしらの色覚異常を持っているとのこと。Wikipedia「色覚異常

  • 指の動きだけで完全操作! 魔法のような指輪型ウェアラブルガジェット「Ring」がプレオーダーを開始

    指の動きだけで完全操作! 魔法のような指輪型ウェアラブルガジェット「Ring」がプレオーダーを開始2014.02.28 01:358,268 今すぐ欲しい! 昨年10月に紹介した際には、思いっきり盛り上がりましたこちらの新感覚なウェアラブルガジェット「Ring」。このRingがKickstarterでプレオーダーを開始しましたよ。気になる方は急いでゴー! 何がスゴイかって言いますと、このRingは内蔵された小型のセンサーで指の動きを感知し、アプリの起動やテキスト認識をコントロールすることができる指輪サイズのウェアラブルデバイスなんです。例えば、目の前の空間に指で文字や数字を書けばメッセージが送れたり支払いが出来たり、指を動かすだけで自宅のテレビをオン・オフできたりする、魔法のようなガジェット。しかも超小型でデザインもカッコイイんですよ! Kickstarterのページによれば、ジェスチャー

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2014/02/28
    どう考えても地雷
  • ろうそくが溶けてまたろうそくになってまた溶けて…、無限ろうそく

    ろうそくが溶けてまたろうそくになってまた溶けて…、無限ろうそく2014.02.18 21:008,159 そうこ ろうそく見てるとやりたくなるよね。 Benjamin Shine(ベンジャミン・シャイン)さん作のRekindleは、まさに誰もが思ったことを実行したもの。溶けていく蝋を集めて、新たなキャンドルを作るというロウソクたて。無限ろうそくは無理だけど、限りなくギリギリまで使い続けることができるキャンドルにはなりますね。使うたびに、少し小さくなった新しいロウソクができます。芯は新しいやつ足してくださいね。 [Benjamin Shine via DudeIWantThat] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

  • どっかで見たことあるようなデザイン…。BIGLOBEからニュースアプリがリリース

    どっかで見たことあるようなデザイン…。BIGLOBEからニュースアプリがリリース2013.12.27 19:00 一瞬、某SmartNewsかと…。 今日BIGLOBEから「今」の話題がすぐわかるBIGLOBEニュースアプリがリリースされました。iPhone専用です。いわゆるニュースキュレーションアプリとなっていて、ニュース提供元60社以上からニュースをサクサク読むことが可能ということです。もちろんオフライン閲覧も可能。 他の特徴として気になったのは、ニュース一覧画面にHOT!ワードがずらっと並んでいるので、一目見るだけで話題のキーワードがなんとなく分かる機能。パパッとアプリ起動してキーワードが分かるだけでだいぶ違いますね。ニュースジャンキーには嬉しい! ニュースはジャンル別にタブ分けされていますが、自分の気になるキーワードを設定してオリジナルタブを作ることも可能です。 他には過去12時間

    どっかで見たことあるようなデザイン…。BIGLOBEからニュースアプリがリリース
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2013/12/28
    切込氏の記事が楽しみ。
  • その石けん、プラスチック入ってませんか? それ、毒になるんです…。

    その石けん、プラスチック入ってませんか? それ、毒になるんです…。2013.12.24 23:007,446 福田ミホ その毒を魚がべて…。 すべすべのお肌っていいですよね。でもそれで迷惑してる生き物もいるみたいです。アメリカの五大湖は今、アジアン・カープ(コイ科の魚で中国から来た外来種)とか藻類とかが異常繁殖して困ってるんですが、さらに小さなプラスチックのビーズにも汚染されつつあります。石けんに入ってるビーズって、あのおしゃれな小物・雑貨売場にあるファンシーな石けんに飾りで入ってるやつ?と思いきや、もっと普通のボディソープとか歯磨き粉、あとスクラブ洗顔剤とかに含まれてるごく細かい粒状のビーズのこと。どれくらい細かいかって、ジョンソン&ジョンソンのClean&Clearってブランドのスクラブ洗顔剤だと、1に33万個のビーズが入ってるらしいです。アメリカ人が購入する石けん類に含まれるビー

    その石けん、プラスチック入ってませんか? それ、毒になるんです…。
  • アメリカの公園はなぜリスだらけなのだ? そこには奥深い歴史があった

    アメリカの公園はなぜリスだらけなのだ? そこには奥深い歴史があった2013.12.15 17:0017,126 satomi アメリカの公園は灰色リスだらけで、隙あらばナッツかっぱらって木に逃げますが、あれって野生じゃないんです。そう、元々は人間が人間の娯楽のために置いたものだったんです。 ペンシルバニア大学のエティエン・ベンソン(Etienne Benson)教授が「Journal of American History」に発表した最新論文によりますと…アメリカのリス繁殖の歴史は19世紀初頭に端を発したようです。 それまではアメリカでもりすは森に棲む動物の一種に過ぎず、腹ペコ開拓者の貴重なタンパク源でありました。街中で見かけるリスはほぼ100%ペット。状況は日と一緒だったのです。 ところが。 1856年頃、ニューヨークシティでペットとして飼われていたリスが1匹脱走し、それを追うかのよう

    アメリカの公園はなぜリスだらけなのだ? そこには奥深い歴史があった
  • 「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに

    電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。 しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。 トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。 この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止に

  • 大容量SSDがお得に作れる? 「10枚のmicroSDカードをSSD化するキット」が発売

    大容量SSDがお得に作れる? 「10枚のmicroSDカードをSSD化するキット」が発売2013.12.02 07:00 使っていないmicroSDカードを役立てる! 数々の素晴らしいガジェットを生み出すサンコーレアモノショップから、「10枚のmicroSDカードをSSD化するキット」が11月27日より販売されました。その名の通り、最大10枚のmicroSDカードをSerial ATA接続してSSDにしてしまうキットです。 対応しているのは32GBまでの容量のmicroSDカードで、1枚から使えます。32GBが10枚なので、最大320GBもの容量を持つSSDを構築できます。 現在Amazonなどで販売されている32GBのmicroSDカードの値段は1枚約2000円程度なので、体価格を足すと約2万5980円で320GBのSSDが手に入る計算です! 160GBのSSDでも2万円以上するので、

    大容量SSDがお得に作れる? 「10枚のmicroSDカードをSSD化するキット」が発売
  • 川におくだけで充電可能! コンパクトなポータブル水力発電機(動画あり)

    川におくだけで充電可能! コンパクトなポータブル水力発電機(動画あり)2013.11.27 10:00 塚直樹 発電って、結構気軽にできるんですね。 水力発電と聞くと巨大なダムや河川で行う大規模なプロジェクトを想像しますが、もっと手軽な片手で持ち運べるポータブル水力発電キット「Hydrobee」が、クラウドファンディングサイトのKickStarterにて出資を募っています。 このHydrobeeの使用方法は至極簡単、流されないようにロープで固定して、川に投げ込むだけ! これだけで、1万5000mAhのバッテリーが2〜3時間でフル充電されます。体に内蔵されたバッテリーはUSB電源出力が可能で、スマートフォンの充電なんかにも利用可能です。想定できる利用方法としては、キャンプなどでかなり強力な電源供給減になってくれそうな予感です。 KickStarterの募集金額を見ると、78ドル(約790

    川におくだけで充電可能! コンパクトなポータブル水力発電機(動画あり)