タグ

plantumlとsequence-diagramに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • PlantUMLのシーケンス図の書き方|kitabatake

    この記事は、PlantUMLでシーケンス図を書くときに必要になる情報をまとめたものです。 PlantUMLとは 簡単なコードによる記述でUMLの様々な図が作成できるツールです。 UMLを活用する上での課題である「メンテナンスしていくのが困難」という点を、コードで記述するという手法によって解決することを試みています。 シーケンス図とは 一連の処理の実現方法を参加者間の相互作用で表すことができます。 設計時にどのクラスにどういうメッセージ(責務)を割り当てるかの検討や、既存の実装がどういう相互作用で実現されているかを整理するためなど、 色々な使い方ができる図です。 例インターネット記事投稿サービスの「記事を検索する」処理をどう実現させるかを設計する想定で図を作成してみました。 問題領域寄りの図 フレームワークなど、特定の技術要素に依存しない抽象的なシーケンス図です。 @startuml /'

    PlantUMLのシーケンス図の書き方|kitabatake
  • 【新人教育 資料】第8章 UMLまでの道 〜シーケンス図の説明&書いてみよう編〜 - Qiita

    あらすじ 新人がいっぱい入ってくる。新人のレベルもバラバラ。教育資料も古くなっているので、更新しましょう。 どうせなら、公開しちゃえばいいじゃん。という流れになり、新人教育用の資料を順次更新していくことにしました。 ※後々、リクエストに応じて更新することが多いのでストックしておくことをおすすめします。 自分はTEMONA株式会社でCTOをしていますが、頭でっかちに理論ばっかり学習するよりは、イメージがなんとなく掴めるように学習し、実践の中で知識を深めていく方が効率的に学習出来ると考えています。 ※他の登壇やインタビュー記事はWantedlyから見てください。 教育スタイルとしては正しい事をきっちりかっちり教えるのではなく、未経験レベルの人がなんとなく掴めるように、資料を構成していきます。 以下のようなシリーズネタで進めます。 No. 記事

    【新人教育 資料】第8章 UMLまでの道 〜シーケンス図の説明&書いてみよう編〜 - Qiita
  • 1