はじめに(Advent Calendarで書いたネタの続きとおまけ) 以前にLaravel5のAdvent Calendarにて「Laravelの環境設定&開発体験自作Laravel5.1ミニマムチュートリアルまとめ」を書きました。この記事については基本的なデータの追加・変更・削除のチュートリアル的なサンプルになりますが、その際にも使用したファイルアップロード用のライブラリである「Laravel-Stapler」に関しての補足記事になります。 以前のサンプルはローカル環境で動かすことを前提としていたので、アップロードした画像ファイルに関してはLaravel内のpublic配下に保存されるようにしていました。 自分で借りたレンタルサーバーやVPSを利用する場合はこの設定でも問題は特にありませんが、heroku等のクラウドサーバー上にLaravelのアプリケーションを構築する場合には、アップロ
