タグ

2011-tohoku-earthquake&tsunamiとkitakyushuに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • 河北新報 東北のニュース/北九州市試験焼却 がれき80トンの輸送費1400万円

    北九州市試験焼却 がれき80トンの輸送費1400万円 東日大震災で発生した宮城県石巻市の可燃がれき80トンを試験焼却のため北九州市に運んだ輸送費が、1400万円に上ったことが6日、宮城県の調べで分かった。広域処理が正式に決まった場合、県と北九州市は今回の陸路よりコストの安い海上輸送を検討している。がれきの輸送費は全額を国が負担するが、円滑な処理の実現に向け費用圧縮が課題となりそうだ。  北九州市の試験焼却は5月23~25日に行われた。木くずなどのがれきは10トントラック28台に積載し、石巻市の中間処理施設から1400キロ先の北九州市に運ばれた。  試験焼却に掛かった輸送費は、1トン当たり17万5000円。これを北九州市が計画する「年間3万9500トン以内の処理」に当てはめると、全て陸路で運んだ場合、輸送費は約70億円に上る計算になる。  今回、がれきは5月22日に北九州市に到着した。同日

    nabinno
    nabinno 2012/06/10
    "北九州市が計画する「年間3万9500トン以内の処理」に当てはめると、全て陸路で運んだ場合、輸送費は約70億円に上る計算"
  • 1