タグ

news-post-sevenとenergyに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • 大前研一氏 風力など再生可能エネルギー比率20%は非現実的

    東日大震災から1年半が経とうとしているのに、いまだに国の新たなエネルギー政策はまとまっていない。各事故調の報告書は「人災」「不手際」を指摘するだけで事故の質に迫れず、原発の存廃論議は平行線だ。日の命運を決する次なるエネルギー戦略はどうあるべきなのか? 元原子炉設計者でもある大前研一氏が、検証する。 * * * 政府の中長期エネルギー政策では2030年時点で、原発依存度に関係なく、再生可能エネルギーの比率を30%にしている。このうち水力発電が約9%だから、水力以外の再生可能エネルギーで約20%ということになる。 水力以外の再生可能エネルギーでは、風力、太陽光、地熱の三つが有力といわれている。しかし、風力は風頼み、太陽光はおひさま頼みであり、稼働率は風力が平均20%、太陽光は同15%くらいでしかない。したがって風力と太陽光で20%を安定供給するためには、極論すれば、日に必要な電力量の「

    大前研一氏 風力など再生可能エネルギー比率20%は非現実的
  • 1