GPU付きのwindows10を入手したので機械学習の勉強用に使おうと思いました。 予想はしていましたがwindows版をインストールしてもbash上ではpythonのバージョンは3系にならず。 入手したてのマシンでpyenvとか入ってないし、apt-getとか使わずにサクッと入れられないか試しました anaconda for linux をinstallするまで ダウンロード ダウンロード先はこちら。 https://www.continuum.io/downloads Download for Linux というタブがあるので、そちらからインストーラをダウンロード。 コマンドを実行 サイトにあるコマンドはこちら bash Anaconda3-4.3.0-Linux-x86_64.sh ただ、今回参照したい対象ファイルはwindowsでダウンロードしたので、ubuntu側のルートディレク
