タグ

noteとremote-workに関するnabinnoのブックマーク (3)

  • これからのリモートワークの話をしよう|schemelisp

    こんにちは。体に気をつけてください。流行り病が盛んで困る… リモートワークというのは仕事形態としては割と一般的になってきており、特に今のように感染症への根的な対策(感染源への接触の回数の低下)に寄与するもので、今ではGMOが特に乗り気なことで話題です。 ところで、リモートワークといってもさまざまで、お互いに全く干渉しない形態のものから、お互いに相互監視するような(いわゆる作業配信の相互型)ものまであります。 今回私の勤務している会社の開発部では「Google hangoutで音声通話をつないでおいて、普段はミュートにしておき、Slackか発言したいときだけ音声のミュートを解除する」という形式をとりました。まあお互い通話していたほうが楽かもしれないね、という意図でしょう。 それはそれとして、この発言の1時間後に何もかもを無視してFaceRigで岩倉玲音のアバターをセットアップしてGoogl

    これからのリモートワークの話をしよう|schemelisp
  • いまさらだけど、ZOOMするなら「Snap Camera」がおすすめよ。|さとなお(佐藤尚之)

    ※※【追記】現在、ZOOMを最新版にアップデートすると、Snap Cameraが使えなくなっているようです。※※ 去年創業したうちの会社(ファンベースカンパニー)では、ビデオ会議するとき、そのクオリティと安定性の高さで「ZOOM」を使う。 その会議のとき、普通にみんな「Snap Camera」を使って、要件のみで固くなりがちなビデオ会議をちょっと和ませながら進行したりする。 だからわりと一般的にポピュラーなのかと思ったら、数日前の夜に「ZOOM飲み」したとき、意外とみんな知らなかったんだよね。 つまり、まだ意外と知られていないのかもしれないので、知らない方のためにちょっと書いてみる。 というか、コロナ感染拡大でテレワークせざるを得なくなって、急にみんなZOOMを使い始めたよね。 ボクは2年前まで「appear in」というビデオ会議サービスを使っていたんだけど、ZOOMが出てからすぐ乗り換

    いまさらだけど、ZOOMするなら「Snap Camera」がおすすめよ。|さとなお(佐藤尚之)
  • リモートワークは「リモートワーク」という言葉だけでは説明できない|mugi_uno

    「私はかれこれ2年半ほどプログラマとしてリモートワークをしている。」これは私の自己紹介です。ただ、この一文は人によって解釈が大きく異なるな〜、と最近よく考えている。 特に「リモートワークをしている」の部分。 リモートワークという言葉は最近では珍しいものでもなく、いたるところで耳にすることがあるようになった。テレワークという名前で呼ばれることもあって、総務省ですら次のようなページを公開している。 ただ、リモートワークは、組織や会社、チームによってまったく別のものと言っていいほどの差が出ると思う。それは単純に「リモートワーク」という言葉だけでは把握することはできないのだけど、色々な人とリモートワークについて話をしていると、あまり認知されていないような感覚を覚えている。 このへんを理解しないまま「リモートワークだ!ひゃっほー!家でのびのび仕事できるぞ〜〜!」と思ってると、実際転職してから「えっ…

    リモートワークは「リモートワーク」という言葉だけでは説明できない|mugi_uno
  • 1