Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

はじめに アラート見逃し防止のためにZabbixの障害イベントにコメントが入力されるまで再通知する仕組み(参考:ZabbixとSlackでChatOpsのススメ)を導入しています。しかし毎回ブラウザを開いてZabbixのWebGUIへアクセスしコメント入力操作をしなければならず、煩わしさを感じていました。 そこで今回は日本で発売されたばかりのAmazon Dash Buttonを使ってボタンを押すだけで障害イベントの受諾ができるようにしました。またAmazon Dash Buttonだけでは正常に受諾できたか確認できず、何らかのフィードバックがないと不安に感じます。そのため**ネットワーク対応の小型LED警告灯「Crystal Signal Pi」**を使って、受諾が正常に行えたことを通知します。 作ったもの Amazon Dash ButtonからZabbixの障害イベントを受諾してみた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く