タグ

trafficとshigaに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:新幹線新駅「リニア開通なら必要」 滋賀知事発言に波紋 - 政治

    関連トピックスリニア新幹線  県内に東海道新幹線の新駅は不要としていた滋賀県の嘉田由紀子知事が今月、「リニア中央新幹線が開通すれば新駅が必要になる」と発言し、波紋を呼んでいる。新駅計画を知事に中止させられた栗東市が反発し、嘉田知事は20日午前、野村昌弘市長に発言の経緯を説明する事態となった。  嘉田知事は2006年、当時約250億円とされた駅建設費の9割を県と市が負担する計画について「もったいない」と凍結を訴え、初当選。翌年に計画中止に追い込んだ。  しかし、今月6日の中部圏知事会議で、嘉田知事は2045年に東京―大阪を結ぶリニア中央新幹線が開通すれば、東海道新幹線はローカル線化し、「米原と京都の間に新駅が必要になる」と発言した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連

  • 嘉田氏「新幹線新駅必要」 リニア開業で姿勢一変 - MSN産経ニュース

    嘉田由紀子滋賀県知事は6日、同県彦根市で開かれた中部圏知事会会合で、リニア中央新幹線開業に伴い、県内に東海道新幹線の新駅が必要になるとの考えを表明した。 嘉田知事は負債を抱えた県財政を踏まえ、同県栗東市で開業予定だった東海道新幹線の新駅凍結を公約に平成18年の知事選で初当選。19年に正式に建設中止が決まった経緯があり、これまでの姿勢を一変させた形だ。 会合で「私の立場で大変言いにくいが、リニアが通れば東海道新幹線の役割が変わる。よりローカルな機能が必要になる」と指摘。リニア中央新幹線の整備で、既にある新幹線に求められる役割が変化するとの考えを示した。 会合後の記者会見では「滋賀県で東海道新幹線のどういう機能が必要か、あくまでも県民参加で議論したい」と説明した。

  • 1