コンバージョン率を最適化するための5つのステップを解説するこの記事は、前後編の2回に分けてお届けしている。今回は、前編に引き続き、残る4つのステップを見ていこう。→まず前編を読む コンバージョン率最適化の全体像を示した図を、再掲しておく(クリックすると大きな画像を見られる)。この記事で解説している内容の全体の流れは、この図に沿っている。 前編の最初で示したように、筆者は対象オーディエンスからの実データに基づいてコンバージョン率をテストするべきだと考えている。そのため、記事でも、テストや結果のレビューについて解説するよりも、プロセスの「発見」の段階について解説することに多くの時間をかけている。 そのため、ステップ1~5のうちステップ1の解説に前編のすべてを費やした。 後編となる今回は、「発見」の段階の残りのステップから始めて、ステップ2~ステップ4を解説する。 ステップ2仮説を挙げる情報収集
