タグ

spaceとhawaiiに関するnabinnoのブックマーク (3)

  • 火星の土壌はハワイと類似、探査車のエックス線解析で判明

    10月30日、NASAの火星探査車「キュリオシティー」による調査で、火星の土壌にハワイの火山砂と極めて類似した点があることが分かった。写真はキュリオシティと砂地に残った採取跡。NASAが20日に提供(2012年 ロイター) [ケープカナベラル(米フロリダ州) 30日 ロイター] 米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「キュリオシティー」による調査で、火星の土壌にハワイの火山砂と極めて類似した点があることが分かった。NASAが30日、記者会見で明らかにした。 キュリオシティーは地球外で初めてとなるエックス線を使った解析を実施。火星の土壌に含まれる結晶の原子構造を調べた結果、火星の砂粒には、ハワイのような地球上の火山帯地域にある、玄武岩質の土壌に似た結晶が含まれていることが分かった。

    火星の土壌はハワイと類似、探査車のエックス線解析で判明
  • 火星とハワイの土似てる 無人探査車キュリオシティーが分析 - MSN産経ニュース

    米航空宇宙局(NASA)は30日、火星の地表を覆っている土はハワイの火山に由来する玄武岩質の土とよく似ているとの無人探査車「キュリオシティー」の分析結果を発表した。 火星ではしばしば砂嵐が発生するため、火山活動でできた岩石が風などにさらされて細かい粒になったらしい。キュリオシティーはこれまでに太古の川が流れた跡を見つけており、チームは「着陸したクレーター周辺には、水が存在した時期から乾燥した時期に移り変わった証拠が残されている」とみている。 分析したのは、ロックネストと名付けた岩場で採取した地表の土。搭載したエックス線分析装置などで鉱物組成や結晶構造を調べると、長石、輝石、かんらん石などを含む玄武岩の特徴が確認できた。川が流れた跡とみられる礫岩ができたのが数十億年前と古いのに比べ、今回の土はそれより新しい時代に乾燥した環境でつくられたとチームはみている。(共同)

  • ハワイ島に世界最大の望遠鏡 日米中など建設へ 第2の地球、観測期待 - 日本経済新聞

    や米国、中国など5カ国が世界最大の望遠鏡を米ハワイ島マウナケア山頂に建設する。総額1500億円を投じ、2014年度に着工、21年度の完成を目指す。現在運用中の望遠鏡の性能を大きく上回り、誕生間もない宇宙や最初の星、生命体がすむ第2の地球の観測が期待される。次世代の光学赤外線望遠鏡「TMT」の建設には、カナダやインドも参加する。10月にも覚書を結び、14年1月にも建設を正式に決める。望遠鏡

    ハワイ島に世界最大の望遠鏡 日米中など建設へ 第2の地球、観測期待 - 日本経済新聞
  • 1