東京・渋谷のファブ施設FabCafe Tokyoが主催する「Fabミニ四駆カップ」は、デジタル工作機やArduino、センサなどデジタル技術を駆使してミニ四駆を改造し、その性能とスピードを競い合う、新しいスタイルのミニ四駆レースだ。 fabcross編集部も4月29日に開かれた「Fabミニ四駆カップ2015 Spring」にエントリー。記録よりも記憶に残る走りを目指した激闘の記録をレポートする。 本職の人間も熱くさせるFabミニ四駆カップとは Fabミニ四駆カップは一般的なミニ四駆レースとは異なり、3Dプリンタやレーザーカッターを使ったパーツが使用でき、Arduinoのようなマイコンやセンサを使った改造が可能だ。2014年9月に開催された第1回「Fabミニ四駆カップ2014」では自動車業界の強者が参加するなど、大人たちが余りある技術とアイデア、子どもの頃には無かった予算を駆使して、その腕を

