先日、さくちゃんのブログでも紹介されていたのですが、こちらでも紹介したいと思います。 通常エクセルのマクロは1→2→3....→10のようにプログラム通りの処理をエクセル上でも行うのですが、下記の文を入れる事で 1→10という風にエクセル上の処理を省略する事ができます。 この手のは特にコピーの処理などが含まれたりするといかに速くなるかというがよくわわかります。 実際、私のマクロでもやってみると、5秒位かかってる処理が一瞬に早変わり。 ちょっと感動しました。 Application.ScreenUpdating = False 一度、マクロに組み込んでしまえば、そのマクロの処理が終了までは有効です。 Application.ScreenUpdating = True で最後を締めると。 締めなくてなんか問題ないんですけど、そういうものだと思って閉めておきましょうw 後、これマクロ作成時は多分
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く