グーグルのPaLM APIのウェイトリストに登録しており、使えるようになりました。今回は、Google ColabでもPaLMを使うことができるので紹介していきます。Colab MagicというPaLMに対するコマンドが用意されております。 最初に、Google Colabで実行するコードです。AIxxxxxxxxxxxxxxは、PaLM API Keyを取得して記載してください。 %pip install -q google-generativeai %load_ext google.generativeai.notebook %env GOOGLE_API_KEY=AIxxxxxxxxxxxxxxx 上記コードは、Google Colabで使用するときのおまじないと考えてください。 PaLM API Keyの取得方法については、以前書いた記事が参考になります。 これで、Google C
![グーグルの大規模言語モデルPaLMのGoogle Colabにおける使い方|Masayuki Abe](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0f901f8e02373fe1fbaaec66f2ec304a0032c1e2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F108544646%2Frectangle_large_type_2_34d0b097739a1fa4a1c63a181895bf4d.png%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)