ブックマーク / www.okinawatimes.co.jp (86)

  • 沖縄タイムス | 海自最大の護衛艦 那覇寄港

    海自最大の護衛艦 那覇寄港 Tweet 那覇新港埠頭(ふとう)に接岸した海上自衛隊最大の「ヘリ空母」護衛艦「いせ」=10日午後、那覇市の那覇港国際コンテナターミナル前 [画像を拡大] 政治 2012年1月11日 09時40分(10時間48分前に更新) 海上自衛隊最大の「ヘリ空母」護衛艦いせ(1万3950トン)と随伴艦など計3隻が10日午前、那覇新港埠頭(ふとう)に寄港した。いせは昨年、就役後の11月にホワイトビーチ(うるま市)に寄港したが民間港への入港は初めて。 目的は補給や乗員の研修など。同自衛隊は「港湾管理者と調整がついた。寄港は適切だ」とし、14日午前に出港するという。 いせは全長197メートル、全幅33メートル。哨戒ヘリ3機なども公開した。星山良一艦長は「他地域と同様沖縄地方も警戒、監視している。海域の水温や地形を把握することも研修の一部」と説明した。随伴艦は護衛艦きりさめ(455

    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2012/01/11
    全通甲板のヘリ空母「いせ」。いつの間にか就役していた。
  • 沖縄タイムス | 「性行為誤認で退学」高校生が県を提訴

    「性行為誤認で退学」高校生が県を提訴 Tweet 社会 2011年12月6日 09時08分(1時間48分前に更新) 県立高校の生徒がことし、ほかの生徒と性行為をしていないにもかかわらず、同行為をしたと事実誤認された上、同行為を理由に校長が退学処分としたのは違法だとして、同生徒は5日までに、県を相手に約585万円の損害賠償を求め、那覇地裁に訴えを起こした。 訴状によると、同生徒はことし、ほかの生徒と性行為をしたとして校長から退学処分を言い渡されたという。校長が、両生徒とも認めていない複数回の性行為を認定したことは、明らかに事実誤認で違法とした。 生徒は同行為をしていないものの、連日、同校の生徒指導教諭らに呼び出され、行為の有無を再三聞かれるのが苦痛で、教諭らの追及を「早く終わらせたい一心で思わず『うん』と答えてしまった」という。 生徒側は、同教諭らが聞き取りの中で「(相手側は行為を)認めてい

    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2011/12/06
    2chまとめサイトで見つけたニュース。県立高校の学生がセックスしたら退学処分ってダメな気がするんだけど。教育的観点から高校生の性的な自己決定権を侵害できるとはとても思えない。
  • 沖縄タイムス | 自衛隊配備反対署名 校長が没収

    自衛隊配備反対署名 校長が没収 社会 2011年11月18日 09時42分Tweet(42分前に更新) 【与那国】与那国町への自衛隊配備問題をめぐり、与那国中学校の東迎和芳校長が、生徒が自主的に進めていた自衛隊誘致に反対する署名活動の用紙を、無断で取り上げていたことが17日、分かった。生徒は「島が大変なことになっている時に、島の未来をつくる僕たちが何とかしたかった」と意気消沈している。東迎校長は用紙を取り上げたことを認めた上で、理由については「答えたくない。子どもたちへ先に説明したい」と紙に語った。 署名活動は同中学の2年生(14)が企画し、同級生の協力を得て、署名用紙も独自に作成、14日から始めた。集まった署名は、自衛隊誘致に反対する住民らでつくる与那国改革会議(崎原正吉議長)を通し、誘致を進める外間守吉町長に提出する予定だったという。 企画した生徒らは16日までに全校生徒36人中16

    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2011/11/18
    大人の指導が実は「大人の都合」に過ぎないことはよくある。校長は署名用紙を返還して、生徒の政治活動の自由を侵害したことをわびるべきだ。
  • 沖縄タイムス | [八重山教科書問題]制度の不備が露呈した

    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2011/10/26
    八重山の教科書問題。沖縄タイムスの記事。
  • 沖縄タイムス | [海兵隊再検証]米議会ですら不要論も

    [海兵隊再検証]米議会ですら不要論も 政治 2010年8月17日 09時19分(1時間52分前に更新) ロバート・ゲーツ米国防長官は海兵隊の将来的な役割を根から再検証するよう指示した。米政府が国防費の大幅削減を打ち出している中だけに、海兵隊には大きな試練となりそうだ。 日に駐留する米軍兵力のおよそ半分を占める海兵隊。沖縄では兵力で約6割、基地占有率で約7割という最大部隊だ。財政難との兼ね合いとはいえ、その部隊の必要性があらためて問われることになり、検証論議がどのような形でまとまるのか注目だ。 ゲーツ長官は12日、サンフランシスコで講演し、「海兵隊は大きくなりすぎた」と述べ、「テロとの戦い」が始まって以降、総員17万5000人から20万2000人に膨らんだ兵力を削減する考えを明らかにした。 海兵隊はイラクやアフガニスタンでの地上戦闘に動員され、「第2の陸軍」と呼ばれる現状がある。ゲーツ長

    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2010/08/17
    アメリカで広がる海兵隊不要論。
  • 沖縄タイムス | [鳩山首相来県]県内移設は無理だ 海兵隊の必要性議論せよ

    [鳩山首相来県]県内移設は無理だ 海兵隊の必要性議論せよ 政治 2010年5月4日 09時55分(24時間0分前に更新) 普天間問題の「5月末までの決着」を主張し続けてきた鳩山由紀夫首相が4日、首相就任後初めて沖縄を訪れ、仲井真弘多知事に政府方針を説明する。 公表されていない新たな「腹案」が飛び出すのか。それとも、過去に報じられた政府案を詳しく説明するだけなのか。 政府自身が「最終調整の段階」だと語っているだけに、鳩山―仲井真公式会談は、普天間問題の大きな転機を刻むことになるだろう。 鳩山首相の口から政府案を聞くまで断定的なことを言うのは差し控えたいが、状況はかなり悲観的だ。 今のところ、「現行案の修正案」と「徳之島への一部移設案」をセットにした案が有力だといわれている。現行案(辺野古沿岸部)を放棄した鳩山政権が、現行案の修正案にかじを切ることになれば、4月25日の県民大会で示された民意と

    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 2010/05/05
    鳩山訪沖前の沖縄タイムスの社説。「海兵隊の必要性議論せよ」