2017年1月31日のブックマーク (6件)

  • 第五福竜丸の死因は「死の灰」ではなかった(アーカイブ記事)

    広島市教育委員会が、市立小中高校の平和教育の教材から第五福竜丸の記述の削除を決めたことが話題になっていますが、これは読売新聞の誤報で、無線長の死因は放射線障害ではなかった。2015年5月1日のニューズウィーク日版の再掲です。 今年の日記者クラブ賞の特別賞に、南海放送(愛媛県)の制作したテレビ番組「放射線を浴びたX年後」が選ばれた。受賞理由は「太平洋での米国の水爆実験による漁船被ばく問題を10 年以上も番組や映画を通じて追及した」となっている。 地方民放がドキュメンタリーを制作することは困難であり、しかも60年前の事件を取材するのは大変だったと思う。私はその番組を見ていないが、1954年にビキニ環礁で核実験による「死の灰」を浴びた静岡県の漁船「第五福竜丸」の事件を追跡し、その他にも多くの漁船が核実験で被曝した事実を明らかにしたものだ。 第五福竜丸は水爆実験の立入禁止海域で操業していたため

    第五福竜丸の死因は「死の灰」ではなかった(アーカイブ記事)
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2017/01/31
    急性障害が出る、ということは「直ちに健康に影響が出ている」ということ。それでも放射線障害による死亡ではない、という独自の世界観を前提にすれば、たしかに、全ての除染は無駄で無用だろう。
  • 「社会人としてあり得ない有休の理由」記事削除 マイナビ「不適切と判断」 (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    マイナビは1月30日、「マイナビウーマン」に掲載した記事「意味わかんない!『社会人としてありえない』有休取得の理由7つ!」と、「男性に聞いた! 女性が『生理休暇をとる』のはアリ?」をそれぞれ削除したと発表した。「法的趣旨を誤解させる表現があり、内容が不適切と判断した」としている。 【削除された記事を見る】  有給休暇の記事は27日に掲載。有休取得の「あり得ない」理由として、(1)寝坊したから、(2)二日酔いがヒドいから、(3)やる気が出ないから、(4)彼氏と大ゲンカしたから、振られたから、(5)体が痛いから、(6)天気が悪いから――の6つを挙げて「ずる休みと変わらない」などと批判し、「有休は働く人の権利だが、常識ある使い方をしたい」と結んでいた。この記事に対して「そもそも有休取得に理由は必要ない」などとネットユーザーから批判が集まり、“炎上”状態になっていた。 生理休暇の記事は25日付け

    「社会人としてあり得ない有休の理由」記事削除 マイナビ「不適切と判断」 (ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2017/01/31
    「有休取得に理由は要らない」のはもちろんだけど、そもそも論で「権利」というものをどう理解するのかだよね。恩恵ではなく、当然に主張できてその通りになるのが「権利」。
  • オスプレイ墜落か イエメンで飛行 米軍が機体破壊 - 琉球新報デジタル

    【ワシントン=問山栄恵紙特派員】ABCニュースやFOXニュースなど米メディアによると、イエメン中部バイダ州で28日、海兵隊の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが「ハードランディング(激しい衝撃を伴う着陸)」し、負傷者が出たと報じた。航空ジャーナリストのブログ「The Aviationist」は事故を「墜落」と伝えた。米軍は事故機を破壊した。 米中央軍は29日の声明で「作戦を支援していた米軍機がハードランディングし、追加の負傷者が出た。航空機は飛行が不可能となり、その場所で意図的に破壊された」と発表した。「ハードランディング」した米軍機の機種については言及していない。 事故は米軍が実施した急襲攻撃の現場近くで起きた。奇襲攻撃ではヘリコプター部隊が武装勢力の拠点を襲撃し、武装勢力のメンバー14人と民間人16人、米兵1人が死亡した。【琉球新報電子版】

    オスプレイ墜落か イエメンで飛行 米軍が機体破壊 - 琉球新報デジタル
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2017/01/31
    またか。
  • 東京新聞:首相、施政方針で「土佐のハマグリは今も大きな恵み」 地元困惑「そんなに捕れない」:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相が今国会の施政方針演説で、江戸時代に土佐(高知県)で始まったハマグリの養殖が「三百五十年の時を経た今も、高知の人々に大きな恵みをもたらしている」と話したことに対し、同県の漁業関係者から「ハマグリはそんなに捕れない」と困惑する声が上がっている。 演説で首相は、土佐藩家老だった野中兼山(けんざん)が江戸から持ち帰った大量のハマグリを地元民にべさせず、「子や孫に味わってもらいたい」と海に投げ入れたエピソードを紹介。兼山の行動を「未来を拓(ひら)く行動」とたたえ、「子や孫のため、憲法審査会で(改憲の)議論を深めよう」と訴えた。

    東京新聞:首相、施政方針で「土佐のハマグリは今も大きな恵み」 地元困惑「そんなに捕れない」:政治(TOKYO Web)
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2017/01/31
    米百俵を真似しただけだろう。真似したら、外しちゃったんだよ。だけど、その程度のことも調べないで書いちゃうのが、怖いよね。
  • セブン加盟店:バイト病欠で罰金 女子高生から9350円 | 毎日新聞

    セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で勤務を休んだアルバイトの女子生徒に渡した給与明細。「ペナルティ」「9350円」との手書きの付箋が張られ、9350円が支払額から差し引かれていた=家族提供(一部画像を加工しています) コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で欠勤したアルバイトの女子高校生(16)から9350円の「罰金」を取っていたことが分かった。セブン-イレブン・ジャパンは「労働基準法違反に当たる」として、加盟店に返金を指導した。 親会社セブン&アイ・ホールディングスの広報センターなどによると、女子生徒は1月後半に風邪のため2日間(計10時間)欠勤した。26日にアルバイト代を受け取った際、給与明細には25時間分の2万3375円が記載されていたが、…

    セブン加盟店:バイト病欠で罰金 女子高生から9350円 | 毎日新聞
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2017/01/31
    労基法91条関係ないし。そこからしてセブンの本部が反省しないなら、それ自体が批判の対象だと思う。
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2017/01/31
    いや、最後のシーンは、カタパルトですから。棒持つだけじゃ再現できてませんから。