ワークシートの名前を変更するにはどうしたらいいでしょう。え?簡単ですって?なるほど、次のようにWorksheetオブジェクトのNameプロパティに変更したい名前を指定すればいいんですね。 Sub Sample1() ActiveSheet.Name = "合計" End Sub はい、確かにその通りです。ですが、今回のテーマはちょっと違います。 たとえばExcelで入力作業をしていたとします。そんなとき、シートの名前を変更したくなったらどうしますか?普通はシート見出しをダブルクリックして、新しいシート名を入力します。でも、入力作業を続けているときって、両手がキーボード上にありますよね。できればマウスを使わずに、キーボードだけで新しい名前に変更したいものです。それもInputBoxなんか使わないで、シート見出し上で直接入力したいです。 マクロを使わない方法もあります。 [Alt]キーを押しな