タグ

archaeologyとpoliticsに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • 江上波夫 - Wikipedia

    江上 波夫(えがみ なみお、1906年11月6日 - 2002年11月11日)は、日の考古学者。東京大学名誉教授。文化功労者・文化勲章受章者。 山口県下関市生まれ。1948年に「日民族=文化の源流と日国家の形成」と題するシンポジウムで騎馬民族征服王朝説などを発表。その要旨は、「日における統一国家の出現と大和朝廷の創始が、東北アジアの夫余系騎馬民族の辰王朝によって、4世紀末ないし5世紀前半ごろに達成された」と推論している(著書『騎馬民族国家』より)。 略歴[編集] 東京府立五中を経て、旧制浦和高卒業[1] 1930年(昭和5年)東京帝国大学文学部東洋史学科卒業[2]、東亜考古学会として中国の北京に渡る[3]。 1931年(昭和6年)東方文化学院研究員[4] 1935年から1941年まで内モンゴル・オロンスム遺跡で調査し、ネストリウス派とカトリックの教会等の跡を確認、また仏教などに関す

  • 1