elisp だけで取れるか試してみた。elisp で書かれた google client としては以下のものがあるみたい g-client http://www.emacswiki.org/emacs/GoogleClient 色々付いてる。接続には curl を使ってるっぽい googleaccount.el http://www.emacswiki.org/cgi-bin/emacs/googleaccount.el 認証だけ。url.el 使ってる 本当は g-client 使った方が楽そうなんだけど、elisp だけの実装ということで、今回は googleaccount.el を使ってみる。 googleaccount.el へのパッチ Emacs23 で googleaccount.el を使うと parse のとこがうまく動かなかったからまずはパッチを当てる。作者さんには報告済
Emacsでプロキシを使うには環境変数http_proxyか変数url-proxy-servicesを設定する。eww等ネットワークアクセスをするelisp共通。 続きを読む
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く