タグ

2012年3月14日のブックマーク (9件)

  • 【速報】チベット人僧侶の焼身抗議=僧侶・学生が集結、軍との緊張高まる(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■<速報>今日新たな焼身抗議 アムド・レプコン 28人目■ *記事はブログ「チベットNOW@ルンタ」の2012年3月14日付記事を許可を得て転載したものです。 *写真は中国マイクロブログに投稿されたもの。14日、ドルマ広場前と説明されている。 14日付TibetTimesによると、2012年3月14日、アムド・レプコン(青海省黄南チベット族自治区同仁県)でチベット人による焼身抗議があった。抗議者はロンボ(ロンウォ、隆務寺)僧院の僧侶ジャミヤン・ベルデン(34歳)。午前10時半ごろ、僧院前のドルマ広場でのことだった。 インド・ダラムサラ在住のシャルチョク・ククタによると、現場には軍と宗教部の役人がすぐに到着し、 ジャミヤンをマロの病院に運び込んだという。その後、間もなくしてベルデンは僧院に戻された。焼身抗議後、僧院前の広場には僧侶や一般のチベット人が数多く集まり、祈祷したり抗議の声をあげて

  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

    na23
    na23 2012/03/14
    「ニセ科学が存在するためには対極の、拠って立つところの、「真正科学」が存在しなければならないはず」
  • 今度のオリンピック男子マラソンが全然世界一決定戦ではないと分かる画像 : あごひげ海賊団

    2012年03月14日06:00 カテゴリ画像 今度のオリンピック男子マラソンが全然世界一決定戦ではないと分かる画像 この中の3人しかオリンピック代表になれません ケニア! 彼らはなぜ速いのか 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :画像

    今度のオリンピック男子マラソンが全然世界一決定戦ではないと分かる画像 : あごひげ海賊団
    na23
    na23 2012/03/14
    絶対に無理・・・。
  • 少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?

    現時点で既にYouTube上で7500万回・Vimeo上で1670万回、合計9000万回以上再生されている「KONY 2012」というムービーはその中身や手法に対する賛否両論が主に英語圏を中心にして起きています。 KONY 2012 - YouTube このムービー自体はその名の通りJoseph Kony(ジョゼフ・コニー)という名の人物を有名にすることを主目的としています。なぜ有名にしようとしているかというと、まずジョゼフ・コニー(自称「ウガンダの預言者」)はLRA(神の抵抗軍)というウガンダ北部地域と南スーダンの一部などを中心にして活動している反政府武装勢力の指導者であり、自らを「霊媒」であると主張、自分だけに聞こえる霊の声に従い、「十戒」とアチョリの伝統に基づく神政政権の樹立を掲げて戦闘を30年近く続け、戦闘員の85%は11歳から15歳の誘拐した少年少女となっており、少年兵の場合は自

    少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    na23
    na23 2012/03/14
    はいだしょうこのドラえもんが怖い。
  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
    na23
    na23 2012/03/14
    追跡する人がいたとして、その理由を考えると恐い。
  • 朝日新聞デジタル:「妊娠したら生活保護停止」 宇治市職員、誓約求める - 社会

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加  京都府宇治市のケースワーカーの30代男性職員が生活保護の申請者に対し、妊娠すれば受給をやめることや、母子家庭は異性と同居しないことなどを約束させる誓約書に署名させていたことがわかった。市は、人権を侵害する不当な内容として職員を処分する方針。  誓約書はA4判3枚つづり。生活保護を支給する判定材料の一つにすぎない精神疾患や傷病が確認されない場合は支給打ち切りを受け入れることや、外国籍の申請者を想定して「日語を理解しないのは自己責任。日語がわからないという理由で仕事が見つからないなどの言い逃れは認められない」と誓わせる記述もあった。  市によると、職員は今年に入り、市役所の窓口に申請に訪れた高齢夫婦と母子家庭の女性の2世帯にこの誓約書を示し、署名、押印させ

    na23
    na23 2012/03/14
    こういう風に点数を稼ごうとする「真面目な」職員はたくさんいそう。
  • 国歌斉唱「口動いてない」教員、校長がチェック : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校の卒業式で、国歌斉唱の際、教職員が当に歌っているかどうかを、校長が口の動きで確認していたことがわかった。 口が動いていなかった教員のうち、1人が歌わなかったと認め、府教委が処分を検討している。国歌起立条例を提案した地域政党・大阪維新の会代表、橋下徹・大阪市長は「服務規律を徹底するマネジメントの一例」と絶賛。しかし、その徹底ぶりに反発もある。 同条例の成立を受け、府教委は府立学校全教職員に、起立斉唱を求める職務命令を出していた。和泉高の中原徹校長によると、今月2日の卒業式では、教頭らが教職員約60人の国歌斉唱時の口の動きをチェック。その結果、3人の口が動いていないとして、個別に校長室に呼び、1人が「起立だけでいいと思った」と不斉唱を認めたという。

    na23
    na23 2012/03/14
    橋下ってひどいんだね。こりゃ支持できんわ。
  • 維新府議、卒業祝辞そっちのけ…不起立教員批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府守口市の府立高で8日に行われた卒業式で、来賓として出席した大阪維新の会の府議が、国歌斉唱で起立しない教職員を見て、「ルールを守れない教員がいることをおわびします」などと発言、保護者らが「お祝いの言葉もなく、式が乱された」と抗議していたことが分かった。 府議は「卒業生の皆さんを一番傷つけてしまった」とブログで謝罪した。 高校などによると、来賓として紹介された際に発言した。終了後、学校や府議に保護者らから抗議があったという。府議は「このような教育のもとで3年間生徒を過ごさせたことに対し、当に申し訳ないという思いから述べた。おめでとうと言える心境でなかった」と話している。

    na23
    na23 2012/03/14
    維新の会のレベルがわかる。慣習段階。